1000
2020/09/23 18:09
爆サイ.com 四国版

愛媛高校野球





NO.8728022

松山商業高校 30
合計:
👈️前スレ 松山商業高校 29
松山商業高校 31 次スレ👉️
報告 閲覧数 155 レス数 1000

#8012020/09/15 10:41
もっと引き離せ

[匿名さん]

#8022020/09/15 10:43
もう大丈夫やな
楽に勝てんなあ

[匿名さん]

#8032020/09/15 10:56
結局5−0で勝ち、県大会進出決定

[匿名さん]

#8042020/09/15 10:57
勘違いしてる人がおおいな。公式戦は練習試合と違って10点差やろうが1点差やろうが、相手の強さ関係なく、勝てば官軍。負ければセンバツなし!!勝てばえぇ。次にすすめる。

[匿名さん]

#8052020/09/15 11:06
御意!

[匿名さん]

#8062020/09/15 11:08
誰が投げたんぜ

[匿名さん]

#8072020/09/15 11:09
おそらく第四シードは宇和島東。ここと準々決勝で当たる抽選がベストと思う。

[匿名さん]

#8082020/09/15 11:12
松崎完封じゃろな

[匿名さん]

#8092020/09/15 11:21
オレなんか気になって坊っちゃんのそばに行き、スタメンのアナウンス聞いたもんね

[匿名さん]

#8102020/09/15 11:23
県大会組み合わせ次第か

[匿名さん]

#8112020/09/15 11:26
宇和島東はノーシードだと思うよ

[匿名さん]

#8122020/09/15 11:28
では南予の1校は?吉田なんかな。

[匿名さん]

#8132020/09/15 12:11
シードの基準は?

[匿名さん]

#8142020/09/15 12:41
中東南予で各1校にプラス1

[匿名さん]

#8152020/09/15 12:50
1,カタリナ
2,西条
3,小松(済美、新田)
4,吉田(宇和島東)

こんな感じか?

[匿名さん]

#8162020/09/15 14:07
さっそくデイリーに記事が出とる。相変わらず松商は全国的に注目度高い。

[匿名さん]

#8172020/09/15 15:01
塁田はベンチかや

[匿名さん]

#8182020/09/15 15:11
>>816
何処でも記事になりよる笑

[匿名さん]

#8192020/09/15 15:24
1聖陵
2西条
3宇和島東
4済美
ぐらいやないけ?

[匿名さん]

#8202020/09/15 18:53
また楽しめるな

[匿名さん]

#8212020/09/15 19:18
亀虫は平成ですんどる。

[匿名さん]

#8222020/09/15 21:02
楽しみはこれから
大将の進撃が始まる

[匿名さん]

#8232020/09/15 21:22
芸人もジャニーズも
そして芸能人が
一匹もいない
番組が増える事を望む
例として
世界猫歩きとか
京都ロマンとか
世界空中散歩とか
とても面白い番組だ

[匿名さん]

#8242020/09/15 21:22
なにも知らないモグリばかりのバクサイw

[匿名さん]

#8252020/09/15 21:44
今日は痛快な日であった

[匿名さん]

#8262020/09/16 09:02
お早う。今日もみどりの朝が
訪れて見守ってくれてるよ。
がっばろうぜ

[匿名さん]

#8272020/09/16 10:07
クリーンアップ
新チーム当初は亀田塁
現在は西松日か
変わるもんじゃのう

[匿名さん]

#8282020/09/16 11:33
亀塁はしっかり一年に抜かれるぞ

[匿名さん]

#8292020/09/16 12:02
松四番は負担あり過ぎだろ。野手はもっと打つ方も頑張らんといかんやろ。

[匿名さん]

#8302020/09/16 12:41
塁は投げるんに専念でええ

[匿名さん]

#8312020/09/16 12:46
亀と田の棒がよーならなの

[匿名さん]

#8322020/09/16 13:58
御意

[匿名さん]

#8332020/09/16 15:23
亀と田の棒がよーならなの

[匿名さん]

#8342020/09/16 17:48
指原は存在感が大きい

[匿名さん]

#8352020/09/16 17:54
≧830 累は大きく変えるにはフォームを変えな
いかん。肘をやや下げて球の切れ、コントロールを
磨け。昔 大洋にいた山下律夫という南郡出身の投手が
いたが、松商時代にアンダーハンドにフォームを変更して成功した。当初は上背もあり下から投げる事に賛否両論もあっが成功した。累もいきなりアンダーハンドとはいかなくてもややスリーコウター気味に投げてみたらどうだろうか?

[匿名さん]

#8362020/09/16 17:58
【インターネット犯罪】

※書込みには気を付けましょう。
※ログが残るので数年後でも逮捕されるケースが増えています。

[匿名さん]

#8372020/09/16 18:49
県大会は、一般も入場可能なの

[匿名さん]

#8382020/09/16 18:59
ええよ

[匿名さん]

#8392020/09/16 19:32
マスクは必ず持参

[匿名さん]

#8402020/09/16 20:40
塁君、上手が駄目ならサイドもいいんじゃない。山下律夫までさかのぼらなくても、全国制覇したときの渡部も、サイドにして成功した。
渡部はストライクが入らなかったが、塁は何に問題があるの。長身で手が長いサイド投手はいいんじゃない。

[匿名さん]

#8412020/09/16 20:51
僕は来年高校生になります。豊中市に住んでますが色んな学校からスカウトされてます。おばあさんの住んでる松山に進学したくて親に相談してますが許してくれません。松山商業に入学するには、声かけてくれてる松山商業OBの人についてくのが良いでしょうか?
チームでは四番でエースやってます。

[匿名さん]

#8422020/09/16 20:55
>>841
学校に直接電話する。

[匿名さん]

#8432020/09/16 21:02
例えばどこからスカウト受けてるの?

[匿名さん]

#8442020/09/16 21:05
秋元さんならAKBを仕上げられる

[匿名さん]

#8452020/09/16 21:06
野呂ちゃん🎤🎤🎤🎧

[匿名さん]

#8462020/09/16 22:00
>>841
ウロウロせず地元で頑張って地元に尽くせ君の為だ

[匿名さん]

#8472020/09/16 22:02
塁は駄目やないよ。

[匿名さん]

#8482020/09/16 22:03
名門で人間形成をオススメする
損はないよ

[匿名さん]

#8492020/09/16 22:04
名門で学ぶ事は多い 名門でしか経験出来ない事がある

[匿名さん]

#8502020/09/16 22:07
背負う物が多い方が人間成長する
親元離れての覚悟は値打ちがある

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL