35
2024/06/21 19:14
爆サイ.com 四国版

🧢 高校野球全国





NO.7403041

北海高校
北海高校
報告閲覧数288レス数35
合計:

#12019/04/18 11:03
前年大敗から奇跡の準優勝
そして準優勝経験者が多く残った翌年はあっさり敗退

[匿名さん]

#22019/04/18 12:17
ユニフォーム好き

[匿名さん]

#32019/04/18 13:32
出場回数は北海道では多い方
43回選抜大会(1971年)
不祥事発覚で辞退
それも北海道の港 🌊🚢 まで来て船で甲子園向かう時
選手たちの悔しさいかばかりか?
/同年夏北海高校は意地で甲子園へ行きました

[匿名さん]

#42019/04/18 21:33
>>3
北海道じゃなく全国でじゃないの?

[匿名さん]

#52019/04/19 15:02
春12回 夏38回 春夏50回って、全国屈指だろ!

[匿名さん]

#62019/04/19 17:02
北海道の高校あんなに数があるのに昔から北海1強なのかな

[匿名さん]

#72019/04/19 20:21
>>6
南北海道で、北海の他に、複数回の甲子園出場 経験校

札幌地区
東海大札幌
北海学園札幌
札幌第一
札幌南

函館地区
函館大有斗
函館工

室蘭地区
駒大苫小牧
苫小牧工
苫小牧東

[匿名さん]

#82019/04/19 20:24
>>6
北海学園札幌
(旧札幌商)8回 は北海と兄弟校です。
学校も隣にあります。

[匿名さん]

#92019/04/19 22:01
>>4
うん 北海 中京 松商学園が出場回数が昭和で
全国ダントツだった
その後平成になって回数比較がやや分からなくなったので
まだ全国トップかどうかわからなかったんです
>>3

[匿名さん]

#102019/04/19 22:09
平安も多すぎ

[匿名さん]

#112019/04/20 09:31
>>10
平安は春41夏34 通算75回全国最多。

春夏の出場回数は以下。


北海38回
松商学園36回 平安34回
早実29回
中京28回
天理28回
県岐阜商28回 仙台育英27回 松山商26回
静岡24回


平安41回
東邦30回
中京30回
県岐阜商28回 高松商27回
広陵24回
天理23回
報徳学園21回 早実21回
広島商21回
熊本工21回
PL学園20回

夏の1位北海12回
2位松商学園16回

春は両校少ないです。とは言え、12回 16回と、決して少なくは無いのですが…

[匿名さん]

#122019/04/20 10:19
やたら多くても勝率は微妙な内弁慶な学校もあるよな
でも逆にたくさん出て勝率も高かったら驚異的、脅威的

[匿名さん]

#132019/04/20 12:20
平成に一気に来たのは仙台育英。東北にかなりの差をつけられていたが逆転した。
奇しくも、仙台育英を躍進させた監督は、東北高校監督だった竹田監督、教え子の佐々木監督だった…

[匿名さん]

#142019/04/22 23:03
北海道の名門

[匿名さん]

#15
投稿者により削除されました

#162019/04/28 01:48
多いだけ甲子園で優勝しろよザコWWWWWW

[匿名さん]

#172019/05/14 17:05
だんだん弱くなってきたな

[匿名さん]

#182019/05/14 20:34
一年バッテリー!春から出場!来年以降の主役決定!チームも甲子園制覇!準優勝飽きたしそろそろ優勝

[匿名さん]

#192019/05/14 21:56
飽きるほど準優勝してません…

[匿名さん]

#202019/05/14 22:03
札幌地区予選準決勝11−3で札幌光星に負けとるやん!

[匿名さん]

#212019/05/14 22:21
ろくに勝ち進んだこともない県多いし、それに比べたら立派

[匿名さん]

#222019/05/14 23:13
昭和38年春準優勝。
平成28年夏準優勝。

準優勝した年の末尾に共通する8。
って事は、令和8年 18年 28年 8の付く年に悲願達成の予感。
生きている内に、優勝シーンを見れる可能性があるのは、令和28年がラストだなぁ〜(笑)

[匿名さん]

#232019/05/14 23:27
>>22広陵が40年ごとに夏の甲子園準優勝してるから、
北照も次は令和18年に準優勝かな(笑)

[匿名さん]

#242019/05/15 22:21
北海のユニフォーム好き

[匿名さん]

#252019/05/18 02:19
サッポロ黒ラベル

[匿名さん]

#262019/06/26 12:07
日ハムの鍵谷さん、交換トレードで巨人移籍してしまったな。

[匿名さん]

#272019/06/27 11:06
夏は強い

[匿名さん]

#282019/06/27 16:46
札幌光星にリベンジ!

[匿名さん]

#292021/09/10 20:21
まれに強い時がある

[匿名さん]

#302024/02/29 07:19
よく神戸国際大付と対戦するね

[匿名さん]

#312024/05/25 16:25
選抜出場の北海が最速151キロ右腕・田中擁する旭川実を退け準決勝進出!「ら1点でも取れたのが大きい」

[匿名さん]

#322024/05/26 03:08
84年選手権・明石(兵庫)-北海
「延長10回」も好ゲームだった。

池田(徳島)野球に影響されて強攻が
多かった中で、バントの多い試合だった。

むかしの高校野球に戻った感じがした。

当時の北海監督は海野氏。
エースが今野氏。

[匿名さん]

#33
この投稿は削除されました

#342024/06/12 22:18
創部102年目よみがえれ札幌商!北海学園札幌“つながり”生み出し44年ぶり聖地へつなげ

[匿名さん]

#352024/06/21 19:14最新レス
南北海道大会辞退しろよ

授業中に生徒の顔を平手打ち…北海高校講師、“体罰”で停職処分 講師は「授業態度が良くなかった」などと話し、体罰を加えたことを認める

[匿名さん]


『北海高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板