1000
2018/06/04 02:04
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.6228225

英明高校⑥
合計:
👈️前スレ 英明高校 ⑤
英明高校 ⑦ 次スレ👉️
報告 閲覧数 281 レス数 1000

#1512018/03/27 20:21
英明高校野球部の皆さん、春休み楽しんでますか?

[匿名さん]

#1522018/03/27 20:36
>>150
結構やる国栃とエラーしてあの得点差
ということは英明も結構強いということ
春大優勝チームが負けたら英明にはもう何も言えません

[匿名さん]

#1532018/03/27 20:48
>>147
ヤンキーネーチャンようけおったな。
ヤンキーやヤクザと付き合いよるケバい槍万ようけおったな。

[匿名さん]

#1542018/03/27 21:41
練習場が狭いから打撃を中心に?意味が解らない?縦70メートル横40メートルのグランドやから?

[匿名さん]

#1552018/03/27 22:02
>>144
英明ほどじゃないよ
香川では英明ぐらいだぞ甲子園であんな無様な試合をするのは

[匿名さん]

#1562018/03/27 22:03
英明は黒河がいいだけだから。
後のハチニンは甲子園に出れるレベルじゃないのを自覚するべき。

[匿名さん]

#1572018/03/27 22:07
応援で恥さらしは今まで英明以外はないやろの。
辛い今後の応援風景で何かにつけてトラウマになりそう。

[匿名さん]

#1582018/03/27 22:12
>>152
英明!
臭い小芝居するな!

[匿名さん]

#1592018/03/27 22:15
>>158
そんな事言ってチャレンジマッチ勝てるの?

[匿名さん]

#1602018/03/27 22:23
明善いや英明やった負けたの。残念。

[匿名さん]

#1612018/03/28 00:57
今回英明は二回は勝てるくじ運だったと言うこと
本当にもったいない戦いをしたと思う

[匿名さん]

#1622018/03/28 11:22
チャレンジマッチは城西がお相手する

[匿名さん]

#1632018/03/28 11:40
慶応、彦根東とも応援団素晴らしい、NHKもほめていたな、
アルプスは超満員だこれぞセンバツだ、
方や我が英明はなんと恥ずかしい姿皿下値。、
香川高野連もセンバツには推薦どう対応していくの。

[匿名さん]

#1642018/03/28 11:55
高松市内連合で友情応援行けよ

[匿名さん]

#1652018/03/28 12:11
高商は好きではないが、甲子園の応援だけは好きやわ

[匿名さん]

#1662018/03/28 12:54
応援がないから勝てない
勝てないから応援が来ない

[匿名さん]

#1672018/03/28 13:20
試合は相手があることだけど、応援は校長のやる気だろ?

[匿名さん]

#1682018/03/28 13:23
あの御詠歌のような校歌といい何か変わった思想でもあるのかと思うわ

[匿名さん]

#1692018/03/28 13:37
>>167
英明ファンやけどそれはわかる!
校長がその気にならへんからな!
やってる選手も可愛そう❗
頑張れ英明

[匿名さん]

#1702018/03/28 13:42
あの校長、永すぎるやろ、私立やから80でも90でもやれるんかのう
もうちょっと柔軟な校長に替わってくれんかのう

[匿名さん]

#1712018/03/28 13:45
マイナーな部といっしょに舞台に立たせて兼ねた壮行会・・
選手も意気があがらんわ

[匿名さん]

#1722018/03/28 15:14
>>170
ま、今年で勇退!らしいですから
次の人の時は派手になることを期待しましょう

[匿名さん]

#1732018/03/28 15:21
>>170
ほんまや。
サッカー好きの校長が代わったらちょっとは野球部の応援が改善されるやろ!

[匿名さん]

#1742018/03/28 15:24
松山聖陵、高知なみにしてくれたら選手の意気があがるでしょう

[匿名さん]

#1752018/03/28 16:21
>>174
あがってあの結果じゃあねw
とりあえず高知と愛媛は見下せるぞw

[匿名さん]

#1762018/03/28 16:24
徳島ラーメンパワーを見せちゃる

[匿名さん]

#1772018/03/28 16:32
ネット情報だが、今日の彦根東の大逆転3ランは、彦根東の大応援団の後押しで打てたとあるよ。
英明の応援スケールのなさ、秩序に、欠けた応援では、やる気も力も出んわいな・・・
あきらめとった。何とか改善してくれ。
討論会開いてくれ。

[匿名さん]

#1782018/03/28 16:44
松山聖稜なみの応援すれば、英明も人気が出ると思うぞ

[匿名さん]

#1792018/03/28 18:44
おかやま山陽は応援2000人だって、同じ初戦敗退でもえらい違いやで‼️

[匿名さん]

#1802018/03/28 20:11
英明も生徒100人はいただろう。

[匿名さん]

#1812018/03/28 20:13
>>177
校長代わらんと無理だよ

[匿名さん]

#1822018/03/28 20:17
校長がセンバツ推薦の電話「謹んでお受けします」と返事したんだろう

[匿名さん]

#1832018/03/29 01:42
>>182
違う‼️「第一印象から決めてました‼️」だ‼️

[匿名さん]

#1842018/03/29 09:24
英明高校いい試合、次に繋がる試合したと思いますよ。黒河君素晴らしい。粘りの強さ、監督さんからの信頼のあつさ、それに応えた。英明高校のファンってわけではないけど、高校野球のファンです。夏の香川県大会楽しみにしてます。

[匿名さん]

#1852018/03/29 10:09
夏は応援なしでもしょうがない、野球部の力じゃけんの。
センバツは学校ぐるみだ。

[匿名さん]

#1862018/03/29 11:29
>>184
黒河の頑張りだけが伝わった試合。
あの応援見たら夏以降もう出ないで欲しいと思う。

[匿名さん]

#1872018/03/29 21:11
応援団ね
今日あるチームブラバン生徒は学校行事で欠席になったが、
OB,OG卒業生が大勢集まり即席でブラバンやっていた、また地域住民も応援駆け付け大応援だった、
感動したわ。
ここも地域の方や他校の友情応援してもらえたら恥かかんと済んだのにね。

[匿名さん]

#1882018/03/29 22:07
>>187
どこの高校かはわからないですけど、うちの高校もそんな感じになったらいいのになぁ…

[匿名さん]

#1892018/03/29 22:19
>>186
おまえには関係ない事だ。勿論努力して甲子園の切符を掴んだ球児にもな。

[匿名さん]

#1902018/03/29 22:33
ほんとアルプスガラガラだな

[匿名さん]

#1912018/03/30 04:34
応援がダメやらアルプスがガラガラだっただの色々言われてるけど全校応援にしないのも強制的に声掛けないのも校長のもと、学校の方針なので責めないでほしい。だけどこの夏からは応援席ガラリと変わるかも知れませんよ!チアが来たり学年ごとできたりと。これからも英明高校を応援してください。応援してくださる方だけでいいと思います。それに応えるプレーを選手たちが返してくれる事を期待して。

[匿名さん]

#1922018/03/30 05:06
>>191
色々な周辺乾燥あります。
でもセンバツと、選手権は大きく違います、春は招待試合とはを理解し校長先生が受諾したののです、
四国、の代表です、
一選手のみの頑張りにかける、それでいいのでしょうか、
明確に応援の考えが変わらないなら、夏のみにして、春は遠慮してほしい。

[匿名さん]

#1932018/03/30 07:16
>>192
他が弱いから仕方ないんだよね

[匿名さん]

#1942018/03/30 07:30
英明だと県民の関心度がぐんと下がってしまう。
どうせ初戦で負けるだろうって思ってしまう。
現実的に本当に初戦敗退しやっぱりとなる。
わざわざ応援に行かなくて良かったとなる。
それの繰り返しでどんどん応援者が減ってしまう。
勝てばその逆になるのだが…

[匿名さん]

#1952018/03/30 09:46
どいつもこいつも創部何年目と思ってるんだ?

[匿名さん]

#1962018/03/30 10:04
公立のほうが初戦で負けると思う。

[匿名さん]

#1972018/03/30 10:38
大手前ですか

[匿名さん]

#1982018/03/30 11:17
夏勝ったのは三本松高校でした

[匿名さん]

#1992018/03/30 13:54
三本松は、自校のブラバンの人数が少ないので部員のつてで三木高校に助っ人を
頼んだ。三木高校はそれに応えて16名が駆け付けた。
ことほど左様に応援にも努力してるんだよ

[匿名さん]

#2002018/03/30 18:29
どこの高校も頑張ってるんに違いないんやから
他人がこの高校応援したくないって言うてもただのゴミクズにしか選手たちは思わないでしょうね。
夏を楽しみに〜頑張れ選手たち!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 英明高校


🌐このスレッドのURL