1000
2020/09/25 14:05
爆サイ.com 四国版

愛媛高校野球





NO.3399195

新居浜商業高校
今年は行けるかな!
ベスト16!!
報告閲覧数1333レス数1000
合計:

#9512020/09/22 20:00
四国大会に出場した場合に未勝利では厳しい。ひとつは取っておきたいね。欲を言えばふたつかな。

[匿名さん]

#9522020/09/22 20:01
難しいでしょう。

[匿名さん]

#9532020/09/22 20:14
まずは愛媛で優勝

[匿名さん]

#9542020/09/22 21:29
愛媛で選出され 四国の候補にならないといけないから、新居浜商の条件はやはり四国大会は行っときたい。
それと西日本豪雨の吉田高校よりは上にいかないといけない。

[匿名さん]

#9552020/09/22 21:54
それよりもここ数年間、部員の不祥事はないのか?
そっちの方が心配だが。

[匿名さん]

#9562020/09/23 01:27
>>955
いじめはありそうだけどね。まあ、どこでもやけど優秀な後輩はいじめるのはある、ただ私はいじめには負けなかった!以上

[匿名さん]

#9572020/09/23 02:20
あなたのお話は聞いてないです!
以上

[匿名さん]

#9582020/09/23 08:25
吉田高校のことを忘れていたな。

[匿名さん]

#9592020/09/23 17:13
ご愁傷さま
1回戦敗退確定で、21世紀枠の夢も吹っ飛んだね
小松には逆立ちしても勝てん

[匿名さん]

#9602020/09/23 19:01
ネガティブですね。
今のチームに期待しましょう。今夏勝った時のエース江口と好打、好投の山口が新チームに残っているではありませか。

[匿名さん]

#9612020/09/23 19:55
小松とは相性良いよな、最近は。

[匿名さん]

#9622020/09/23 20:19
夏の大会の小松は3年の想い出試合
12年の主力を出していれば江口も山口も滅多打ちだったよ

[匿名さん]

#9632020/09/23 20:41
>>962
(笑)小松ファンの得意技、負け惜しみ

[匿名さん]

#9642020/09/23 20:47
新居浜商業頑張れよ!小松ぶっ倒せ!!

[匿名さん]

#9652020/09/23 21:27
新商の甲子園出場回数を越えてからほざけよ小松の親分さん♪(笑)

[匿名さん]

#9662020/09/23 21:39
過去の自慢しかできないのではつまらん。
松キチと一緒。

[匿名さん]

#9672020/09/23 23:27
今年に新チームのうりは?打線?ピッチャー?

[匿名さん]

#9682020/09/24 00:05
たった1度まぐれで出れただけやのにアホが‼
まぐれと言われんようにもう一度出てみたら?

[匿名さん]

#9692020/09/24 00:14
応援してます。

[匿名さん]

#9702020/09/24 07:06
選手の質、数、それに監督の差も大きいよ

[匿名さん]

#9712020/09/24 07:23
商業あんまなめんな👙

[匿名さん]

#9722020/09/24 09:29
>>968
まぐれで出た?(笑) 
夏の大会県内無双していたよ。

[匿名さん]

#9732020/09/24 12:42
>>972
全国大会未勝利。
ただ一度の出場も9回逆転負け。
小松スレで吠えてください。

[匿名さん]

#9742020/09/24 12:59
現チームでは勝てそうにないから過去の実績を持ち出して優位に立とうとする。
現チームでは勝てませんって言ってるようなもの。

[匿名さん]

#9752020/09/24 13:31
過去の実績で語る人は現実を直視できないんだよ(笑)

[匿名さん]

#9762020/09/24 13:39
さぁ小松養正会の人間はほっといて、我が新商を応援しましょう。

[匿名さん]

#9772020/09/24 14:14
ホントのとこ勝てる要素あるのかね?

[匿名さん]

#9782020/09/24 14:59
968意味不明!やからたった1度のまぐれだろ!

[匿名さん]

#9792020/09/24 15:50
小松がコールドで勝つわ!

[匿名さん]

#9802020/09/24 16:50
小松の圧勝

[匿名さん]

#9812020/09/24 17:14
>>980
ふーん

[匿名さん]

#9822020/09/24 17:39
赤いブルマをいまでも履いてます

[匿名さん]

#9832020/09/24 18:40
新居浜商スレは比較的他校スレと違い投稿内容が綺麗な文体で何時も気持ちよく閲覧させて戴いています。
でも昨日小松との対戦が決定してから何だかあまりよろしくない雰囲気が漂っていますね。心無いヤジはスルーして普段通りの有益な情報交換にしませんか。

[匿名さん]

#9842020/09/24 19:18
>>983
小松の変な輩が飛んできて荒しているみたいですね。スルーでいいと思います。

[匿名さん]

#9852020/09/24 20:10
新商がんばれよ!2回戦で会おうぜ!松山商ファンより

[匿名さん]

#9862020/09/24 20:50
新居浜商−松山商の古豪対決実現すると何年振りになるのですか。

お互いに3回戦の相手があってのことですからあまり多くは言いませんが実現すると非常に楽しみな一戦。何処かで入場料のことを言っていたスレがありましたが600円では安すぎるオールドファンにはたまらない対戦カード。

[匿名さん]

#9872020/09/24 22:48
>>983
選手の略奪を根に持ってるんでない?

[匿名さん]

#9882020/09/24 23:43
>>986
もうずーーーと対戦してないね。これはまじで楽しみすぎる!!

[匿名さん]

#9892020/09/24 23:47
>>986
松商ファン様、対戦が実現すると1979年の夏決勝以来41年ぶりですかね。大変楽しみにしております。熱いエールを送らせていただきます。

[匿名さん]

#9902020/09/25 04:30
宇和島東−済美・小松−新田など頻繁に見る対戦カードもあればなかなか実現しない対戦カードもあるものですね。[笑]

[匿名さん]

#9912020/09/25 04:35
↑↑ベスト4の常連校だからね。

[匿名さん]

#9922020/09/25 08:59
>>989
やね!

[匿名さん]

#9932020/09/25 10:04
元阪神コーチの続木も応援してる

[匿名さん]

#9942020/09/25 10:05
松商対新居浜商は見たいぞ!

[匿名さん]

#9952020/09/25 11:12
まず小松に何としても勝たないと松商とは試合できん

[匿名さん]

#9962020/09/25 11:21
松商も西条に勝てるかどうか。
どっちも下馬評は小松と西条か。

[匿名さん]

#9972020/09/25 11:47
松商は西条に勝つ

[匿名さん]

#9982020/09/25 12:42
>>996
そういうのを覆すから高校野球は楽しい。
最近の新商にはそれが期待できる雰囲気が出てきてます。

[匿名さん]

#9992020/09/25 13:46
愛媛の商業高校頑張れー!!

[匿名さん]

#10002020/09/25 14:05最終レス
おわり。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 新居浜商業高校


🌐このスレッドのURL