375
2023/08/17 16:23
爆サイ.com 甲信越版

長野高校野球





NO.7759350

2019秋季北信越長野代表を予想
北信越へは上田西長野日大松商都市大飯山佐久ウェルネス深志あたりから3校かな?!
報告閲覧数171レス数375
合計:

#3262019/09/27 13:08
先発予想

上田西=三石!
阿部、山口はできれば温存したい
松本第一=河野拓!
調子は知らないが、昨秋の上田西戦はまずまずだった
佐久長聖=梅野!
藤原監督はぶれない
長野日大=落合!
3人の継投でかわす

以上!

[匿名さん]

#3272019/09/27 13:18
日大vs佐久は日大のピッチャー交代時が佐久にとって大チャンス到来かな?

[匿名さん]

#3282019/09/28 00:07
上西
長野日大
小商は21世紀枠で出場

[匿名さん]

#3292019/09/28 01:51
準決勝佐久は梅野完投で試合を落とすような事があれば北信越も危うくなるんじゃ?

[匿名さん]

#3302019/09/28 03:11
いや、梅野打てるチームは長野にないな
この秋初めて見たけど噂通りのの左腕だわ

[匿名さん]

#3312019/09/28 03:32
星稜の爆サイでは、佐久長聖、上田西の名前が上がっていた。

[匿名さん]

#3322019/09/28 03:40
でもさ、梅野は地元ファンの間じゃ期待ハズレという意見がほとんどなんだよ
まあ何処を評価するか、視点の違いだけどさ

[匿名さん]

#3332019/09/28 03:47
キタイハズレなんかキイタコトありません

[匿名さん]

#3342019/09/28 07:07
今長野オリンピックスタジアムいますが、駐車場全然空いてます。大丈夫ですよ!

[匿名さん]

#3352019/09/28 09:01
梅野が星稜、敦賀気比に打線相手にどうなるか。そして星稜荻原、敦賀気比笠島を打てるかどうか。そこを乗り越えれば選抜確定や!

[匿名さん]

#3362019/09/28 11:09
>>326
素人

[匿名さん]

#3372019/09/28 11:32
>>322
くそワロタw

[匿名さん]

#3382019/09/28 19:21
上田西、佐久長聖、長野日大

[匿名さん]

#3392019/09/28 21:44
>>330
日大に接戦だったのは⁉️🤔

[匿名さん]

#3402019/09/28 23:54
>>339
連投でスタミナ切れたな!
明らかに球速もキレもなくなって打たれだした。

[匿名さん]

#3412019/09/29 01:49
やっぱり上田西と佐久の決勝戦になった。
やはり平成からの長野県の高校野球はこの2チームが引っ張っていかないとな。一番しっくりくる。

[匿名さん]

#3422019/09/29 06:21
本日の先発予想

松本第一=塩原!
あとは野となれ山となれ
長野日大=落合!
実質エース

上田西=阿部!
連投を試す
佐久長聖=駒村!
実現ナンバー2

[匿名さん]

#3432019/09/29 06:26
>>342
今日は阿部の先発はないと思います。
山口の先発、三石、小田、久保敷を試すと思います。

[匿名さん]

#3442019/09/29 06:42
北信越出場を決め、ガチの決勝とはならないだろうが、北信越本大会に限らず県大会の内容も重要になってくるので締まりのあるゲームを期待する

[匿名さん]

#3452019/09/29 12:47
>>342
上田西先発お見事!上田西が強いよ。

[匿名さん]

#3462019/09/29 13:08
決勝戦はゴールド無しか?

[匿名さん]

#3472019/09/29 14:46
長聖は駒村が先発していたら、もう少ししまった試合になったと思うが
まあ、結果論だ

[匿名さん]

#3482019/09/29 17:05
佐久長聖 藤原監督の投手交代が遅すぎた
いくら何でも 引っ張り過ぎだろ

[匿名さん]

#3492019/09/29 19:27
結果発表
①上田西 ②佐久長聖 ③長野日大
当たった人いますね。おめでとうございます。

福井県:①敦賀気比 ②敦賀 ③北陸
石川県:①星稜 ②日本航空石川 ③金沢商業 ④津幡
富山県:①高岡向陵 ②高岡商業 ③高岡第一
新潟県:決勝 新潟産大付属 × 北越
   3位決定戦 巻 × 加茂暁星

[匿名さん]

#3502019/09/29 22:25
勝てそうなのは新潟の代表くらいだな

[匿名さん]

#3512019/09/29 22:57
前評判から一番伸びたのは長聖だな

[匿名さん]

#3522019/09/30 12:43
>>350
富山にも勝てそう

[匿名さん]

#3532019/09/30 16:37
富山は高商、第一 これも厳しい。新潟だって長野相手なら勝てるなんて言ってるぞ。

[匿名さん]

#3542019/09/30 16:46
>>349
+21世紀枠で小商も可能性あり
4校出場となるとうれしいですね

[匿名さん]

#3552019/09/30 17:04
>>354
21枠の該当校なし。

[匿名さん]

#3562019/10/01 07:04
秋季北信越大会ぜん16チーム確定
福井県:①敦賀気比 ②敦賀 ③北陸
石川県:①星稜 ②日本航空石川 ③金沢商業 ④津幡
富山県:①高岡向陵 ②高岡商業 ③高岡第一
新潟県:①北越 ②新潟産大付 ③加茂暁星
長野県:①上田西 ②佐久長聖 ③長野日大
10/4 組み合わせ抽選会
10/12 秋季北信越大会

[匿名さん]

#3572019/10/02 13:10
上田西は神宮大会優勝するよ

[匿名さん]

#3582019/10/02 14:11
>>357
はい!お疲れさまでした。

[匿名さん]

#3592019/10/02 21:18
>>357
選抜も優勝間違いなし‼

[匿名さん]

#3602019/10/02 22:19
ないない!

[匿名さん]

#3612019/10/02 22:39
>>360
ぐじ運次第じゃん。確かプロ注目投手と打者が何人かいるって聞きました。

[匿名さん]

#3622019/10/02 23:35
>>361
ご苦労様でした。

[匿名さん]

#3632019/10/03 13:54
上田西にも阿部と高寺が来年のプロ注いるじゃん。

[匿名さん]

#3642019/10/03 16:20
>>363
それはそれはご苦労さまでした。

[匿名さん]

#3652019/10/04 00:00
他校の嫉妬がすごいな(笑)

[匿名さん]

#3662019/10/04 00:04
この前球場で「上田西は憎たらしいほど強い。」と言っている爺がいたな

[匿名さん]

#3672019/10/04 00:08
グランセローズよりはずっと強いと思う

[匿名さん]

#3682019/10/04 00:10
仙台育英や福島の性交学院みたいにずっと上田西が長野代表になり、10連覇とか普通に有り得る

[匿名さん]

#3692019/10/04 00:20
>>368
すべてが気持ち悪いレスだな

[匿名さん]

#3702019/10/04 02:12
>>368
金がかかりそうだね。

[匿名さん]

#3712019/10/04 07:48
まあ、去年の新潟開催は地元新潟でも文理と星稜が同じ山に入ったので、気比と星稜も同じ山に入っても不思議はないと思います。

[匿名さん]

#3722019/10/04 07:57
>>368
長野が暗黒時代になるな

[匿名さん]

#3732022/09/03 18:44
どうよ

[匿名さん]

#3742022/09/03 19:08
>>372
少子化で何処もいい選手を集めるのが大変だよ。
大昔と今じゃ全く違うよ。

[匿名さん]

#3752023/08/17 16:23最新レス
まあね

[匿名さん]


『2019秋季北信越長野代表を予想』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL