1000
2018/04/10 12:46
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.6198627

藤井学園寒川高校 野球部 ④
合計:
報告 閲覧数 163 レス数 1000

#8512018/04/02 18:42
>>850
女子マネか何かは知らんが女も制服きててカメラや脚立かたづけてた 男は大手前の帽子かぶってた

[匿名さん]

#8522018/04/02 20:31
>>851
ただのカメラ部じゃない(笑)

[匿名さん]

#8532018/04/02 21:11
学校HP掲載用じゃないの?

[匿名さん]

#8542018/04/02 23:04
今日は怒涛の猛攻でしたね!
寒川のお祭り野球!久々でした、痛快でした。
明日もグランドで暴れましょうね。
勝ち負け問わんよ〜、寒川らしい野球をやると、自然と勝利は転がり込むからね〜〜。

[匿名さん]

#8552018/04/03 07:10
大手前さんの1番と3番打者は特に要注意で警戒していこう。
普通にバックスクリーンに叩き込む力あるから。

[匿名さん]

#8562018/04/03 07:27
寒川投手陣ならあんな配球しないよ。
バッティング練習じゃないんだから。

[匿名さん]

#8572018/04/03 13:14
早速3番に打たれた。学習能力ないんか?
ドアスイングのせめかたわからんのか?

[匿名さん]

#8582018/04/03 13:18
いてまえー

[匿名さん]

#8592018/04/03 13:21
>>857
どこのアホ学校だと思ってんだ!
学習能力あるわけなかろう

[匿名さん]

#8602018/04/03 14:06
そうだな。また3番に簡単に犠牲フライ打たせたな。
三振とれよ。

[匿名さん]

#8612018/04/03 14:16
6回表でエース登場

[匿名さん]

#8622018/04/03 14:19
>>861
背番号1は実質エースじゃないでしょ

[匿名さん]

#8632018/04/03 14:22
>>859
妄想商業ヲタと同じか?

[匿名さん]

#8642018/04/03 14:25
>>857
今大会はドアスイングで気持ちよく打ってもらえばいいさ
夏は泣き見るから(笑)
どうせドアスイングの修正知らんやろ(笑)
各学校対策お願いします

[匿名さん]

#8652018/04/03 14:40
>>864
アホヲタ必死笑

[匿名さん]

#8662018/04/03 14:52
これは今日は負けかな
ってゆうか大手前の方がミスもなく強いな

[匿名さん]

#8672018/04/03 15:14
>>866
今頃気づいたのか?やっぱりアホヲタ
アホってのは可哀想だな同情するぞアホヲタ笑

[匿名さん]

#8682018/04/03 15:21
寒川さんもいいチームでした。
次も勝てるかどうかやってみないと分かりません。
四国大会頑張りましょう。
お疲れ様でした。

[匿名さん]

#8692018/04/03 15:22
>>868
同意。
お疲れさまでした?

[匿名さん]

#8702018/04/03 15:23
>>869
すまん、間違えた。
お疲れさまでした。

[匿名さん]

#8712018/04/03 15:30
>>868
四国大会は県2校じゃないの?

[匿名さん]

#8722018/04/03 15:30
ナイス!負け!

[匿名さん]

#8732018/04/03 15:36
>>871
秋と勘ちがいしてるんでしょ
英明と大手前の2校、順位決定戦でどちらが1位校になるか
あわせて、勝ったほうがシード1位、負けたほうが2位、3位寒川、4位高商となる

[匿名さん]

#8742018/04/03 15:40
>>873
四国大会2校なんですか?
勉強になります。

[匿名さん]

#8752018/04/03 15:43
すいません。
四国大会2校だそうです。
失礼しました。

[匿名さん]

#8762018/04/03 15:46
>>874
そう、春の四国大会は各県2校、秋の大会は各県3校
ちなみに春は高知で5月3日〜5日、秋は香川にて。

[匿名さん]

#8772018/04/03 15:50
>>868
いつも最後に出てくる綺麗事おばさん

[匿名さん]

#8782018/04/03 15:56
秋は、寒川チャンスやな
以前、明徳といい試合したのもレクザムだったしな

[匿名さん]

#8792018/04/03 15:57
ただのセンター前のヒットを二塁打にされた
油断してた
足の大手前を忘れてはいけない

[匿名さん]

#8802018/04/03 16:02
鈍足揃いの英明なら、ただのシングルやけどな

[匿名さん]

#8812018/04/03 16:06
いい経験だった。
本番は甲子園大会の夏だ。
大手前より投手力もある、堂々ちしていた、
夏はいける。

[匿名さん]

#8822018/04/03 16:06
>>877
人や他校を貶めるあなたよりマシ

[匿名さん]

#8832018/04/03 16:31
>>876
にわか過ぎで知らんかった。詳しく教えてくれてありがとう。

[匿名さん]

#8842018/04/03 17:02
悔しいがアンチ寒川としては素直に寒川頑張ったと思う

[匿名さん]

#8852018/04/03 17:04
これからはアンチ寒川のワシがアホヲタを退治できるように頑張ります

[匿名さん]

#8862018/04/03 17:07
夏は大手前に初出場させたらあかん
寒川は何年初出場にかかったと思ってんだ
先輩として厳しさを教えてやろう

[匿名さん]

#8872018/04/03 17:15
寒川を応援くださった皆様、ありがとうございました。
また夏頑張ります。
今大会を通して、子供達は成長しました、有意義な大会となりました。
今後とも、寒川を暖かい目で見守って頂ければ幸いです。

[匿名さん]

#8882018/04/03 18:09
>>887
あなたのような方がいて、寒川スレが好きになりました
ひいては、寒川のファンになりました。
これからも好感のもてる書き込み、期待しております

[匿名さん]

#8892018/04/03 18:17
大会前はほぼノーマークだった
みんな尽誠がコールド勝ちって言ってたしね。
それが加茂君が投げ出して最速とか出して一気に注目が集まった
準優勝は立派じゃないかな。大阪桐蔭さんとも試合させてもらえるし3位だけど夏のシード取れた
細かい事はいいから自分達のスタイル崩さずに野球を楽しんでくれ それだけや

[匿名さん]

#8902018/04/03 18:50
>>888
887です。
ありがとうございます。
そう言ってもらえて嬉しいです。
アンチ等、書き込み内容に因り、失礼な応答もしますが、何卒 ご理解のうえ、寒川の子供達を暖かい目で見守って頂ければ幸いです。
宜しくお願いいたします。
夏、テッペン取れるよう、子供達に ハッパかけておきます。

[匿名さん]

#8912018/04/03 19:26
>>884
おう、ありがとう。
アンチからも認められる頑張り だったかぁ。
アンチもファンのうち、今後とも宜しくね。

[匿名さん]

#8922018/04/03 20:03
>>886
正々堂々の試合ですからね!
何処は行かせたらイカン!とかの書き込みは ご遠慮ください。
もし夏、大手前と当たれば、次こそ勝てるように、頑張るのみです。
此処は行かせたらイカン、は 相手を愚弄してますから。
貴方が本当の寒川フアンなら、お判りの筈ですが。
寒川は、此処は甲子園行かしたらアカン!なんて ちっぽけな考えで、プレ−、応援しておりませんから。

[匿名さん]

#8932018/04/03 21:14
それより、何より大会に出れるかどうか心配…。

[匿名さん]

#8942018/04/03 21:26
大手前ファンですが失礼します。
今日は良い試合を見せてもらいました。
昨日の試合の逆転が素晴らしく、大手前を応援しながらも大変脅威的でした。
大手前優勝はとても嬉しいことですが、個人的に英明さんとの試合を見てみたいと思いました。
大手前を応援していますが、寒川さんのことも別口で応援しています。
今日はお疲れ様でした。

[匿名さん]

#8952018/04/03 21:41
>>894
寒川ファンです。
今日はお疲れ様でした。
お互い、力を出し合った、イイ試合でしたね。
大手前さんと寒川は、練習試合等でお付き合いありますね、今後とも宜しくお願いいたします。
チャレンジゲ−ム、四国大会 頑張ってください。
試合経過等 見ながら応援させていただきます。
昨日の高松商戦、寒川ファンながら、ビックリ!!
歴史的逆転劇でした。
寒川の意地、私学の意地を魅せられて良かったです!

[匿名さん]

#8962018/04/03 22:30
>>893
その不安がついて廻るのが残念やね。
戦力、自信が整いつつあるからね、普段の生活は慎重に。

[匿名さん]

#8972018/04/03 23:53
春大、お疲れ様でした。
タイブレ−クあり、大接戦あり、歴史的大逆転あり、一打及ばすの惜敗あり、山岡君の成長あり、加茂君の鮮烈デビューあり…
楽しい大会でした!
子供達に感謝感謝、夏も頑張りましょう〜〜。

[匿名さん]

#8982018/04/04 07:41
加茂くん凄いですね。
甲子園でも十分通用するでしょう。
まだ体が出来てないので怪我に注意して下さい。
選手権が楽しみ。

[匿名さん]

#8992018/04/04 07:45
秋以降は加茂君がエースなの?今までの使われ方見てたら他の2年生か新入生がエースって事もあるのでは?
加茂君がエースになって9回まで投げぬくのはちょっと想像がつかない

[匿名さん]

#9002018/04/04 08:00
今でこそ、加茂君さわがれてますが、このスレでは去年の大分前から取り上げてましたね
こころないアンチに強い強い詐欺とか言われながら、
ここのスレの真面目なかたの書き込みがはったりでないことが実証されて、部外者ながら嬉しくなる。
信用性アップですね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL