1000
2012/11/03 17:49
爆サイ.com 四国版

野球総合





NO.11769012

【小学生】名古屋地区少年野球情報【軟式】 ③
報告閲覧数9レス数1000
合計:

#9512012/10/29 08:30
何処のチームもあるんですね。私の息子も最近、有名なチームに(C)入団しましたが、そこにモンスターが居ました。親のエゴが凄い。ついて行けるかな。

[名無しさん]

#9522012/10/29 09:19
946・951
もったいぶった思わせぶりな書き込みなど不要だよ。
不満や憂さ晴らし目的での書き込みは見苦しく感じる。

[名無しさん]

#9532012/10/29 09:25
名古屋市スポ少 B
秋は県大会につながっているんですね。
東海大会や全国大会にもつながっているのですか?
スポ少の仕組みに詳しい方、ぜひ教えてください。
出来ればこの土日の結果お願いします。

[名無しさん]

#9542012/10/29 13:13
946! 嫌なら黙って去れ!
自分が決めて入ったチームだろ?
頼むから入団してくださいと言われたか?
黙って去れ!

[名無しさん]

#9552012/10/29 14:08
955
関係者の方ですか?
詳細プリーズ

[名無しさん]

#9562012/10/29 14:21
956
私は関係者ではない(たぶんね) 946の書き込みにイラっと きただけ

[名無しさん]

#9572012/10/29 16:28
952
親のエゴとはそちらではどんな感じのことですか?

[名無しさん]

#9582012/10/29 23:09
>946 951
そこそこ強いチーム?
どの程度なんでしょうか。
その方が言う、そこそこは大したことないような気がします。
強いチームはABC各チーム独立していて監督も違いますので。

>952
有名なチームですかぁ
あなたがそこに入団させたのですよね?親として。
しっかりと体験などで観察や確認してないんじゃないですか?
頑張って下さい。

>955 957
いろいろな事を書く場ですので、まぁまぁ。
あなたの意見には賛成です。
親が入団決めたんならね。
そういう人はどこのチームに入っても一緒。
なにかのせいにしたいだけ。


詳細も書けないような人だから
ここで愚痴るぐらいしかできないのでしょう。
情けない親ですね。

[名無しさん]

#9592012/10/30 08:05
>>958さんへ 大変申し訳ありません。詳細を語る事はできません。時期が来れば分かる事ですし語りましょう。今はここまです。すいません。

[よげんのしょ]

#9602012/10/30 08:09
960
数週間後ってかなりアバウトですが(笑)どうなんですか?
11月中?年内?年明け?政治家みたいwww

[名無しさん]

#9612012/10/30 09:37
今年の6年生チームはどこが一番の評価だったのでしょうか?

[名無しさん]

#9622012/10/30 10:52
960は、なんで書き込んだのかねぇ????うっぷんを晴らしたかったのか?
まぁいずれにしても、ろくなもんじゃないね。
ところで最近は選手集めに苦労するチームが多いと思うが、チーム運営の
皆さんは何か特別な活動をしていますか?
統計では前年比Aチーム▲10% Bチーム▲20% Cチーム▲30%と
言われています。

[名無しさん]

#9632012/10/30 11:51
960さんの件は、勃発してからでいいんじゃない。
本人なんも語れない(語らない)らしいので
ほっときましょ。
なにもないかもしれませんしね。

>>961
1、名古屋ドジャース
2、富士シャーク
3、ブラックサンダース
こんな順位かな。

[名無しさん]

#9642012/10/30 15:01
>>961
1、名古屋ドジャース
2、ファイヤーボーイズ
3、六田ファイターズ
4、ブラックサンダース
5、富士シャーク


ダークホース
三郷ファイターズ、ドジャース、名古屋ウェスタンズ
かな!?

[名無しさん]

#9652012/10/30 15:45
どこだっていいだろ。そんなこと。みんな一生懸命やっているんだから。
因みにうちもまあまあ強いけど、名古ドとブラサンには勝った事がない。あとは全く強いとは思わない。

[名無しさん]

#9662012/10/30 17:50
966さん…子供なの?(笑)

[名無しさん]

#9672012/10/30 18:03
確かにガキっぽい(笑)

[名無しさん]

#9682012/10/30 18:35
間違いないな!(笑)

[名無しさん]

#9692012/10/30 18:42
>>962
まあ今運動能力の高い子はサッカーに流れるからな
でかくて走れない子は野球しかないが

[名無しさん]

#9702012/10/30 21:42
ここの住民は次スレすら立てられないアホばかりだから
もうお別れだねwww

[名無しさん]

#9712012/10/31 08:35
971
さようなら
捨てゼリフ吐いたのだから、新スレ立ててももう二度とこないでね

[名無しさん]

#9722012/10/31 16:06
新スレ立てたよ
みんな仲良くね!

【小学生】名古屋地区少年野球情報その4【軟式】

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36395/1351667101/l50

[名無しさん]

#9732012/10/31 18:33
ありがとう!
感謝です!

[名無しさん]

#9742012/10/31 21:34
>>972様 ありがとうございます(笑)
そして971 さよなら!!

[名無しさん]

#9752012/10/31 21:50
973さん 
ありがとうございます。
いろいろな情報が聞けるので、楽しんでいます。
楽しみたい人だけで、楽しみましょう。

971さん
アホでけっこう。私はもともと野球バカなんで。
でもどうせ、その4も見るんでしょ。

[名無しさん]

#9762012/11/01 22:15
954さん 県大会は11月17日からはじまります。そこから上につながる
大会はありません。場所は一宮総合運動公園ですよ

[名無しさん]

#9772012/11/01 23:11
おまいら971とか呼び捨てにしてんじゃねーよw

俺が>>0だってことの感謝の気持ち忘れんなw

>>974
お前が一番むかつく

>>975
二度と来ないから安心しとけw

[名無しさん]

#9782012/11/02 08:45
971、978
安心したよ。二度と来るなよ。

[名無しさん]

#9792012/11/02 09:07
978
悲しいヤツだなー。
もうお別れ…と捨て台詞吐いても、ちゃんとチェック入れちゃって(笑)
『二度と来ないから安心しとけw』本当に新スレ含めて二度と来るなよ。
わずかでも意地やプライドが残ってるならな。

[名無しさん]

#9802012/11/02 12:48
954です。
>>976さん
ありがとうございます。
県大会より上はないんですね。ちょっと残念。

でもまぁ、いずれにしろ、名古屋市代表チームには頑張ってほしいですね。
Bで過去3回の優勝チーム、名古Dと富士Sは負けちゃってますね。植田Fは4季連続決勝進出。今度こそ優勝狙ってください。
反対ブロックのチームも県大会出場、優勝目指して頑張ってください。

[名無しさん]

#9812012/11/02 18:28
ちょっとした疑問ですが M山ボーイズさんて 志段味の第4試合が多いと
思うのですが グランド提供をしてるのですか?

[名無しさん]

#9822012/11/02 19:49
ブロック長だから、試合の日程や時間は自分の都合で決めれますよ。

[名無しさん]

#9832012/11/02 21:45
>>982様  982です。
ブロック長のチームは他にもあるのでしょうか? 他も同じ?
ブロック長だからって公平?ではないですよね?
まあ このような事を書くと じゃあ おまえがやれ!と言われますね!
大人の事情もあるでしょうが ここまであからさまだと…

[名無しさん]

#9842012/11/02 22:53
しかし・・・M山のブロック長って評判悪いよね・・・。
事実、かなりのチームから出ている声だよ。
そのせいでか?M山の試合の調整を怪しむ声もあるぜ!
JBLAも見てみぬふりをもうやめて、ナタを降ろす時じゃね?

[名無しさん]

#9852012/11/02 23:37
別にグラウンドとって提供してくれた上に調整までしてくれるんだから試合の日程くらい好きにさせてあげてもいいじゃん。
それよりもあの感じの悪さだけはどうにかならんかと思うのは俺だけではないはず。

[名無しさん]

#9862012/11/02 23:54
M山のブロック長はダメだね。
人として勘違いしてるよ。
何のためにやってるの?
野球を通じて、少年育成のためですよね?
その姿勢が微塵のかけらも無い。

[名無しさん]

#987
投稿者により削除されました

#9882012/11/03 07:21
守〇ボーさんの代表はJBLAの会長か副会長だったような気がします。
なのでJBLAがとやかく言うことはないです。
ただ野球教室やグランド調整など昔からいろんなことに力をそそいでくれてます。

人脈や経験などここでとやかく書いている人とは比較にならないと思います。

本当に文句あるなら直接JBLAに言ってみては?

もしくはJBLAやめたら?

自分が不満あるだけで子供たちはそんなこと思ってないかもよ。
子供の為って言うのであればね。

そうだ不満のあるあなた方で
団体作ってみては?

[名無しさん]

#9892012/11/03 07:37
たかが少年野球。されど少年野球。利権が絡むといろいろ大変ですねぇ。奉仕の心の行き着くところは自己満足。合掌。

[名無しさん]

#9902012/11/03 07:59
会長だか副会長だか知らないですが 人脈や経験があるならこそ
公平にすべきでない? あきらかに自分のチームが有利と
思いませんか? >>988のM山関係者さん?
すぐに 自分がやれとか 新しい団体作れとか 直接言えとか 少し違うんじゃない?
結局は子供達がする事だから お互いにフェアにした方が良いのでない?
どう思いますか?

[名無しさん]

#9912012/11/03 08:12
「合掌」ってあの球太郎さんが得意なフレーズですよね
えぇっ!球太郎さんなんですか ?

[名無しさん]

#9922012/11/03 08:23
>>982 そりゃ無理でしょ。
 相手チームあっての試合ですから。

[名無しさん]

#9932012/11/03 09:38
守○ボと志段味。
東○ラと白水。
で試合をするときは、それ相当の覚悟が必要です。これは、どのチームもわかっています。長年の常識です。
それをふまえて、監督やコーチがいかに落ち着いていられるかが大切です。イラッときたら、その時点で負けです。
まさにアウェー。

[名無しさん]

#9942012/11/03 11:46
10年前となにも変わってないんですね
名物チームですから
当時子供達が対戦相手が名物チームだと、どうせ勝てないからやりたくないと言ってたの思い出すなぁ
勝ちそうになるといきなりボークを宣告され納得行かず説明求めても無し
ストライクゾーンは不公平で最後はガタガタにされたなぁ
10年変わってないって事はこの先も変わる事は望み薄いようですね
出来る事は抽選でそのブロックを引かない事ですね

[名無しさん]

#9952012/11/03 12:18
>奉仕の心の行き着くところは自己満足

これはダメだよ
自己満足が悪い事みたいな書き方だ
他人からの評価も自己満足も、とっても大切だと思うんです。
合掌ってバカにしてるみたいです。


その他の事は、権利ない者が書く当たり前のことで
権利あるものが書く当たり前のことで
権利がひっくり返ったら、反対のこと書く

人間の嵯峨じゃないかな?

平等?
人間の営みの中で平等って何処にあるの?
それも大人に向かっての子供たちの勉強と割り切って、もっと頑張れ!
負けるな

そんな中で白水で東チにも勝ちました。
守ボにも勝ちました。

マグレだったかもしれないですが・・・

皆さんも弱音吐いてないで、勝っちゃえ!!

ムカつくからこそ、諦めないでやっつけよう!

[名無しさん]

#9962012/11/03 13:32
 申し訳ありません。経験未熟な一父兄ですが、
>994さん、「相当の覚悟」って、どういうことですか?

 審判も・・?、ということですか?
ことし港北公園というところで試合をしましたが、
そのときの審判さんはきびきびしていて気持ちの良い方
でしたよ。ジャッジも公平だと感じました。
 白水とは違うのでしょうか。ブロック長は同じ方ですが。

 それより私は白水よりもっと南の海に近いブロックの
方がひどいと感じました。態度が横柄で、モノの言い方がちょっと・・。
 >995さんのおっしゃるようなことが実際にあるとしたら、残念です。

 そのときそのときで、対戦チ-ムも審判さんも違うので
しかたないのでしょうか。

[名無しさん]

#9972012/11/03 17:35
JBLA は質が悪い。

[名無しさん]

#9982012/11/03 17:48

[名無しさん]

#9992012/11/03 17:49
わり

[名無しさん]

#10002012/11/03 17:49最終レス
1000

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板