1000
2021/04/21 19:20
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.10668205

尽誠学園高校 100
👈️前スレ 尽誠学園高校 99
尽誠学園高校 101 次スレ👉️
報告閲覧数178レス数1000
合計:

#9512021/03/20 12:20
スタメンの予想は、どんなオーダー?

[匿名さん]

#9522021/03/20 14:10
①センター  柴田
②サード   高田
③ファースト 王
④レフト   張本
⑤ライト   末次
⑥セカンド  土井
⑦キャッチャー吉田
⑧ショート  河埜
⑨ピッチャー 堀内

[匿名さん]

#9532021/03/20 14:20
>>952
違うだろ!

①センター  淡口
②セカンド  土井
③レフト   高田
④ファースト 王
⑤サード   ジョンソン
⑥ライト   末次
⑦キャッチャー吉田
⑧ショート  河埜
⑨ピッチャー 新浦

[匿名さん]

#9542021/03/20 14:25
>>953
あほか、ちゃうやろ

①センター  柴田
②レフト   高田
③サード   長嶋
④ファースト 王
⑤ライト   国松
⑥ショート  広岡
⑦キャッチャー森
⑧セカンド  土井
⑨ピッチャー 藤田

[匿名さん]

#9552021/03/20 17:18
これが巨尽誠学園の打線かー、強力打線だな。

[匿名さん]

#9562021/03/20 19:24
>>955
でしょ?
これでV9間違いなし〜!

[匿名さん]

#9572021/03/20 19:39
四国新聞予想オーダー

①センター  仲村
②レフト   西村
③ショート  岡本
④ファースト 出口
⑤ライト   石川
⑥サード   永田
⑦セカンド  福田
⑧ピッチャー 谷口
⑨キャッチー 田中

[匿名さん]

#9582021/03/21 09:49
試合はどうなってますか

[匿名さん]

#9592021/03/21 10:52
試合経過教えてください。

[匿名さん]

#9602021/03/21 11:28
高松南にサヨナラ負けです。

[匿名さん]

#9612021/03/21 11:28
3-2で高松南がサヨナラ勝ち

[匿名さん]

#9622021/03/21 11:32
弱っw

[匿名さん]

#9632021/03/21 11:34
今年は谷間かもしれんね。
強いチームの翌年にはよくあること。
一年生に良い選手が多いから来年を見据えたチーム作りが良いかも。

[匿名さん]

#9642021/03/21 14:35
油断したからか?実力か?もしかして、コロナの影響か?

[匿名さん]

#9652021/03/21 14:40
>>962
野球だからそんなこともある

[匿名さん]

#9662021/03/21 18:11
>>965
たしかシード校だったよね?

[匿名さん]

#9672021/03/21 18:17
順当な流れでしょう。

[匿名さん]

#9682021/03/21 18:31
秋ベスト8だから弱くはないはず。南のピッチャーがよかったとしてもずっと野球ばかりしてるなら勝って欲しかったな。南が優勝したとしても。

[匿名さん]

#9692021/03/21 20:35
南が優勝することはないし、秋も大手前に負けた。
寒川、英明、高商の3強に少し落ちて大手前。
その次の三番手グループに南や尽誠、高瀬あたりかな。
今年の2年て、確か1年大会は優勝してなかったか?
どんどん抜かれていってるな。

[匿名さん]

#9702021/03/22 10:37
>>969
この学年は20人もいない谷間の世代。
スター選手もいないし、一年生大会を勝ったからといって突出して強かったわけでもない。
それは秋の大会や今回の大会を見れば明らか。
夏に向けてと言うより、来年に向けてチームの立て直しが必要。

[匿名さん]

#9712021/03/22 12:54
前チームがたまたまメンバーが揃ってただけ
このレベルがここ20年の尽のレベル。
一回戦負けも実力通りです。

[匿名さん]

#9722021/03/22 13:19
選手起用が、おかしい。良い選手いるのに

[匿名さん]

#9732021/03/22 13:20
大人の事情ってやつやな

[匿名さん]

#9742021/03/22 13:41
私学の宿命
選手の安定確保ルート維持には理解もできる

[匿名さん]

#9752021/03/22 15:38
>>974すぐれた監督さんだったら、自然に集まるのにね。

[匿名さん]

#9762021/03/22 15:40
>>975
そんなお方は、香川県にはいません

[匿名さん]

#9772021/03/22 15:40
>>974すぐれた監督さんだったら、自然に集まるのにね。

[匿名さん]

#9782021/03/22 17:55
ピッチャー変えた意味あったのか。

[匿名さん]

#9792021/03/22 20:23
>>978
ええ。
もう限界でした。

[匿名さん]

#9802021/03/22 21:25
守備に記録に残らないミスって何だ。2014夏も大手前とやって変なプレーして失点重ねたな。あの時は勿体ないと思った。

[匿名さん]

#9812021/03/22 23:15
>>979その通りです。練習試合で投げ過ぎですよ。練習試合だから、多くの選手を使ってほしいね。

[匿名さん]

#9822021/03/22 23:16
宝の持ち腐れや

[匿名さん]

#9832021/03/31 12:37
あのレフト13番はない!
ピッチャーが可哀想でした

[匿名さん]

#9842021/03/31 12:41
>>983
そんなこと言うな

[匿名さん]

#9852021/04/01 20:25
夏そして秋に向けて、投打ともにレベルアップしてねー。

[匿名さん]

#9862021/04/08 13:00
過疎ってるね〜

[匿名さん]

#9872021/04/09 06:51
もう一つの尽誠掲示板何とかしてくれ。

[匿名さん]

#9882021/04/09 10:13
>>987
見なければいい

[匿名さん]

#9892021/04/11 08:29
>>988友達を、見捨てるなよ。

[匿名さん]

#9902021/04/12 13:10
>>989
お前の?

[匿名さん]

#9912021/04/12 16:55
人気あるなら英明に入った左腕がきてるがな。
昔に比べたら人気も落ちてる。
もっとええ選手に来てほしいならまずは英明や寒川のるうに丸坊主やめることやな。

[匿名さん]

#9922021/04/13 13:21
悲しい現実

[匿名さん]

#9932021/04/16 19:19
新入部員は、何人入りましたか

[匿名さん]

#9942021/04/16 20:54
有望な一年生入りましたか?

[匿名さん]

#9952021/04/16 21:32
有望なのはゼロ

[匿名さん]

#9962021/04/16 21:33
おうー😥

[匿名さん]

#9972021/04/16 23:05
そうなんですか?残念です。毎年1人2人は凄い子が来てる感じあるけど…

[匿名さん]

#9982021/04/21 18:22
メジャーとNBAを輩出
凄いことです

[匿名さん]

#9992021/04/21 18:26
>>998
確かに凄い

[匿名さん]

#10002021/04/21 19:20最終レス
>>998
自殺してしまってはねえ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL