1000
2016/11/27 18:31
爆サイ.com 四国版

サッカー国内





NO.5150377

松本山雅FC⑰
合計:
👈️前スレ 松本山雅FC ⑯
松本山雅FC ⑱ 次スレ👉️
報告 閲覧数 402 レス数 1000

#851
投稿者により削除されました

#8522016/11/26 00:57
私たちの街には、松本山雅FCユース生がいる!!

[匿名さん]

#8532016/11/26 01:04
知らない女性に松本ぶっかけザーメン蕎麦をお見舞いして
楽しい人生を送る山雅ユース18歳脳タリンも居るよ(笑)

[匿名さん]

#8542016/11/26 07:15
ファジアーノがんばれー

[匿名さん]

#8552016/11/26 07:21
山雅アホーターは応援のやり方がマナー悪すぎ。だから相手サポが怒るんだよ。
爆砕もサッカーカテ作ってくんねーかな。アホーターが迷惑かけたら普通に申し訳ない。

[匿名さん]

#8562016/11/26 11:29
がんばれ松本山雅FCユース生!

[匿名さん]

#8572016/11/26 12:36
☆sos
09:01さん賛同!
勝手に思っているのですが、高崎、パウリーニョ
ダン来季J1へ一緒に復帰を懇願します。

アルウインをみたチラベルトなの言葉より「こんな素晴らしい専用スタジアムがあるのにサッカーチームない・・
」の一言から生まれた松本山雅です。

日本のど真ん中の地方都市にある我らの松本山雅は
交通網は不便だが、観客を虜にするチームです!

明日は観客を魅了する試合が出来るような声援をおくり
勝ち上がりましょう!



性犯罪者を生んだクラブです!

[匿名さん]

#8582016/11/26 16:46
明日は勝って欲しいな。

[匿名さん]

#8592016/11/26 17:25
☆ああ
もちろん元々決まってるルールに従ってやるのは当然だし、最終的に勝ったチームが上がるんだけど、千葉や京都もそうだったように、上のチームからおかしいって声が上がるのは毎年しょうがない事でしょって事だよ。下で、どうせ文句言ってるのは松本サポでしょって言ってる人がいたんで、そりゃ岡山からおかしいって声が上がるわけないんだから。いちいち叩かないで多少の不満の声くらい流せばいいのにって事で。


The 嫌われ者まつもチョン山雅

[匿名さん]

#8602016/11/26 17:27
☆ああ
今回は松本が3位だけど、もし自分のチームが今年3位で、6位と19点差もあって一発勝負で決まるってなったら、どこだって不満の1つくらい言うでしょ。別に3位に限らず、自分の応援してるチームと勝ち点19離れてるチームがもう一回やります勝った方が勝ち抜けですって言われたらって考えてみたら。松本サポじゃないけど、ただただ松本を叩きたいだけの人が多すぎ。


>松本サポじゃないけど
100%松本サポだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwww

[匿名さん]

#8612016/11/26 17:30
☆ああ
大阪ー京都(9差)
松本ー岡山(19差)

京都ー岡山(4差)
京都ー松本(15差)

大阪ー岡山(13差)
大阪ー松本(6差)

流石に15差以上はやるせなす。

PO出場資格を勝ち点70に。

[匿名さん]

#8622016/11/26 17:32
☆通りすがり

各人の思いや意見は分かります
ただ、勝ち点に試合内容が反映されてないと感じたので


一発勝負の試合なら現状の勝ち点でも問題ないかと
アウェイゴール制度もあるし

年間で戦うリーグ戦において、勝敗による現状の勝ち点での順位は試合内容で大きく左右されます

0-0の引き分け試合と得点した引き分け試合は意味合いが違うと思う
無得点で負ける試合と得点して負けた試合もまた意味合いが違ってきます。勝ち試合でも同じですが…

同じ勝ち数でも、得失点差で勝ち点が違う
同じ引き分けでも、得点により勝ち点が違う
同じ負け数でも、アウェイで得点していたならば勝ち点が貰えるみたいな、たらればだけど

ならば、同じ勝ち点なら総得失点差が有るじゃないかと言うかもしれないが
各試合の得失点差は試合内容で得点の重要性や勝ち点の重み等が大きく違ってくると思う。無失点勝ち試合も同じね

各試合に特価した勝ち点なので、難点は複雑なことです
それに反則点も反映しろと言われたらよけいに複雑

特価した勝ち点での年間順位についてなので、延長決着にすればとかPK決着が有るじゃないか等と言われたら反論できませんが…

[匿名さん]

#8632016/11/26 17:33
☆j2の番人
プレーオフ
プレーオフ制度、私は好ましいとは思いません。
特に昨年、シーズンの結果で3位と4位の勝ち点が14も離れているのにもかかわらず、セレッソのホームで試合をするというハンディキャップを負わされ、試合途中までセレッソがリードしていて内心やるせないとは思っていましたが、最後は引き分けで薄氷のj1でした。
今年で言えば、松本が6位の岡山と勝ち点が19離れているのに、一発勝負で負けたらシーズンの順位が全く報われないというものです。大分、山形の例を出し、ルールだから致し方がないとおっしゃる方もいますが、昨年と今年の状況では特に勝ち点の離され度合いが違い過ぎて単純に比較してはならないと思います!
いずれにしても私は岡山さん、セレッソさん、京都さんのこと嫌いではありませんが、松本さんが最後に笑ってシーズン終えてくれれば、晴れやかな気持ちになります!長文失礼しましたm(__)m

[匿名さん]

#8642016/11/26 17:36
☆やま
明日はあいにくの雨降り!
14,000人前後でしょうか?
ピッチコンディションも悪いので
先取点が勝敗の分かれ目になると思います。
ここまで来たら楽しむぐらいの気持ちで
暴れまくってほしいですね。


ずるずるの汚い芝生アナルウィン

[匿名さん]

#8652016/11/26 18:13
岡山勝て!

[匿名さん]

#8662016/11/26 18:14
他県の選手だらけのチームを必死に応援とかどんだけ暇なんだよ
マジでミーハー田舎者

[匿名さん]

#8672016/11/26 18:20
晴れの国だから雨は苦手かもしれないが幸いに明日は少し暖かい。長野は12℃岡山は14℃。気温の差で岡山の選手の身体ガチガチはなさそう。
雨でヤママサアホーターの汚い応援も減ればありがたいな。条件は雨でアウェイだからやや岡山不利か?
でも岡山勝ち上がってくれ!!

[匿名さん]

#8682016/11/26 19:03
明日岡山が勝ったらヤママサの掲示板荒れそうだな。

[匿名さん]

#8692016/11/26 19:17
☆たか
決まったレギュレーションにいつまでもごちゃごちゃ言ってないで勝てばいいんだよ。勝てば。皆贔屓のチームは違うけど潔く応援すればいい。


松本山雅が勝とうが負けようがどっちでもいーよ

遺恨、疑惑の判定、事件等希望

なんでもいーからやらかせ!

[匿名さん]

#8702016/11/26 19:21
☆ああ
1903の言う通り
そうなんだよね。こうなるのは最初から分かってた話。
それも今になって、というか第41節が終わっていきなりこういうのは本当に卑怯。
そもそも山雅だって2013年に勝ち点差で並んで得失点でプレーオフに行けないとかいう話になったんじゃないか?

☆サポ
男性
文句
POに対する否定的な意見を述べる方はもっと前からPO制について意見を言うべきでしょ。結果が出てから勝点差が開きすぎてるとかをどうこういうのは卑怯。
昨年までのPOについてももっと否定的な意見を言うべきだと思うけど言わないよね。



We are 癌頭!
We are 民癌頭!

[匿名さん]

#8712016/11/26 19:21
☆Mr25
J2の昇格プレーオフ
今年をみれば、2位で自動昇格を決めた清水と、3位松本のは 勝ち点が並んでいる。
これで松本が、上がれなかったら悔しすぎる。
J1は、下位3チームが、自動降格なので、J2も、上位3チームは自動昇格でいいんじゃないのかなぁー?
制度の見直しが必要だと、思います。

[匿名さん]

#8722016/11/26 19:25
☆ああ
男性
サポにそう思われるのは仕方ないが
選手がああいうこと言うんだ…

いつも以上に石原と後藤の後押しせな

☆いっしん
某サイトのコメント。
たしかに選手がそういうコメントするかって感じですね。
絶対明日は負けられません!
全力で応援します!

☆あん
私も見ました。
岩政選手ですよね?
ほんと、他の選手もモチロンですが、石原と後藤を精一杯後押しせねば!

☆ああ
岩政は石原、後藤、荒田と入れ替わりに岡山に入ったから個人的な恨みとかそういう感情はないはず。
後藤は鹿島だったけど石原荒田は関わりないだろうし。ただ岡山サイドから見たうちは、何かしらの感情があるんだろうね。


へ〜(興味津々

[匿名さん]

#8732016/11/26 19:27
アルウィン周辺の渋滞なんとかしろよー
迷惑この上ない

[匿名さん]

#8742016/11/26 19:43
>>871
バッカジャネーノ
クライマックスシリーズで3位のチームに下克上され、日本シリーズの切符をもぎ取られた1位チームファンみたいなこと言ってるわw

力不足のヤママサが悪い
現に2位以内入れば行けたでしょ?アホーターがきったねー応援で相手を威圧したりしてたんだからさー


あ、俺はサッカーより野球なんで明日は岡山応援しまっす

[匿名さん]

#8752016/11/26 19:51
日本経済新聞 11月25日(金)
サッカー人として 三浦知良
「みんなで1つの方向へ」

(前略)
クラブとしてより成長するには、松本が良い見本になってくれているんじゃないかな。
祖父から孫まで3世代が同じユニホーム姿で見に来る。その熱意に選手が応える。
スタジアムに入るとアウェーの僕らまで乗せられて力が出るものね。
選手が目標へ向かう。デスクワークの人もそこを目指す。クラブでごはんを作る人も、サポーターも、そこを……。
J1から落ちたらみんなの責任、だからみんなではい上がろう。1つの太い線になっていくのがはっきりと伝わってくる。

選手が「フロントがダメだから」と言い始め、サポーターは「選手がダメ」と怒り、フロントは「地域制のせいで」と嘆く。
こうなると、全員頑張っているはずなのに全員による犯人探しで終わってしまう。そこへ陥らないように。
組織が勢いづいているときはこの愚痴も収まるのだけどね。

(中略)
理想のクラブをどう作るか。みんなが考えていて、みんなができていないことでもある。
それでも1つの方向へ、みんなで泳いでいかないとね。
(元日本代表 横浜FC)


親子3代ニワカとキングカスwwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#8762016/11/26 19:58
明日は祝い酒になるかな?
山蛾敗退でwアホーターは明日はマナー守って応援しろよな

[匿名さん]

#8772016/11/26 20:31
☆ああ
地方地方と言うけれど、うちは元J1だし、少なくともお金だって金満とまでは言えなくともJ2の中ではまあまあある方。
明日の相手の岡山が予算11億で山雅は21億だっけ?
向こうさんJ2で足かけ8年でようやくここまでになってやっと11億。うちは5年目で21億。
勿論、スポンサーさんの力とかフロントの努力もあるだろうけど、
傍から見れば、「松本山雅」は恵まれているクラブ。

もうお金がないとかいう言い訳ができないくらいにはなっているし、それに合わせてサポーターも成長していかないと。
もう「新参者なんです。こちら何にも知らないんで、マナー違反してもごめんなさいね。」っていうツラ、言い訳は見苦しいよ。
他サポさんからは松本は「サッカー観戦文化がなくて初めてだからしょうがない」とはもう見てもらえない。
「5年もJにいてしかも、2015年にはJ1にも行ったのに、君達はこれまでいったい何をしてきたの?何を学んだの?」厳しい目だよ。
ここ最近のうちの叩かれ方は厳しいように感じるけど、理由としたらこういう所にあるんじゃないかな?

[匿名さん]

#8782016/11/26 21:15
>>877
大半の日本人は岡山を応援するなコレ
まつもチョンサポと在日だけが汚い緑応援wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#8792016/11/26 21:20
明日で今シーズンは終わるよ

[匿名さん]

#8802016/11/26 21:37
☆明日、人生が変わる
J1の高年俸のスター選手の優勝争いより、地方クラブの選手が未来に希望持って死ぬ気で戦う姿は現実的だし、感動できる。

興行的にも魅力的なコンテンツだし、地方クラブの活性化にもなる。J2の試合はPOと入れ替え戦しか見ないJ1サポも多いはず。

今年も地方クラブの昇格かな。


J1サポ全「岡山頑張れ!」

[匿名さん]

#8812016/11/26 22:10
サッカーアンチの俺は地元が落ち着いて欲しいからファジアーノ応援する

[匿名さん]

#8822016/11/26 22:27
☆ああ
山雅の選手は、本当にすがすがしい。

コメントひとつとっても、人間性はでるもんだね



松本山雅ユース生の人間精も出ちゃったねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#8832016/11/26 23:01
☆くぅ
男性
oneSOUL そしてマリノスさま
アディショナルタイムのoneSOUL

コルリがやらなくても、やっちゃう?
後半アディショナルタイムのボードが出て
コルリのコールが切れた時。

または、切れなくても、ボードが出たら。

やろう!

ここにいる皆でできることだから。


年を取るもんではないですね。
涙脆くなってしまって。
想像しただけで泣けてきちゃう。

自分はJリーグ発足からマリノス大好きです。
必ず勝ち上がります。
ここに集うサポーターが約束いたします。



でもJ発足当時の話を全くしない嘘つき

[匿名さん]

#8842016/11/26 23:03
☆ああ
岡山コアサポって
岡山のコアサポは何故か自分チームのユニフォームを着ない連中が多い。
アウェイで岡山サポと判りにくい赤色以外の服で応援してるよね。

自分たちのチームを引き立てない連中に若草色の波で飲み込んでやろう!

[匿名さん]

#8852016/11/26 23:05
>>884
え!!めちゃくちゃ礼儀正しくて謙虚で人間出来てるじゃないか!


どっかのアホーターはマジで見習えよ。アウェイで傍若無人なことばかりしやがって。

[匿名さん]

#8862016/11/27 03:51
雨降りに鼻垂らして負け試合見てる糞アホーターどもw

[匿名さん]

#8872016/11/27 04:23
今日は負けた腹いせに岡山サポにぶっかけんなよ、山猿アホーター

[匿名さん]

#8882016/11/27 06:44
「松本、俺の埃、 精子を服にかける街
さー、逝こうぜ緑の友よ、遥かなるムショへと」

[匿名さん]

#8892016/11/27 06:50
☆GREEN
理由はこんな所かと

①最終節は他の結果待ちとは言え自動昇格の可能性があったから。

②15時30分キックオフだと家族ずれや遠方からだと足を運びにくいから。

③雨予報だから。

④これに勝利(引き分けも同じです)ても、もう1試合しないといけないから。

⑤年パスでも追加料金(1000円は破格だと思うんですけどね…)追加料金が掛かるから。

他にもあると思いますが、この中でどれも当てはまらない事はないかな?

[匿名さん]

#8902016/11/27 06:50
このスレッドまだあったの!?馬鹿なの?

[匿名さん]

#8912016/11/27 06:55
☆やまタン8枚タン!
くぅさん
奮発してデリシアのカツ!
笑わせてもらいました(笑)
同世代、いや、自分よりも年上ですか。自分もマリノス、Jリーグ発足から大好きです。Jリーグ開幕戦でラモス、カズたちスター軍団を下したチームのサポさんから声をかけてもらえるなんて嬉しいですね。
先ほども書いたように、明日はアルウィンには行かれません。
でも、想いは皆さんに預けます。自分も市内から想いを送り続けます。
いろいろあった一年ですが、あと2試合、みんなの想いを届けましょう。

One Sou1!!!



まら出た嘘つきまつもチョン得意のマリノス詐欺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#8922016/11/27 06:57
☆雷鳥からのお知らせします
男性
雷鳥は常に頂きだよ
雷鳥は飛べないし弱い

だからといって、やまが弱くなってわいけない。 弱い奴を守れる位、強くなれよ。 強くないと他人を守れない 日本のアルプスは強くて堅い。 つまり 雷鳥はアルプスに守られている
アルプス見たいにビッグなクラブになれよ。 いつかヨーロッパをひねり潰すくらい 強くなれ 今のところはまだ早いけど 1ミリでも積み重ねろ。 毎日を攻めれば 明日は開ける 苦しくても 負けるな 苦しいは筋トレみたいなもん 明日につながる苦しさだから。


意味不明のポエマー

[匿名さん]

#8932016/11/27 07:03
☆翠虫
男性 いそじ歳
あいにくの雨ですが、
来ましたね…。決戦の大一番。山雅もファジさんも勝ちたい気持ちは一緒だと思います。
でも我々には、大切な忘れ物があります。j1残留という大きな忘れ物が。それを拾いに行かないと。
今日勝って、次の頂きに昇りましょう。忘れ物を拾いに行くために!
One Soul!


J1「そんな忘れ物などありませんでした。頭おかしいのか?」

[匿名さん]

#8942016/11/27 07:17
おまえら、俺はぶっかけ用の席ぶんどってあるからかかってこいよ。

[匿名さん]

#8952016/11/27 07:21
>>892
寝起き一番で大爆笑www!コピペしてくる人、毎回センスいいなw

雷鳥は常に頂きだよ←意味不明、J3のことでか?

雷鳥は飛べないし弱い←あのー、ちゃんと飛べるんですけど…

だからといって、やまが弱くなってわいけない。←因果関係の「だから」が意味不明だし読みづらい

弱い奴を守れる位、強くなれよ。強くないと他人を守れない←サッカーで誰を守るの?

日本のアルプスは強くて堅い。 つまり 雷鳥はアルプスに守られている←「つまり」の使い方も意味不明。文脈関係なく入れてくるからわけわかんない

アルプス見たいにビッグなクラブになれよ。 いつかヨーロッパをひねり潰すくらい 強くなれ←本場のヨーロッパのアルプス山脈にある、例えばモンブランは標高4,808mだな。日本のアルプスは明らかに劣るがそこで育った弱い雷鳥がヨーロッパを捻り潰す?噴飯物だな

今のところはまだ早いけど 1ミリでも積み重ねろ。←じゃあ昇格無理だね



こいつ、酒飲んでコメントしたのか?素面で書いたなら普段大丈夫か?バカだし勘違いも甚だしいな…。アホーターはこんなバカしかいないのか…?

[匿名さん]

#8962016/11/27 07:28
>>893
万が一昇格しても残留せずにまたJ2に帰ってくるだろwwwそんな忘れ物、ないwww

[匿名さん]

#8972016/11/27 07:36
松本山雅の今後の予定(予想)
今日J2残留確定させる
来シーズン
22位でJ3降格決定
その後J3に定着する。

[匿名さん]

#8982016/11/27 08:42
☆松本みどり
男性 50歳
蛍訪松
po盛り上がるし、引き分けでも勝ちあがれるなら、松本有利だし、素敵なシステムじゃないか!(まぁ歴史は3位有利とはなってないけど)しかも、もし松本と大阪が勝ったら、山口蛍や柿谷がアルウィン来るなんて素晴らしい。


まつもチョンの40〜50代ニワカ多数

[匿名さん]

#8992016/11/27 09:12
柿谷や蛍があのボコボコピッチでプレーさせられるのとか悪夢じゃん。

[匿名さん]

#9002016/11/27 09:20
岡山がんばれ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板