1000
2018/03/30 12:16
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.4269216

志度高校
合計:
志度高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 182 レス数 1000

#5512018/01/28 17:46
高商との試合、ヒット打ったの1年生だけだったし、ピッチャーも1年だったな。
来年に向けたチーム作りした方がいい!

[匿名さん]

#5522018/01/28 18:30
だな

[匿名さん]

#5532018/01/29 14:07
まずは春の大会だな

[匿名さん]

#5542018/01/30 07:56
勝て〜

[匿名さん]

#5552018/01/30 08:17
応援してるよ志度高!

[匿名さん]

#5562018/01/30 10:24
今年は無理。
来年は凄く期待出来そう。
今更次の3年生は伸びないから2年を多く使うべき。

[匿名さん]

#5572018/01/30 10:26
同じ位の力なら下級生を使った方がチームの為。
強い高校はそうしてる。
チーム優先!

[匿名さん]

#5582018/01/30 10:28
でも最上級生の親で最後だから出してくれって言う親がいるんだよな。
それでは勝てるようにならない。

[匿名さん]

#5592018/01/30 12:23
関係者ばかりやな

[匿名さん]

#5602018/01/30 12:24
1年生の親ですね

[匿名さん]

#5612018/01/30 12:34
1年の親じゃなく志度に勝って欲しい者です。

[匿名さん]

#5622018/01/30 12:36
冷静に考えて秋のメンバーで勝てると思いますか?

[匿名さん]

#5632018/01/30 13:13
厳しいかも

[匿名さん]

#5642018/01/30 13:39
チームを強くする為には犠牲が必要。
みんな何かを犠牲にして何かを得ている。

[匿名さん]

#5652018/01/30 13:44
犠牲バント、犠牲フライ、結果を求めるなら野球には犠牲が必要だ。
勝ち負けがどうでもいいのであれば、気持ち良くフルスイングで三振すれば良い!
結果は求めたらいけない。

[匿名さん]

#5662018/01/30 13:45
確かに気持ち良くプレーして勝てる程力ないよね。

[匿名さん]

#5672018/01/30 22:25
去年の投手陣で勝てんのなら、あれ以上なんて当分ないぞ。

[匿名さん]

#5682018/01/31 07:16
>>567
同じく

[匿名さん]

#5692018/01/31 07:34
いや高商を2点に抑えた1年生ピッチャーは期待が持てる。
どうやって点を取るかが課題だな。

[匿名さん]

#5702018/01/31 13:21
>>569
さらに新2年の2人?と新入生1人でかなりの投手陣とみる。やはり課題は得点面。

[匿名さん]

#5712018/01/31 15:12
頭は無いけど、東大野球部のやっている4対3で捨てて勝つを目指すんだ!
東大は6大学で野球エリート相手にまともに戦っても勝てないから、自分たちに出来ないことを捨てて出来ることで勝負している。
それでたまに野球エリートに勝つから、やはり頭が良い人は考えることが違う。
ただ練習するのではなく勝つ為の練習をしよう!
フリーバッティングばかりしても今更打てるようにはならない。

[匿名さん]

#5722018/01/31 17:25
そうだ。
まずはどうにか出して、確実に進める方法から練習しよう。

[匿名さん]

#5732018/01/31 17:42
1年生世代本当に楽しみ

[匿名さん]

#5742018/01/31 21:30
1年世代は英明に勝てるんか?

[匿名さん]

#5752018/01/31 21:53
メンバーはわからないが、入学直後、一年だけの練習試合は、英明に2連勝してるはず。

[匿名さん]

#5762018/01/31 22:10
その結果だけでは評価できませんが、期待できそうですね。

[匿名さん]

#5772018/01/31 23:00
そりゃ期待だな(´・ω・`)

[匿名さん]

#5782018/02/01 08:52
志度進学予定の中3情報ない?

[匿名さん]

#5792018/02/01 09:26
地味なんだよ

まず名前

あの球場の設備の古さ

[匿名さん]

#5802018/02/01 11:24
>>579
球場はない。
学校の運動場で練習してます。

[匿名さん]

#5812018/02/01 11:28
>>579
名前、ユニフォームに関してはOBがうるさく変更不可。
過去に甲子園に出場有りで、高商と同じく古豪。

[匿名さん]

#5822018/02/01 12:39
何年か前に香川県でベスト4になってたな。

[匿名さん]

#5832018/02/01 12:40
>>575
早く来年が来て欲しい!

[匿名さん]

#5842018/02/01 16:10
ここは、甲子園出場はない。
昭和で時代が終わっている。

[匿名さん]

#5852018/02/01 16:13
飯山と区別つかん

[匿名さん]

#5862018/02/01 16:23
まずはユニフォームチェンジからか。

[匿名さん]

#5872018/02/01 18:54
ユニフォーム変えても強くはならんやろ SHIDOのエンジ色カラーは守って欲しい

[匿名さん]

#5882018/02/01 19:32
ユニフォームの型が古臭い

[匿名さん]

#5892018/02/01 19:38
制服も変わっとるし、ユニフォームも思い切ったらいいのに。

[匿名さん]

#5902018/02/01 19:41
名前?ユニフォーム?格好いいとしか思ったことがない。ファンの力で絶対に変えさせない。ユニフォームに関しては、昭和60年頃の、もっとシンプルなものに戻したいくらい。

[匿名さん]

#5912018/02/01 20:14
昭和かよっ!

[匿名さん]

#5922018/02/02 09:27
シドって名前が地味すぎる
シドだぞシド
おまけに志度球場は緑色が日焼けして薄いし陰気臭くてボロい
いまだに手書きスコアだろ

[匿名さん]

#5932018/02/02 10:18
志度球場は市営の球場であって、志度高校の球場じゃないです。

[匿名さん]

#5942018/02/02 14:33
新入生に期待しよう!

[匿名さん]

#5952018/02/02 16:44
良い新入生が入って、競争してレベルが上がったら良いな。

[匿名さん]

#5962018/02/02 19:21
>>595
そうですね
層も厚くしないと勝ち上がれません

[匿名さん]

#5972018/02/03 17:51
早く試合が始まらないかな
投手陣はどうかな?

[匿名さん]

#5982018/02/05 22:05
何?なに?

[紺谷何?何?き◆OWNiZjQ4]

#5992018/02/05 22:06
何?何?何?何?何?

[紺何なおき◆MzVkNGRl]

#6002018/02/05 22:07
600 

[紺何?何?なおき◆MGM4ZDNj]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL