88
2023/01/22 06:51
爆サイ.com 四国版

野球総合





NO.11013496

中学軟式
合計:
#12019/06/19 23:42
ごんぼーる

[匿名さん]

#22019/06/20 06:33
ごんばっと、わっぜとんど

[匿名さん]

#32019/06/20 08:10
谷中優勝おめでとう!

[匿名さん]

#42019/06/21 00:27
ゴム毬遊びの話し?
ツマンネ~

[匿名さん]

#52019/06/21 10:35
>>4
馬鹿にする割に結構高校で活躍する軟式上がりは多い…硬式のクラブチームに金払っている割に下手な子もいる。
なので、軟式だろうが硬式だろうが関係ない‼
以前はボーイズやシニアの大会ばかり私立のスカウト部隊が視察に来ていたけど、今は軟式の大会にも来てるし、私立の中等部から力入れてる所も増えてきたよ。

[匿名さん]

#62019/06/21 11:27
>>5
関東圏、関西圏が何故強いか知ってる?
軟式の部活やってる奴居ないからな。終。

[匿名さん]

#72019/06/21 18:18
野球とは硬式野球のことをいいます。
軟式野球は日本だけ!違う競技であると認識してください。
ま、比べるものではおりませんね。

[匿名さん]

#82019/06/21 18:58
軟式でも上手い子は上手い硬式でもセンスない子は無い(笑)

[匿名さん]

#92019/06/21 20:29
巨人の菅野投手は軟式出身。
高知、明徳、仙台育英、星稜の附属中学はすべて軟式。
新1年。注目の森木も関戸も名電の1年生左腕田村も軟式です。

[匿名さん]

#102019/06/21 21:30
>>9軟式硬式の問題じゃないわ!部活動とクラブチームの問題。強豪私立は硬式軟式関係ない。整った環境メンバー。

[匿名さん]

#112019/06/21 22:47
中学で軟式・硬式全く関係ない。個人の努力と能力の差。高校行って伸びるやつは伸びる。軟式上がりで能力高いやつは1年すれば硬式上がりを追い越す。逆に中学硬式やってて下手だと恥ずかしいうえに言い訳つかない。

[匿名さん]

#122019/06/21 22:49
沖縄県も中学はほとんど軟式

[匿名さん]

#132019/06/21 22:57
中学で高校生並みに体格良い子は硬式でもいいかもね。体格の良くない子はあまり背伸びせずに軟式でじっくりやってからで良くないかな。怪我のリスクもあるし中学は身体作りメインで!

[匿名さん]

#142019/06/22 01:20
ゴムゴム

[匿名さん]

#152019/06/22 01:35
硬式軟式関係ないが、
高知明徳星稜中学の指導者&環境と全く違うね。
鹿児島はまだ硬式かなー

[匿名さん]

#162019/06/22 07:30
指導者は大事だね

[匿名さん]

#172019/06/23 03:12
軟式は夏移行に練習できないのが
難点!野球で高校いく子はその期間大事にしてほしい!
自分はその期間練習してなかったのでまったくダメでした

[匿名さん]

#182019/06/23 13:53
県の総体はいつからですか?

[匿名さん]

#192022/02/02 16:09
今年の中学は何処が強いですか?
重富中はどんな感じですか?

[匿名さん]

#202022/05/01 11:32
鹿児島県では全日本少年春季
育英館中全国制覇!
秋県大会 優勝 重富中
春県大会 優勝 育英館中 帖佐中 日当山中 宮之城中

[匿名さん]

#212022/05/01 13:14
>>20
春の優勝校が4校も?
凄いな、中坊野球

[匿名さん]

#222022/05/01 17:11
>>21
雨で日程が消化できなかったんです

[匿名さん]

#232022/05/01 21:19
硬式野球チームが盛んだから
軟式全国優勝もピンとこない現実。

[匿名さん]

#242022/05/01 21:28
>>23
気が済んだか?

[匿名さん]

#252022/05/01 23:16
軟式は高校球界でも伸びしろ期待してるよ。
こう言っちゃなんだが。チームの成績よりも自分のレベル上げに力を使え。高校入ったらどこ中でやってたか、県大会がどうとか関係ないからね。横一線のスタート。ようは個人の勝負。
こういうと、高校へのバイブがどこだとか、ないとか言う馬鹿な親が発生するけどね 笑 

[匿名さん]

#262022/05/03 16:34
地域の学生が集まる中学野球も面白いよな。
毎年、強い学校ってないもんな!
県内の高校野球は鹿実や神村、樟南とかなるけど!
全国に行けば智弁や桐蔭、横浜と言った野球学校に

[匿名さん]

#272022/05/03 17:17
>>25
バイブって何すか?
うぃ〜んってヤツっすか?
ぶるぶるってヤツっすか?

[匿名さん]

#282022/06/26 18:49
親が中学校の部活の練習に参加してわーわー
おめいてるのはどうかと思いますが。
学校指導者も何も言えないんだね…

[匿名さん]

#292022/06/27 12:57
50ぐらいの爺いがな

[匿名さん]

#302022/06/27 14:02
>>28
結果が出てるうちはいいんじゃないですか崩れたら立て直すの時間かかるでしょうけど

[匿名さん]

#312022/06/27 15:39
こないだ対戦した中学の保護者はスタンドから監督より先に指示を出すバカ親がいました。選手は困惑気味で。
保護者は黙ってろよー!

[匿名さん]

#322022/06/27 18:23
北薩地域の学校の親かな?
何人か上から野次?ってますよね?

[匿名さん]

#332022/06/27 22:14
あいつね、五月蝿いよく通る声の人。
まだまだ何年かいますよ。

[匿名さん]

#342022/06/28 23:10
北薩のあの中学はダントツに保護者の態度悪いですね
地区大会は酷かった
県大会でも大暴れかな
選手たちがかわいそう

[匿名さん]

#352022/06/29 19:09
選手がモーション起こす前にスタンドから指示や野次
本当ひどいです。
学童野球から有名ですよね。
現在も学童、中学と蝿みたいに飛び回ってるようです。

[匿名さん]

#362022/06/29 19:38
俺のことや?

[匿名さん]

#372022/06/29 19:43
いや俺のことだろ

[匿名さん]

#382022/06/30 07:28
下品な保護者だね、
子供らの日々の練習の成果を
黙って見届けろよ!恥ずかしい!

[匿名さん]


『中学軟式』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板