212
2022/07/07 09:13
爆サイ.com 四国版

愛媛高校野球





NO.4463201

松山工業高校
サッカー部、初戦突破おめでとう。
報告閲覧数297レス数212
合計:

#1632021/07/20 11:59
>>162
監督は学校の判断でベンチ外と愛媛新聞に出てたな
これは関係者に感染者が居る言うこと。
野球部関係ないなら監督は試合に出るだろ
差別されるのを考え公表されてない。

[匿名さん]

#1642021/07/20 12:39
>>163
小松は感染者の内、生徒は2人と教師が5人だから監督と部長は濃厚接触者になりやすかったのではないでしょうか?感染者と濃厚接触者は違いますよ。あなたの読んでるきの愛媛新聞には小松松工両校は濃厚接触者も陰性だったと書かれていましたよ。

[匿名さん]

#1652021/07/20 12:49
県外の事例を見て思ったが
辞退から一転出場
辞退した高校の生徒の無念さは計り知れない

後日、必ず試合を組め!

[匿名さん]

#1662021/07/20 12:50
仮に出場できるとなったとして、川之江に勝ったとしても、第2シードの小松高校に負けるだろ?

[匿名さん]

#1672021/07/20 12:53
気持ちが切れてしまってもう一度試合する気持ちにならないかもしれないし、他人が口出しすることじゃない。

[匿名さん]

#1682021/07/20 12:54
甲子園で優勝候補しないかぎりどこも負ける

[匿名さん]

#1692021/07/20 12:54
去年は3800校あまりが辞退させられたけど今年はオリンピックが目の敵になってるんで皆んな高校野球に優しいな
試合出来るといいですね

[匿名さん]

#1702021/07/20 13:08
今日中に動かないと

[匿名さん]

#1712021/07/20 13:28
選手が陰性なら試合をやらしてやれ!それなら負けても納得いく。
明後日に試合をずらしてコロナ対決で小松と試合変更すればよい。

[匿名さん]

#1722021/07/20 13:38
小松の卑劣差を残すためにも部員が今更試合したくないなら、無理に試合を組んで、さらし者にするのはやめよう。

[匿名さん]

#1732021/07/20 13:46
勝ち負けの話ではなく選手がかわいそうです。
これは大人の責任なので校長が何とかするべき。

[匿名さん]

#1742021/07/20 14:09
なんで国の政策に背いてまで辞退するんだ。
バカじゃないのか。

[匿名さん]

#1752021/07/20 14:58
それにしても小松は汚いな

[匿名さん]

#1762021/07/20 15:53
>>172
小松がどうとか関係ない。生徒がやりたいかどうか。

[匿名さん]

#1772021/07/20 15:54
>>173
まったく同感

[匿名さん]

#1782021/07/20 16:05
なんで辞退してるの?
バ○じゃないの?
野球部員に感染者いないでしょ

[匿名さん]

#1792021/07/20 16:19
バカは小松のオタだろ

[匿名さん]

#1802021/07/20 17:35
見守るしかないのであれば
あれこれは言いませんが
どんな結果になっても
きっと関係者様達が悩んで出した答えですね

[匿名さん]

#1812021/07/20 17:36
そこに子供達の気持ちがついて行けなければ
大人達のケアが必要です

どうか子供達の心を傷付ける言葉は残さないように
しましょうよ

[匿名さん]

#1822021/07/20 18:24
松工が今大会の開会式キャンセルしたのはその時点で学校関係者にコロナ感染疑いの人がいたからなのでしょうか?

[匿名さん]

#1832021/07/20 19:19
もうそっとしといてあげよ。
再出場して川之江(or小松)にボコられるより、このまま「あの松工」って伝説になったほうがいいだろ。

[匿名さん]

#1842021/07/20 19:32
>>182
今となってはそうかもね。

[匿名さん]

#1852021/07/20 20:48
>>182
もしそうでも
それならそれでしっかりした対策と思います

[匿名さん]

#1862021/07/20 21:10
何を言うても小松は終わった

[匿名さん]

#1872021/07/20 21:16
松山工業は正義
小松には批判多数

[匿名さん]

#1882021/07/20 21:17
>>187
同意

[匿名さん]

#1892021/07/21 08:18
感染者の生徒が悪者になってなかったらいいけど

[匿名さん]

#1902021/07/21 15:24
コロナの小松はバチが当たった

[匿名さん]

#1912021/07/21 17:08
◎松山工業 = 感染対策、愛媛県民の味方、好評価

×小松    = 強行出場、感染濃厚対策に疑問、低評価

[匿名さん]

#1922021/07/21 17:41
短絡的にしか物事を考えられない人が
沸いてますねw
そんなこと言ってないで3年生に引退試合を
させてあげられるように働きかけお願いします。

[匿名さん]

#1932021/07/21 19:51
>>191

さすが松工!!

[匿名さん]

#1942021/08/02 09:13
小松とは天と地

[匿名さん]

#1952021/09/15 09:21
またコロナ出たの?

[匿名さん]

#1962021/09/15 10:56
ご褒美の県大会出場。
スーパーラッキーなクジ運でしたね。

[匿名さん]

#1972021/09/15 12:26
松北が弱いのか松工が強いのか笑
結果見る限りでは打つのかな。

[匿名さん]

#1982021/09/15 13:27
>>195
生徒の親がコロナ板に書いてたよ。

[匿名さん]

#1992021/09/15 14:31
松山北はこの2、3年どうしたのと言うくらい弱いね。監督交代が響いてる。今は南の方がよっぽど強い。

[匿名さん]

#2002021/09/16 13:05
200

[匿名さん]

#2012021/09/25 22:28
やっぱ敗けたのぉ

[匿名さん]

#2022021/09/26 14:22
>>183
その後川之江にかってましたよ

[匿名さん]

#2032021/09/26 15:51
>>202
過去の話してもしゃーないやろw

[匿名さん]

#2042021/11/26 19:18
バレーボール部愛媛県大会優勝おめでとう

[匿名さん]

#2052022/04/20 09:31
新入部員はどうですか?

[匿名さん]

#2062022/06/24 10:04
今年はどうなの?
結構やるんじゃないですか?

[匿名さん]

#2072022/06/24 20:30
結果だけを見ると新人戦は済美に惜敗、秋は松山北に大勝、新田に大敗、春は東温に大勝、今工に負け。
去年は辞退可哀相だったからなー。

[匿名さん]

#2082022/06/27 09:11
くじ運が無いですね。
夏は・・・・・

[匿名さん]

#2092022/06/27 20:14
そんな事ないでしょう?

[匿名さん]

#2102022/06/27 21:25
去年の分まで頑張れ

[匿名さん]

#2112022/06/28 09:36
今年こそ

[匿名さん]

#2122022/07/07 09:13最新レス
頑張れ

[匿名さん]


『松山工業高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 松山工業高校


🌐このスレッドのURL