1000
2016/08/05 13:26
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.4641431

高松商業高校 ②
合計:
👈️前スレ 高松商業高校 
高松商業高校 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 378 レス数 1000

#2512016/04/01 04:52
>>250
実力もないのに審判の不正ジャッジで勝ち上がって嬉しいか?
仮に次の夏の甲子園に出ても一回戦負け

てか、わざと危険球投げてニコニコ笑ってるピッチャーどうにかしろや
準決勝で故意に顔に死球当てた相手選手はU−18アジア選手権に出場する高校日本代表チームの候補選手でプロスカウトの注目選手
一切謝りもしないとは監督もどういう指導しとるねん

こんな不正ジャッジにもかかわらず優勝した智弁学園は凄いわ
高松商ざまぁ

[匿名さん]

#2522016/04/01 05:54
野球の審判員が何で?不公平なジャッジするんや!
だったら最後のホームインもタッチアウトになっとる。
アンチ高松商は被害妄想くん、痛い発言ですな。

[匿名さん]

#2532016/04/01 06:30
>>251

また、高商が勝ったら、不正、不正と並べるんか?こんな所でしか言えない粕君は、よほど運動音痴な かわいそうな人間だな。

[匿名さん]

#2542016/04/01 07:26
>>251
お前はかわいそうな奴だな……(~_~;)
ゴキブリ以下だよ!
しね(笑)

[匿名さん]

#2552016/04/01 07:53
今度こそ夏の甲子園で優勝してくれよ。
早実の清宮君が待ってるぞ。

[匿名さん]

#2562016/04/01 08:43
>>236
癖?
一球くらいのミス?

アホか‼一球で相手の人生狂わしたらどうするんや‼

あの場面でニヤケてるんは ただのアホやで‼
あのアホズラほんまに腹立つわ‼

[匿名さん]

#2572016/04/01 10:58
>>256
あんな球が何球もあったら文句言え!
たった1球でガタガタ言うな!死球が怖いお坊っちゃまは軟式野球しなはれ。

[匿名さん]

#2582016/04/01 11:20
香川県で夢も希望も無さそうな軽自動車で生活してるニートジジイより全然彼等は輝いてるで!
確かに高松商寄りの判定もあったけどよく頑張った選手を称えられないようでは香川県の中でも一生三流じゃ!
廃人みたいに仕事せず軽自動車でウロウロしとけ!

[匿名さん]

#2592016/04/01 11:25
凡チームがよく準優勝したな。よくやった。 坂出商より

[匿名さん]

#2602016/04/01 11:52
最近歳とったんか香川照之と団長の区別が付かんくなったわ

(‾〜‾)ξ

[匿名さん]

#2612016/04/01 12:11
>>256


おまえの顔見て笑ってたんだよ♪おもろい顔つきやもんな(笑)

[匿名さん]

#2622016/04/01 12:30
>>256
あんな球、避ける気があればいくらでも避けれる
塁に出たかったから当たっただけだろ
外からガタガタぬかすなクズ

[匿名さん]

#2632016/04/01 12:32
>>260
それは俺も思う!!あとサバンナ高橋とロンドンオリンピックサッカー日本代表のGK権田の見分けもつかない!!

[匿名さん]

#2642016/04/01 13:02
>>259
同好会みたいな野球部が言うな!
かわいそうやろ……
アホが!

[匿名さん]

#2652016/04/01 13:07
天狗にならないように注意する事。あとマスコミはしつこく選手を追いかけるな!

[匿名さん]

#2662016/04/01 14:30
感動をありがとう

[匿名さん]

#2672016/04/01 14:38
高商は県内人の集まりだろ?頑張ってくれた、ありがとう。

[匿名さん]

#2682016/04/01 15:10
香川では20年に一度はどこかがブレイクする法則

[匿名さん]

#2692016/04/01 15:13
マジレスは必要ない。

黙って隠して、夏に勝てばいいだけ。

[匿名さん]

#2702016/04/01 15:21
夏に、智辯が出てくるとは、限らないが 奈良に勝てばいいんだ。

[匿名さん]

#2712016/04/01 16:06
凄い接戦だった感動有難う。

よく秀岳館に勝てたな
秀岳館と大阪桐蔭対戦したら秀岳館が勝ちそう

[匿名さん]

#2722016/04/01 16:47
秀岳も桐蔭も日本選抜チームみたいなもん♪

[匿名さん]

#2732016/04/01 16:55
>>262
最低な発言ですね。

[匿名さん]

#2742016/04/01 17:37
アンチの妬みは見苦しいぞ。
甲子園の決勝戦まで行ってから言え!

[匿名さん]

#2752016/04/01 18:46
諸君、256(以降は仮称ほっこ)を簡単に批判してはいかんぞ。
昔、ほっこは頭に投球をを受けてしまい、学力はおろか性格まで歪んでしまった、
という悲惨な過去を持っている。
そんな悲惨な彼に一番優しい態度は"無視”ではなかろうか。

[匿名さん]

#2762016/04/01 19:36
>>273
野球知らないんだなw

[匿名さん]

#2772016/04/01 19:54
>>262
言うてええ事と悪い事もわからんのか…

[匿名さん]

#2782016/04/01 20:00
>>277
わかってるから、言って悪いことは言ってないだろ

[匿名さん]

#2792016/04/01 20:18
今月9日の小豆島高校のチャレンジマッチの観客は1万人以上、来るのかな?

[匿名さん]

#2802016/04/01 21:09
>>268
21年前は観音寺中央だったからな。

[匿名さん]

#2812016/04/01 21:46
>>280
高松商業は優勝出来なかったけど
観音寺中央は優勝したな(笑)

[匿名さん]

#2822016/04/01 21:57
多分野球部は女にキャーキャー騒がれ彼女作りセックスに溺れて夏は予選で消えるな!!

[匿名さん]

#2832016/04/01 22:31
マムマム…マミー(´Д` )

[匿名さん]

#2842016/04/01 22:38
>>263

高橋は女子バレーの子にそっくり

[匿名さん]

#2852016/04/01 23:23
>>277
高松商のサポーターは基地外ばっかりだから

[匿名さん]

#2862016/04/01 23:43
>>208
香川の子なら
「犬のポンでも食うとけ」と言うと思うわ。

[匿名さん]

#2872016/04/02 00:34
心無い書き込みが多いけど、高松商業の皆さん、ホントに、おめでとう
夏も頑張って下さい!!
感動をありがとう

[元尽誠応援団]

#2882016/04/02 05:40
代表選考に数人入りそうだねおめでとう!

[匿名さん]

#2892016/04/02 07:19
すごい伝統とは卒業生、地域の方との連綿と続く絆です、
甲子園アルプスみて、あの一体感、高校野球ファンとして、高松感動しました。
今後ずっと応援します、
純粋な感じのユニフォームもいいです

[匿名さん]

#2902016/04/02 07:51
感動をありがとう

[匿名さん]

#2912016/04/02 08:25
長尾監督の高商の時代が これから続きそうだな♪

[匿名さん]

#2922016/04/02 12:00
関東の高校野球部OBより
県立で凄いですね 私も県立の野球部OBですがやれば出来るを見せてもらいました 準優勝おめでとうございます

[匿名さん]

#2932016/04/02 12:20
実力ないのに審判の不正ジャッジで勝って嬉しいか?
高知県より

[匿名さん]

#2942016/04/02 12:46
>>293

底辺レベルな書き込みして うれしいか?

[匿名さん]

#2952016/04/02 12:59
>>293
高知の底辺…ひがむな

[匿名さん]

#2962016/04/02 14:10
高松商業の甲子園での
試合が決勝戦で見られて幸せでした。
優勝は叶いませんでしたが…
準優勝でも充分に価値のある今回の古豪から強豪への復活でした。

志摩供養、伝統をこれからも受け継いで下さい。

夏の大会は、今回の活躍で、注目されると思いますが、長尾先生の元で
甲子園に帰って来て下さい。

本当にありがとうございます。

[匿名さん]

#2972016/04/02 15:21
>>296
3塁手の試合前の儀式、志摩供養ってなんですか?

[匿名さん]

#2982016/04/02 16:09
ネットで志摩供養で検索ください
詳しく出てます。
涙出ますよ

[匿名さん]

#2992016/04/02 16:53
公立でも選手集めてるからな。
スポーツで入った奴はアホだらけだった。

[匿名さん]

#3002016/04/02 16:57
300

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL