1000
2019/09/29 15:52
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.7781412

藤井学園寒川高校 野球部 25
合計:
報告 閲覧数 59 レス数 1000

#1512019/09/15 22:56
>>150
尽の最大の穴が永尾くんの抜けたキャッチだから、器用な仲村くんを当てはめたい ってこと。
Pも最後は仲村くんに頼るよ たぶん。

[S]

#1522019/09/15 22:57
今の捕手の県内の橘君でもいいんじゃないの
打撃でも鋭い当たり打ってたし

[匿名さん]

#1532019/09/15 23:01
>>152
まぁ、他校のシフトなんか どうでもいいんですけどね笑 左のエ−スが居たとは知らず でした。

[S]

#1542019/09/15 23:02
確かに永尾君の後釜は全くいない。そこに、1番万能な仲村君を当てれて、困った時はピッチャーも出来るよってなったら、穴はもはやレフトくらいで後は並み以上で揃えれるからな。そこに、寒川は是非勝ってほしい!

[匿名さん]

#1552019/09/15 23:10
ピッチャー仲村君、キャッチャー仲村君、ショート仲村君でいいんじゃないかな。
そしたら尽さんには勝てません(笑)

[匿名さん]

#1562019/09/15 23:13
>>154
Pに限れば、仲村くんが投げてる時が 寒川のチャンス ですよ。
何故 かは止めときますね、他校の選手評 になりますのでね、余計な事の類いですのでね。

まぁ 尽も多少の失点は覚悟しての戦い でしょうから 打ち合い でしょうね。

[S]

#1572019/09/15 23:15
でも高松東の左腕に手こずってたけど大丈夫なのか
尽のエースの方が上だと思うが

[匿名さん]

#1582019/09/15 23:22
>>157
普通に直球に的を絞れる投手の方がタイミングはとりやすい。
変化球のコントロールがよくないから、ボール球をいかに見極めて振らないか。そこに尽きる。
ボール球の変化球をブンブン振り回したら間違いなく術中にハマり打てない。
ほんとにストライクのほとんどがストレートだから。

[匿名さん]

#1592019/09/15 23:22
>>157
でしょ。
正にアレが子供の野球なんですよ。
ちょっと不味い展開になると下馬評なんかふっ飛びますのでね。

よもやの展開に因る 焦りね。
ですから逆に尽も焦るとアアなる可能性はあるんですよ笑。

[S]

#1602019/09/15 23:24
>>150
キャッチャーは、高松市出身の橘くんで良いでしょう。仲村くんも肩強いけど、彼には勝てないでしょうか!村上くんが完全復活したのは怖いですね。

[匿名さん]

#1612019/09/15 23:27
まぁ、今日、監督さんが観てるでしょうから 対策をお練りでしょ。

[S]

#1622019/09/15 23:30
村上くんには、あと少し眠っててほしかった。思ったより早い完全復活やわ。

[匿名さん]

#1632019/09/15 23:51
まだ村上君は7割やで。中学の時はもっとえぐかった!

[匿名さん]

#1642019/09/15 23:51
村上君 仲村君 橘君 投手がっていわれてたが解決してるじゃん
新聞のメンバーで乾君って子も投手だろ

[匿名さん]

#1652019/09/16 00:07
>>164
香川県限定やけどな。夏は熱いな

[匿名さん]

#1662019/09/16 00:10
英明と寒川なら尽誠のピッチャーレベルなら打てる。
ただ、英明と寒川のピッチャーからなら取った点数以上にとられるやろな

[匿名さん]

#1672019/09/16 00:56
>>163
尽の関係者に今日聞いたら、本調子になれば左で140は、軽く超えるらしいやん。中学の時は変化球もキレキレだったらしいが、今はまだバラツキがある。しかし来年の春には間違いなく完全復活するだろう。しかし村上くんが復帰して、急成長エース候補の橘くんが影を潜めてしまったな。

[匿名さん]

#1682019/09/16 01:13
>>163
それより高商スレのレベルの低さに驚いた。130キロが1〜2球出ただけで騒いでた 笑

[匿名さん]

#1692019/09/16 01:30
>>168
寒川が言うたらいかん。

[匿名さん]

#1702019/09/16 07:30
いくら好投手がいても野球は総合力だということを身をもって示してくれた。

[匿名さん]

#1712019/09/16 07:35
まあ言うて寒川だって高松東に崖っぷちまで追い込まれていたことを忘れるなよ。
よそのことをあれこれ言える立場じゃない。
あと2試合で確実に終わる。

[匿名さん]

#1722019/09/16 08:07
>>171
オマエ、尽オタか!

[匿名さん]

#1732019/09/16 09:03
実際、東は守りもエラーなかったし
そんなに弱くなかったと思うけど。

[匿名さん]

#1742019/09/16 09:16
いや それでも
過去の実績 練習量 練習時間 部員数
練習環境等とかぜんぜん違うんだから最低でも5点差くらいでかたないとだめな相手だと俺は思う

[匿名さん]

#1752019/09/16 10:08
>>174
そこは残念やけど選手の差になるかな?

[匿名さん]

#1762019/09/16 10:18
英さん初回に10点入れて
結局 20−0で5回コールド
相手が笠石連合なので参考にはあまりならないが

[匿名さん]

#1772019/09/16 10:20
>>174
まぁまぁ、焦るのをとおり越して負けも覚悟する展開 でしたけどね、何とか負けずに済んだわけですからね、次は同じテツを踏まないようにやるでしょ。
次、またやると洒落じゃ済まされませんけどね。

東高さんも必死ですからね、ひとつ間違うとあんな展開もあるわけで、寒川に限らず どこもあんな展開の試合はあり得ますよ。

[S]

#1782019/09/16 12:04
九死に一生でしたな。

[匿名さん]

#1792019/09/16 12:09
尽誠そんな強いの?
坂口、坂田。
井上、碩野世代ぐらいすごい?

[匿名さん]

#1802019/09/16 12:11
周りが弱いから、勘違いした尽オタが強い凄い詐欺に輪をかけて言ってるだけなりよ。寒川の方が強いよ

[匿名さん]

#1812019/09/16 12:17
藤井は計画通りに育成ができてるんだな。
来年の夏終わったらめっちゃ強いんじゃないかと思うわ。

[匿名さん]

#1822019/09/16 12:17
>>179
そんなわけないじゃん。
そのレベルの選手は一人もおらん。
球威のないPならボコるから錯覚してるだけ。
寒に勝てたらちょい評価上げるかな。

[匿名さん]

#1832019/09/16 14:24
詫間戦は柳原君先発かいの?

[匿名さん]

#1842019/09/16 14:26
>>183
もう一度東戦のオーダーでリベンジするんちゃうかな?

[匿名さん]

#1852019/09/16 14:34
>>184
かもしれんな。
監督の性格からして、もう一回同じスタメンもあるな。
市川君はスタメン張るかもしれん。

[匿名さん]

#1862019/09/16 14:43
>>185
ハラハラ、ドキドキの展開かな!
手に汗握る展開するんか?

[匿名さん]

#1872019/09/16 14:44
山崎4
中川8
西戸6
青木2
市川5
保井7
瀬戸3
尾崎9
柳原1

こんな感じ?

[S]

#1882019/09/16 14:46
さすがに詫ちゃんには苦戦することはないと思うけどな

[匿名さん]

#1892019/09/16 14:48
>>187
東戦のオーダーやって。おそらく。

[匿名さん]

#1902019/09/16 14:49
>>188
油断したらダメ

[匿名さん]

#1912019/09/16 14:51
>>189
もう懲りてるんちゃいますか?笑
中軸は替えてくると思うんですがね。

[S]

#1922019/09/16 14:55
>>191
監督さんの性格ですね?

[匿名さん]

#1932019/09/16 15:03
>>192
どんなスタメン組むか、楽しみですね。

強気な方ですし、情も厚そうですから、もう一回行ってこい!
かと思いますけど、キャプテンと市川 くらいはスタメン入れてくるんじゃないかと。
次はもう 野球の神様も、もう一回は無い ですよ。

[S]

#1942019/09/16 15:12
いろいろと試せるのも次だけや
その次がベストメンバーになる

[匿名さん]

#1952019/09/16 15:23
vs尽は

山崎4
保井7
西戸6
小原8
平井1
市川5
青木2
瀬戸3
中川9

くらいかな?

保井、中川を打順入れ替えるか。

[S]

#1962019/09/16 15:27
打たせて取ろう‼
Pは低めに集めて。
守備は丁寧に。
走塁は暴走せず。
攻撃は繋ぐ打線で。
監督さん宜しくお願い致します。

[匿名さん]

#1972019/09/16 16:18
要はPやな。
野手はベンチ外にも有望株がゴロゴロいるし。
ひと冬越せばPも故障も癒えて、十分補強出来るやろ。
尽誠戦はベンチワ−クで何とかしてください、監督さん。

[匿名さん]

#1982019/09/16 16:33
どうせSや取り巻きが都合ええ予想して父兄さんを混乱させとんじゃろう?
Sや取り巻きは寒川に都合ええ事しか言わんけんな。
で形勢不利になるとあ〜やこ〜や言うけん(笑)

[匿名さん]

#1992019/09/16 16:44
Sは要らんことは言わん。顔色が変わるだけじゃ。
しまいには柄悪丸出しじゃわ。
他の取り巻きはぐちゃぐちゃうるさい試合中ずっと。

[匿名さん]

#2002019/09/16 17:09
>>199
怖いん?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL