1000
2018/09/16 19:11
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.6792171

英明高校⑦
合計:
👈️前スレ 英明高校 ⑥
英明高校 ⑧ 次スレ👉️
報告 閲覧数 311 レス数 1000

#9012018/08/31 01:00
目標は、あくまでも来年の選抜出場、可能性は十分にあるな。

[匿名さん]

#9022018/08/31 14:02
何も知らんくせに偉そうに言うなよおっさん達
選手がどんだけ努力しよるか知っとん?
毎日早起きしてきつい練習しよるん知らんけんそうやって言えるんやろ?
のうのうと生きとるあんたらに言う権利なんてないわ
英明野球部の何を知っとん?
首突っ込んでくんな

[彼女◆MjA5ZmI3]

#9032018/08/31 18:12
>>902
どこのスレにも匿名だから偉そうに上からもの言う奴がおる。
カス野郎

[匿名さん]

#9042018/08/31 18:14
>>902
能書き垂れるんは野球した事無いやつばかり

[匿名さん]

#9052018/08/31 18:25
3日は抽選日だが、優勝するからどこと当たってもOKだ

[匿名さん]

#9062018/09/01 15:20
>>905
何言ってるだバカヤロー、

[匿名さん]

#9072018/09/01 19:57
>>903
と言う事は>>905のような奴か

[匿名さん]

#9082018/09/01 19:58
>>904
と言う事は>>905のような奴か

[匿名さん]

#9092018/09/02 15:29
英明は、どことやってもそこそこの試合をする。
どこの強豪校ととやっても大したこと無い学校とやってもだ

まあはっきり言えることは、少なくとも坂商の4年前の様な無様な負け方は見た事無い。
ただ、ここぞと言う時の1本が出ない。、それだけに、見ていてはがゆい。
国学院栃木戦も黒河の粘り強さが有りその1本が出てれば勝てた試合だった。

[匿名さん]

#9102018/09/02 18:22
秋の県大会優勝するぞー。

[匿名さん]

#9112018/09/02 20:01
選抜でベンチ入りしてた2年生マネージャーになってるじゃん

[匿名さん]

#9122018/09/02 20:27
マネージャーだったらまだいいよ、マージャン🀄だったら賭博でアウトだよ。

[匿名さん]

#9132018/09/02 20:40
>>911
ほんとだ

[匿名さん]

#9142018/09/03 16:13
>>904
野球したことありますけど何か?

[匿名さん]

#9152018/09/03 19:10
>>914
少年野球だろ(笑)

[匿名さん]

#9162018/09/03 19:18
>>909
あの坂出商と比べるのは英明に失礼だろ
あの坂出商のお陰で生半可なレベルで甲子園出ると逆に恥な事が分かった

[匿名さん]

#9172018/09/03 19:21
本来なら甲子園に出場しただけで素晴らしいのに2014年の夏は最悪でした。あんな試合してると香川の高校野球ファンは離れていくと感じた。
英明は確かにあと一歩の試合が多くて逆に勝てたって試合を何度も見た気がする。試合は素晴らしいが勝たないと評価されない厳しい世界だと思う。頑張れ英明!

[匿名さん]

#9182018/09/03 19:46
あの時の坂商のキャプテンは、テレビのインタビューで、甲子園での目標はと聞かれ優勝でーすと軽く言ってたから本当にたまげたよ、僕的には、正直1勝出来るかどうかなぐらいに思ってたから本当にびっくりした。

[匿名さん]

#9192018/09/03 20:49
黒河くん投げるんかな?
投げれば本命
投げなければ初戦敗退もあるな

[匿名さん]

#9202018/09/04 03:41
この秋の英明は負けない

[匿名さん]

#9212018/09/04 04:33
>>920
尽誠にフルボッコされるよ

[匿名さん]

#9222018/09/04 04:37
英明はエースが投げる投げないに関わらず俺も尽誠が勝つとみてる

[匿名さん]

#9232018/09/04 05:27
初戦敗退かも…
軟投左腕の大平を打てないじゃないかな?

[匿名さん]

#9242018/09/04 12:25
四国新聞には黒河君故障と書いてる。
もう駄目ですがな。
秋は諦めるしかないな。
もしかしたら今年はのチームはのう駄目かも。

[匿名さん]

#9252018/09/04 12:50
>>924
全然駄目じゃないよ。
黒河君の故障ははじめっからわかってたこと。
秋は無理する必要はない。
来夏までまだまだたっぷり時間があるので十分肩を休めて大事に大事していかないと。
高校から先もあるので絶対無理は禁物。

[匿名さん]

#9262018/09/04 13:30
黒河くんのチームだったのに・・・

[匿名さん]

#9272018/09/04 15:21
野球の特待生ががんばったら上に行けるよ

[匿名さん]

#9282018/09/04 15:28
>>926
大丈夫👌
冬場はウェイトトレーニングをしっかり積んで今でも十分大きい体をより大きくそして強くして夏には敵なしプロ注目の大投手に育ってくれればいい。
その可能性は充分にある。

秋も7〜8分の力ぐらいで県大3位以内四大ファイナリストで選抜に選ばれればいいが無理は禁物。
でも出ると無理をするだろうな…

[匿名さん]

#9292018/09/04 15:45
やっぱ尽誠に秋はフルボッコされる可能性高いな

[匿名さん]

#9302018/09/04 15:54
やっぱりもう一人いないと負担が大きいな。

[匿名さん]

#9312018/09/04 17:47
黒河君てそこまで注目されるピッチャーか?

[匿名さん]

#9322018/09/04 18:10
かなりのピッチャーですよ。

[匿名さん]

#9332018/09/04 19:09
さすがに全国レベルじゃないけど
それなりのPだよ

[匿名さん]

#9342018/09/04 20:33
>>931
分からんのや(笑)
ど素人

[匿名さん]

#9352018/09/04 20:53
>>933
立っ端があるから来年の夏には全国区かも?

[匿名さん]

#9362018/09/04 21:01
英明は四国大会に行くでー。期待してよ。

[匿名さん]

#9372018/09/04 21:24
>>934はい、素人なもんで大阪桐蔭にいたら五番手、六番手レベルかと思いました❗

[匿名さん]

#9382018/09/04 21:53
>>937
やっぱり分からんのや(笑)
ど素人

[匿名さん]

#9392018/09/04 22:15
>>937
5番手6番手見たことあるんか?

[匿名さん]

#9402018/09/05 07:06
大阪桐蔭の5、6番手ならかなりのものなんだよ。
調べてみ。

[匿名さん]

#9412018/09/05 20:05
尽誠と高商を撃破するぜー、特にこの2試合に注目だな。

[匿名さん]

#9422018/09/06 01:24
>>941
高商は撃破出来んよ
三本松が上がってくるから

[匿名さん]

#9432018/09/06 02:00
その前に丸高に勝とうね!

[匿名さん]

#9442018/09/06 02:20
黒河が復調→ベスト4確定。
黒河故障→丸高に初戦負け。
至極簡単。

[匿名さん]

#9452018/09/06 07:26
英明と丸高って実質的な偏差値はやっぱり2倍ぐらい違うだろう

[匿名さん]

#9462018/09/06 10:30
>>945
アホな奴程偏差値に拘る(笑)

[匿名さん]

#9472018/09/06 12:00
>>946
都合が悪くなったからって違う言葉でごまかそうとするな。偏差値が低いのは事実だろ!
それはそれで現実だから受け止めろ。

野球が弱い高校やチーム内でエラーした選手を普通に避難してるじゃないか。
偏差値が低いって言われることはそれと同じだ。

[匿名さん]

#9482018/09/06 14:51
>>947
そう言うお前はどこの出身だ?
どうせ大したトコじゃないくせにw

[匿名さん]

#9492018/09/06 15:31
>>947
おまえは英明にやられて、よっぽど悔しいんやろな。

[匿名さん]

#9502018/09/06 15:44
>>947
英明に負けたコンプレックスで中傷してるんやろ(笑)
レベル低いわ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 英明高校


🌐このスレッドのURL