1000
2022/07/28 11:11
爆サイ.com 四国版

愛媛高校野球





NO.9722402

小松高校⑫
合計:
👈️前スレ 小松高校 ⑪
小松高校 ⑬ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1436 レス数 1000

#12021/07/21 15:41
いつもの代名詞協力打線

[匿名さん]

#22021/07/21 15:46
強力打線

[匿名さん]

#32021/07/21 15:50
小松のオタよ
ざまぁねぇなぁ
静かになれよ

[匿名さん]

#42021/07/21 15:54
打てなかったな。とにかく。
というより、小松の打線が凄いと思ったの甲子園行った時だけなんだけども

[匿名さん]

#52021/07/21 15:58
三流では勝てないやろ

[匿名さん]

#62021/07/21 15:59
打たないと勝てない。特に夏は。
甲子園世代の誰か打撃コーチになれば良い

[匿名さん]

#72021/07/21 16:00
後輩がやってくれるだろう

[匿名さん]

#82021/07/21 16:00
思ってる以上に選手が成長してないのは残念(><)

毎年だけど……涙

[匿名さん]

#92021/07/21 16:11
まさか川之江なんかに負けるとは。
残念。

[匿名さん]

#102021/07/21 16:12
川之江なんかに負けるとは。秋の大会はいつから?

[匿名さん]

#112021/07/21 16:13
>>9
負け惜しみはいいです。まさかではなく、川之江のほうが強かっただけだから。

[匿名さん]

#122021/07/21 16:19
>>10
なんかとは、川之江に失礼じゃないですか?こんな言い方しかできないから、嫌われるのわかってないんですね。かわいそうな人たちですね。川之江からしたら、小松なんてなんでもなかったんじゃないですか?1年生先発で、押し出しの1点だけって(笑)

[匿名さん]

#132021/07/21 16:21
今年も最強打線ありがとう おもしろかったよ

[匿名さん]

#142021/07/21 16:23
川之江なんかにならそれ以下な

[匿名さん]

#152021/07/21 16:24
小松オタの落ち込む姿想像したら笑える

[匿名さん]

#162021/07/21 16:26
後輩がやってくれる
新チームは川之江に負けない
やればわかる

[匿名さん]

#172021/07/21 16:28
うーさんもそろそろ引退近いだろうから、まずいんじゃないか?

[匿名さん]

#182021/07/21 16:31
>>9
こういう毎度毎度相手をバカにする事ばかり言うから、小松オタは皆から嫌われるのです。
選手が迷惑している。やめなさい。

[匿名さん]

#192021/07/21 16:31
古本は大学で活躍してドラフト上位候補になって欲しい

[匿名さん]

#202021/07/21 16:32
これに尽きる

[匿名さん]

#212021/07/21 16:35
>>10
川之江の選手にだけでなく自分とこの選手にも失礼です。
稀に見る好ゲームだったのにここのオタは酷すぎる。

[匿名さん]

#222021/07/21 16:37
>>21
ですよね。

[匿名さん]

#232021/07/21 16:38
強いはずやったのに
残念

[匿名さん]

#242021/07/21 16:46
力は完全に小松が上だった

[匿名さん]

#252021/07/21 16:50
>>24
え?ちゃんと試合観てた?どう見ても互角か、川之江のほうが少しだけ上だったんじゃない?どう観たら、完全に上なんて言えるんやろ?

[匿名さん]

#262021/07/21 16:58
なんで打てなかったのか不思議でならない、強力打線がありながら

[匿名さん]

#272021/07/21 17:03
川之江のほうが強かった。以上

[匿名さん]

#282021/07/21 17:08
飯うま~!

[匿名さん]

#292021/07/21 17:08
↑意味わからん
川之江高いい試合でした。

[匿名さん]

#302021/07/21 17:10
不発コロナ打線!

[匿名さん]

#312021/07/21 17:14
ワシも飯がうまい!

[匿名さん]

#322021/07/21 17:15
小松の低能なヲタたち静か~

[匿名さん]

#332021/07/21 17:21
>>32
今だけですよ(笑)また秋になったら、最強打線とか、小松が一番強いって、言い出しますよ(笑)

[匿名さん]

#342021/07/21 17:26
ベスト8にも、残れない小松(。>д<) てっか2試合しか試合させてもらえなかった(笑)

[匿名さん]

#352021/07/21 17:53
結局はコロナが憎いわ
コロナさえなければ勝ち上がってたとは思う

[匿名さん]

#362021/07/21 18:00
やっぱりう~さんが、ベンチから相手チームに睨みきかせんとチーム力半減やった

それでも勝てる思たけどな

[匿名さん]

#372021/07/21 18:33
>>24
小松のオタは他校と比べてこんな言い訳いうアホが極端に多い。

[匿名さん]

#382021/07/21 18:36
黄金世代

[匿名さん]

#392021/07/21 18:39
アクシデントの中選手一丸で頑張りました。ありがとうございました!

[匿名さん]

#402021/07/21 18:41
よく頑張った。後は後輩に任して次のステージで活躍を。

[匿名さん]

#412021/07/21 18:41
宇佐美ではなかなか勝てないもんな…

[匿名さん]

#422021/07/21 18:44
監督不在の中選手一丸で頑張って感動をありがとうございました。

[匿名さん]

#432021/07/21 18:48
同意です。

[匿名さん]

#442021/07/21 18:54
アクシデントの中選手一丸で頑張った姿は感動しました。ありがとうございました。

[匿名さん]

#452021/07/21 19:30
強行出場して、早っ敗北
卑劣ものに相応しい

[匿名さん]

#462021/07/21 19:33
負けた?
信じられん、余裕で勝つと思ってた。
甘くみてたか余裕持ちすぎたか。

[匿名さん]

#472021/07/21 19:37
>>46
これが小松オタクオリティ。
なので県民から嫌われる。

[匿名さん]

#482021/07/21 19:48
小松ファンは頭が悪いから、もう少し謙虚に書き込めよ。

[匿名さん]

#492021/07/21 19:48
>>46
実力通り。
川之江の方が気迫があった。

[匿名さん]

#502021/07/21 19:49
やはりコロナが憎い
本気モードなら負けてはいない

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL