1000
2023/05/07 12:57
爆サイ.com 甲信越版

山梨高校野球





NO.10632752

山梨学院高校⑪
👈️前スレ 山梨学院高校 ⑩
山梨学院高校 ⑫ 次スレ👉️
報告閲覧数6.6万レス数1000
合計:

#9512023/04/21 14:04
文春砲が出て、その後騒ぎにならないのならデマということですよね〜?火のない所に煙は立たぬ?ま、強けれは他人が勝手に火をつけるからね〜!放火しにくるw

[匿名さん]

#9522023/04/22 17:03
サッカーJ2町田の黒田監督
青森山田時代に山梨学院に2度負けて、
J2首位走っているのに、今日VF甲府に負けて黒田監督にとって山梨は天敵だな

[匿名さん]

#9532023/05/03 11:19
学院低迷
エースも球速落ちてる
投球時の気合いの発声だけ
東海には勝てない
現地より

[匿名さん]

#954
この投稿は削除されました

#9552023/05/03 18:25
次林だせよ。出さなきゃ負けるぞ。

[匿名さん]

#9562023/05/03 19:28
今日の学院は手抜きの試合だろうね。次の東海との試合本気出すか?出さないかの勝負だと思うよ!

[匿名さん]

#9572023/05/03 20:29
>>956
夏の本番前に手の内を明かすか隠すかの両監督の探り合いながら勝ちに行く采配が楽しみ

[匿名さん]

#9582023/05/03 22:15
いや。
東海大甲府に負けるかも

[匿名さん]

#9592023/05/04 15:54
学院が倒れる相手は東海しかない

[匿名さん]

#9602023/05/04 19:03
学院は準決勝東海にコールド負けしない限りは、春の選抜高校野球大会全国制覇してるから、春の関東大会下手な負け方しない限りは推薦出場ならない?

[匿名さん]

#9612023/05/04 20:02
>>960
推薦とか規約はないし。

[匿名さん]

#9622023/05/04 20:04
キャプテンどうした?

[匿名さん]

#9632023/05/04 20:06
>>962
腰痛ありで連休明けに入院手術だとさ。
夏大会には間に合わせたいだろうな。。

[匿名さん]

#9642023/05/06 10:35
学院の強力打線が火を噴いているぞ!

[匿名さん]

#9652023/05/06 10:47
林はすごいわ。
関東も余裕だな

[匿名さん]

#9662023/05/06 11:00
県内の他の高校ももう少し強くないと張り合い持てないや。もう優勝は確定なんだけど、決勝は少しヒヤヒヤするぐらい脅かして欲しいけどね。

[匿名さん]

#9672023/05/06 12:45
バッグネット裏で見てましたが、試合よりも山梨学院の親御さん達のマナーの悪さにはイラッとしましたね。
ヤジは飛ばすわうるさいわ、挙げ句の果てには東海大甲府のピッチャー交代時にはザマーミロと大拍手。
あれは山梨学院の品位を下げる。
バッグネット裏のみなさんも同様意見が大半でした。

[匿名さん]

#9682023/05/06 13:37
>>967
こんなにマナー悪い保護者はみたことないわ

[匿名さん]

#9692023/05/06 14:03
なんたって学院は今でも県や高野連を接待してますから…問題おこしても何の問題もありません

[匿名さん]

#9702023/05/06 14:04
交代したピッチャーへの健闘した事へのねぎらいの拍手かと思うけど

[匿名さん]

#9712023/05/06 14:09
あのマナー悪い親は会長か?

[匿名さん]

#9722023/05/06 14:11
それなら進藤天のおやじだ

[匿名さん]

#9732023/05/06 14:26
山梨代表で唯一、全国制覇したのは学院ですよ。熱心な保護者の皆様のサポートは素晴らしいです。

[匿名さん]

#9742023/05/06 14:37
保護者だけでなくマネージャーも素晴らしいですよ。日本一になるのも納得です。

[匿名さん]

#9752023/05/06 14:46
日本一強い山梨学院!

[匿名さん]

#9762023/05/06 15:25
やっぱり学院は圧倒的に強い。どんなに時間かかっても学院に追いつけるように他の学校もレベルアップすべきだよ。そう思った。

[匿名さん]

#9772023/05/06 15:47
>>976
その通り。まずは有望な中学生をスカウトですね。

[匿名さん]

#9782023/05/06 16:34
明日の先発は林ではないかもね。序盤は様子見ながら試合運びするだろうな。進藤君の代役の1年生すごいねー落ち着いているわ。

[匿名さん]

#9792023/05/06 16:58
>>978
あれで?凄いとは思えない

[匿名さん]

#9802023/05/06 17:28
>>979
入学したばかりだよ。急な進藤の代役で安打あり犠打も決めて大したもんだよ。秋以降も楽しみですねー

[匿名さん]

#9812023/05/06 17:42
>>977
その有望な中学生をあの手この手を使って他校がスカウトした選手を横取りされるって聞いた事がある。
あくまで噂だけど

[匿名さん]

#9822023/05/06 18:17
>>981
そんなことは当たり前にある話しでしょ。。

[匿名さん]

#9832023/05/06 18:34
謀事多きは勝ち、少なきは負け

[匿名さん]

#9842023/05/06 20:01
私も球場にいました
山梨学院の保護者は本当に品がない
相手の選手に向けたヤジは
ハッキリ言って恥ずかしい。
こんな事を甲子園でやっていたかと思うと残念でならない

[匿名さん]

#9852023/05/06 20:37
こんな便所の落書きみたいな所に、偽善者ぶって書き込む貴方も恥ずかしい。 どっちもどっち!

[匿名さん]

#9862023/05/06 21:48
>>984
東海も一緒

[匿名さん]

#9872023/05/06 22:13
今日の試合見て思いましたが、今年から夏の予選は学院はスーパーシードで決勝からの登場でいいと思います。あまりにもレベルが違いすぎますよ。

[匿名さん]

#9882023/05/06 22:34
>>987
そんなこと実現出来るわけないでしょ!

[匿名さん]

#9892023/05/06 23:12
>>987
サッカーのトーナメントは山梨学院、準決勝くらいからじゃない

[匿名さん]

#9902023/05/07 00:01
山梨も代表2チームでもいいかもしれないね。山梨A代表、山梨B代表。そうすれば他の学校にも甲子園出場のチャンスがある。

[匿名さん]

#9912023/05/07 01:31
>>990
200校近くある大阪、神奈川、愛知が1校なのに30校くらいの山梨が2校ですか?

[匿名さん]

#9922023/05/07 06:28
私もスタンドにいて恥ずかしかった。
選手同士ならまだしも保護者がヤジを飛ばすべきではない。

[匿名さん]

#9932023/05/07 06:38
所詮、山梨外の集団ですから、色々な人いますよ
全国から色々な人が集まってますから

[匿名さん]

#9942023/05/07 10:00
勝てば官軍よ。王者学院は汚いヤジも有りってことよ・・・

[匿名さん]

#9952023/05/07 10:30
今日は、余裕勝ちだなw

[匿名さん]

#9962023/05/07 10:46
>>995
関東行けるし勝っても負けても余裕だね。
夏に向けてのお試しもありかな。

[匿名さん]

#9972023/05/07 12:23
学院弱wwwww
工業様 舐めんなよ
去年の倍返しだ

[匿名さん]

#9982023/05/07 12:25
昨日の試合見てたけど、夏の予選はベンチ外の選手達で戦っても余裕で優勝出来るな。それぐらいの差はある。そして監督、選手、マネージャー、保護者の一体感は素晴らしい。そして応援も素晴らしい。こんないいチームはなかなかない。この先、最低でも20年は山梨学院の時代。

[匿名さん]

#9992023/05/07 12:40
工業魂
押忍!

[匿名さん]

#10002023/05/07 12:57最終レス
上が無い春関なんか無意味! シード権を取ったらそれでOK。 選手権予選までの猛練習〜調整の予定が大きく変わるからな!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL