1000
2023/08/19 01:29
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.11267744

高松商業高校 80
合計:
👈️前スレ 高松商業高校 79
高松商業高校 81 次スレ👉️
報告 閲覧数 4.4万 レス数 1000

#3012023/08/04 11:52
>>296
勇ましい事を語るには時期が悪い。
この夏、ちゃんと寒川を降して尚、選手権に届いてたら
組み合わせなんて関係ないよ。全部潰せばいいだけ
って理屈に自然な説得力が生じただろうね。
負けたんだから今は謙虚になった方が良いよ。

[匿名さん]

#3022023/08/04 12:45
喜べみんなぁ~英明様が智辯を倒しいつぞやのセンバツ決勝の敵をとってくれるぞ‼️

[匿名さん]

#3032023/08/04 14:05
>>301
何言ってるのかわからん

[匿名さん]

#3042023/08/04 14:56
バットがクルクル外回りする選手が全国ベスト4と大言壮語したところで何一つ響くものがない。
全国4どころか県4の維持も叶わず、新チームは組み合わせから憂慮を抱える事態に。
足元見つめ直して技術鍛え直す段階だろうね。地の底から這い上がってくれると信じてるよ。

[匿名さん]

#3052023/08/04 20:37
さすが浅野内匠頭
サヨナラだー

四球だけどね

[匿名さん]

#3062023/08/04 21:07
夏の負けの悔しさは、佐藤晋ちゃんが必ず晴らしてくれる。

[匿名さん]

#3072023/08/05 06:52
皆さん勿論知ってると思うけど
秋の大会は9/9(土)からだよ!
抽選会は9/1(金)だよ!

甲子園始まって、お盆も過ぎると
あっという間に9月だよ。

後1ヶ月程で新チームの高商が見れると思うと
今からワクワクしかないよ!

とにかく夏の大会の悔しさは
この秋で晴らすしか無いのだから
頑張れ!高商!

[匿名さん]

#3082023/08/05 07:02
都合の悪い事には誰も回答せず。。。

[匿名さん]

#3092023/08/05 07:54
>>307
確かに9日からなんだけど、大抵の県立はこのあたり文化祭。
高商もこの日は文化祭だけど、どうするんだろ。
この日は、文化祭やらないところだけでやるのか?

[匿名さん]

#3102023/08/05 10:36
その日に当たった学校は試合は勿論やるだろうし、文化祭も勿論するでしょう。

[匿名さん]

#3112023/08/05 10:41
高松大会はどうなりましたか?余裕の優勝ですか?

[匿名さん]

#3122023/08/05 11:06
高商グラウンド、今日は練習、グループに分かれてシートバッティングしてましたね。大森君がピッチング練習していてフォーム確認したがら速球投げ込んでました。
長尾監督は見回りながら指導。1年生も気合い入っていて熱の入った練習と感じました。秋は期待してよさそうです。

[匿名さん]

#3132023/08/05 11:17
高商の復活の定義は夏の全国制覇ですよね
選抜準優勝でいつまでも自慢してるようでは天国の先輩たちは呆れていますよ
もっとしっかり練習して志摩先輩の精神を共有したチームにならないと全国制覇は夢のまた夢
全国制覇の為に県外補強は大歓迎です
強さは正義です

[匿名さん]

#3142023/08/05 11:56
>>312
ということは
今年の夏、期待できなかったと言っていた人がいたけど
今年の代は
あまり熱の入った練習をしてなかったという事ですね

[匿名さん]

#3152023/08/05 12:04
>>309
アホやんお前ww

[匿名さん]

#3162023/08/05 13:55
>>314
ひねくれ者やなあ。

[匿名さん]

#3172023/08/05 14:03
新チーム普通にそこそこやな
香川で優勝候補の一角には入るけど春先に言われてたような2016世代を超えるような強さは感じない

[匿名さん]

#3182023/08/05 15:49
>>313
浅野さんの世代は、俺達が超えるんだって言う強い気持ち💪🏾があれば出来ると思う。

[匿名さん]

#3192023/08/05 16:00
英明、初戦は優勝候補と当たったし、試合日は台風が来るし大変ですねw

[匿名さん]

#3202023/08/05 16:30
>>317
あ~~~ら
きびしのネ

[匿名さん]

#3212023/08/05 16:43
>>317
1年生が伸び悩んでるですかね?
2年生主体のチームならやや不安ですね

[匿名さん]

#3222023/08/05 17:06
四国2枠固定になったけど決勝で大敗したら落ちることありますか?
2.5枠の時と変わらない?

あと昨年のように香川2校が決勝に残った時に大敗でなくても5点差くらいで負けたら準決勝1点差負けの方が選ばれたありますか?

[匿名さん]

#3232023/08/05 17:39
>>322
松キチだ。ちょっと前なら地域性を考慮していたが、最近は決勝まで勝ちすすめば当確する。普段の練習試合から審判さんに腹の底から大声で挨拶するなど高野連の印象をよくするようにしておくとよい

[匿名さん]

#3242023/08/05 19:23
>>323
高野連の印象をよくするようにしておくためには、
一六のタルトでも高野連に差し入れをしてたらよかろ。

[匿名さん]

#3252023/08/05 20:00
インタビューの受け答えを見て村山君はなかなか根性有りそうで頼もしく感じた。今までもかなり実績遺してるしね。

[匿名さん]

#3262023/08/05 23:31
>>314
ひねくれたヤツ

[匿名さん]

#3272023/08/05 23:50
>>323
偉そーに書くんじゃねーよ
バカのくせして
調子乗んなよジジイ!

[匿名さん]

#3282023/08/06 07:36
そんな言い方しかできないの?
お里が知れるよ笑

[匿名さん]

#3292023/08/06 10:04
>>327
>>323は、松キチじゃねーよ。
松商ファン・関係者は自らを松キチとは言わない。(むしろ言われるのを嫌がる)
松キチと言っているのは、アンチ松商のボ○の私学(別名、愛媛の4バ○私立)のヤツ。

>>323
そうじゃろ。偽松キチさん。

[匿名さん]

#3302023/08/06 12:08
開幕戦見てるけど両チームともレベル高い
夏の目標甲子園ベスト4は今思えば痛すぎた

[匿名さん]

#3312023/08/06 12:41
英明の甲子園ベンチ入り1、2年が10人もいるのか
秋に同じゾーンに入ると終わる

[匿名さん]

#3322023/08/06 13:30
>>331
高商の今夏の県大会ベンチ入り1、2年は英明と同じ10人。

英明の総野球部員数は42名。(1学年当たり平均14・0名)
高商の総野球部員数は71名。(1学年当たり平均23.7名)

>>331
さあ、どちらのベンチ入りの方が難しいか計算してみよう。

[匿名さん]

#3332023/08/06 13:34
>>332
あんたバカ?

[匿名さん]

#3342023/08/06 13:35
質の問題やね、ベンチ入りメンバーのト−タルでの質

[匿名さん]

#3352023/08/06 13:41
>>331,332
正確な英明の3年生部員の人数はわからないが、
単純計算だとベンチ入り20名に6名足らないということになるな。
なら10名という人数は別に不思議ではない。
逆に高商は、3.7名オーバー。

[匿名さん]

#3362023/08/06 13:44
>>333
計算できた?
出来ないなら、はい小学生からやり直しだよ(笑)

[匿名さん]

#3372023/08/06 13:49
>>336
いやいや。
>>333は計算の仕方さえ分からないのだろう。
ひょっとして言っている意味がわからなかったりしてwwww

[匿名さん]

#3382023/08/06 13:49
>>332
こんな事言ってる間は勝てんよ
優勝チームと肩並べるのは早い
身の程知らないとまた足元掬われる

[匿名さん]

#3392023/08/06 13:51
>>332
おまえアホ
チーム力と実力で考えろ
甲子園メンバーのスタメンに2年が4人
ベンチに1、2年6人
秋は優勝候補筆頭に決まってるだろ

高商は県予選1勝止まり
部員数がどうのとアホ

[匿名さん]

#3402023/08/06 13:51
>>332
ベンチ入りで甲子園行くのが難しいに決まってるだろ

[匿名さん]

#3412023/08/06 13:55
>>339
ユニフォーム着れて自慢できた
次はベンチ入りで自慢したいんだよ
許してやってくれ
332恥ずかしいからやめてくれ

[匿名さん]

#3422023/08/06 13:56
>>332,333
英明は足らず4名は2年と1年生で補うということだね。
そんなの小学生でもわかるよね。
算数の問題d.

[匿名さん]

#3432023/08/06 13:57
>>335
なるほど
秋は英明より高商の方が強そうですね爆笑

[匿名さん]

#3442023/08/06 13:59
松キチだ。
香川も愛媛と同じような、ボ○の私学(4バ○私立)なのか?

[匿名さん]

#3452023/08/06 14:06
>>331
お前が何も考えずに単純に煽るからいけないんだよ。
書き込むときには、もっと考えて書きこめや。

[匿名さん]

#3462023/08/06 14:07
>>344
愛媛もいつまで4商と言ってる
正味私学が少ない徳商だけよ
実際四国で出場出来たのは徳島のみ

[匿名さん]

#3472023/08/06 14:11
尽誠や香川西でベンチ入るの
たいへんやでぇ

[匿名さん]

#3482023/08/06 14:17
>>344
松キチさん。
ボ○の私学(4バ○私立)ってなに?

[匿名さん]

#349
この投稿は削除されました

#3502023/08/06 14:25
㋘と㋕

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL