1000
2021/04/06 19:47
爆サイ.com 四国版

🧢 高校野球全国





NO.9285776

明豊高校⑥
合計:
👈️前スレ 明豊高校 ⑤
報告 閲覧数 413 レス数 1000

#9012021/04/01 22:13
選抜はマークされてなかった!準優勝になりマークされ厳しい戦いが続くが頑張ってほしい。春夏連覇する学校はやっぱすごいと思ったわ

[匿名さん]

#9022021/04/01 22:34
名豊ナイン、本当に😆👍✨ゲームでした。お疲れ様でした。

また、夏の大会の活躍を期待しております😆👍✨

[匿名さん]

#9032021/04/01 22:38
豊さん

[匿名さん]

#9042021/04/01 22:39
さっきから大昔のスレを上げまくってるのは、うち(´o`)の優勝に悔しくて発狂してる培か(´o`)

[匿名さん]

#9052021/04/01 22:41
>>904
おい!!
😆👍✨

[匿名さん]

#9062021/04/01 22:45
朝鮮人は日本から出てけ😆👍✨

[匿名さん]

#9072021/04/01 22:46
🎌🎌🎌🎌🎌🎌🎌🎌🎌🎌🎌🎌🎌

[匿名さん]

#9082021/04/01 22:51
🎌君が代🎌

千代に八千代に

さざれ石の

巌となりて

苔の生むまで

[匿名さん]

#9092021/04/01 22:56
>>894
ろくな人生を送ってないお前には分からないだろうな( ´,_ゝ`)プッ
高校時代もパシリでいい思い出なさそうだな( ´,_ゝ`)プッ

[匿名さん]

#9102021/04/01 22:57
ひよこ出てこいよ😆👍✨

[匿名さん]

#9112021/04/01 22:57
何かオンライン中継のコメントでウンコを連投してた基地外がいたな。

[匿名さん]

#9122021/04/01 22:59
おーい

ひよこちゃん😆👍✨出てこいよ😆👍✨

[匿名さん]

#9132021/04/01 23:01
まだか??😆👍✨

[匿名さん]

#9142021/04/01 23:04
>>902
明豊な✋

[匿名さん]

#9152021/04/01 23:06
>>914
😆👍✨

[匿名さん]

#9162021/04/01 23:11
ひよこさん、まだですか?😆👍✨

[匿名さん]

#9172021/04/01 23:15
靖国でお待ちしております😆👍✨

[匿名さん]

#9182021/04/02 05:48
兵庫、和歌山、奈良と近畿勢を次々に飲み込んだ。
今みで大分県勢が勝てなかった愛知県勢も一蹴し、大会初の決勝までノーエラー。
今や押しも押されぬ全国の強豪校ですね。
投手陣、打撃陣共に更に成長して、また夏に甲子園に帰って来て下さい。

[匿名さん]

#9192021/04/02 06:11
メイホーって、外人部隊なん?

[匿名さん]

#9202021/04/02 06:47
明豊のファンになった

[匿名さん]

#9212021/04/02 07:09
>>919さま(´o`)
培は城島(長崎)とかがいた頃から外人部隊です(´o`)
初出場時も地元民は1人のみでした(´o`)

[シリロ神父]

#9222021/04/02 07:38
地元民の数よりも、沖縄県の学校でもないのに沖縄出身者がいる学校が、乱獲の外人部隊です!

[匿名さん]

#9232021/04/02 07:46
そりゃ全国から集めりゃ強くはなるわな

[匿名さん]

#9242021/04/02 09:14
>>923
全国の強豪校はどこもそうじゃボケ!
だから公立高校の優勝が少ないじゃニワカボケェ!
勉強してから書き込め!情弱ボケェェェ!!!

[匿名さん]

#9252021/04/02 09:15
>>922
沖縄が外国と思ってんの?
チョンは半島に帰れや😂

[匿名さん]

#9262021/04/02 09:16
>>921
明豊に限らず全国の強豪校はどこもそうやで、ニワカ知ったかぶりの腐れガイジさん( ´,_ゝ`)プッ

[匿名さん]

#9272021/04/02 10:09
外人が必ず上手いとは限らんがな

県立も市外から上手い子呼んで来てるから変わらんと思うが

[匿名さん]

#9282021/04/02 12:04
>>924
外人部隊居ないチームで春夏連覇した所もあるがな

[匿名さん]

#9292021/04/02 12:28
>>925
ひよこさんの悪口は許さん!😡

[匿名さん]

#9302021/04/02 12:35
>>928
大昔

[匿名さん]

#9312021/04/02 12:38
県内選手が一人も居ないグンマーサンダルなんて二回戦2安打完封負けで、ソッコー逃げ帰ったもんな(笑)

[匿名さん]

#9322021/04/02 12:44
>>931
独り言?気持ち悪い(笑)

[匿名さん]

#9332021/04/02 13:11
>>931
真面目な話、健大高崎が毎年地方大会で早々に敗退する時代はそう遠くは無いと思う。あんなけ県外から集めといてこの有り様だから指導者がよっぽど無能なんやなと最近ようやく全国に知れ渡るようになった。

[匿名さん]

#9342021/04/02 14:37
>>928
投手1人が超高校級の場合やろがw
そんなもん30年に1回やないかwww

[匿名さん]

#9352021/04/02 14:43
そりゃ中学の時に全日本のメンバーに選ばれたり、それに匹敵する力を持ってたら、甲子園の常連高に入学するわな。
プロを目指してんだから。
自ずと県外の選手が集まるのも無理はない。

[匿名さん]

#9362021/04/02 14:45
公立高校の優勝は10年に1回だな
がばい旋風が07年、金足旋風が18年
後、10年は出ません!

[匿名さん]

#9372021/04/02 15:16
>>928
そりゃあ、昔の大会の話だろ?それも文武両道の公立校。
箕島とか、広島商業とか

[匿名さん]

#9382021/04/02 15:44
>>933
指導者を無能扱いするなら誤字しないでね

[匿名さん]

#9392021/04/02 15:52
>>936
同意!金足は優勝できなったからあとは96年松山商業ですか?いっそ公立高校は別団体創ったらって感じ

[匿名さん]

#9402021/04/02 15:57
ケンコー扇風はいつ来ますかね?www

[匿名さん]

#9412021/04/02 16:08
>>938
同投稿者か分かりませんがこんなの挙がってます。

2021/04/01 17:15

流石相模だね。どこかの監督が全国から選手集め、しかも監督自身がさしたる球歴なし、東北の五流大卒で優秀な人材集める人脈もなし。間違って関東2年制覇。この高校監督変えれば全国強豪の仲間入り出来るんじゃない?この高校は監督の采配が情け無い程何も無い。育英の監督持って来たら一皮剥けるね。健大の選手、精神を鍛えるべき。
野球だけしかやってないから本当に大事な場面でクソ弱い。自分が早稲田の学生のころ授業で知りあった鍛冶舎、山倉、松本、必死で授業受けてたよ。

[匿名さん]

#9422021/04/02 16:37
名誉毀損罪&侮辱罪でアウト

[匿名さん]

#9432021/04/02 17:35
やっと県外オールスターズ高崎のご臨終かと思いきや今度は桐生第一がしゃしゃり出てきたな
育英は踏ん張り所

[匿名さん]

#9442021/04/02 17:36
桐生第一(乱獲)

[匿名さん]

#9452021/04/02 23:24
>>932
外人、外人って盛り上がってるから典型的なのをコメントしたまでだよ。
言っとくがあそこは補欠も含めて県内出身がベンチに一人も居ないんだぜ?
それでも早々に負けるんだから、越境云々じゃなくて力のある子が集まるかどうかだ。
早くに負けたが長崎の大崎が無名から急に飛躍したのはそこだ。

[匿名さん]

#9462021/04/03 14:10
熊本工業

[匿名さん]

#9472021/04/03 16:56
>>928
もうそれはもうそれは50年以上昔の話だね
今は今の甲子園では地元主体では春夏連覇どころかどっちかの優勝も難しい

[匿名さん]

#9482021/04/03 17:36
今年は乱獲校すらも弱かったなぁ

[匿名さん]

#9492021/04/03 19:58
>>948
例えばどこ❓

[匿名さん]

#9502021/04/03 20:18
>>943
ここではどうでもよくない?
スレタイもっかい見てみて。
おかしいよ、あんた。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板