1000
2023/10/08 17:11
爆サイ.com 四国版

高知高校野球





NO.6859648

高知商業高校②
合計:
👈️前スレ 高知商業高校 
高知商業高校 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1.4万 レス数 1000

#7012021/03/09 10:07
>>700
カジが居らんなったきかな?

[匿名さん]

#7022021/03/09 18:43
生徒も表情が良い気がするし
先生たちもホッとしてるんじゃない?

[匿名さん]

#7032021/03/09 18:46
どっちにしても子供らが安心して野球出来るようになったがは間違いない。
子供を不幸にする学校じゃなくなるがやき良かった良かった。

[匿名さん]

#7042021/03/11 16:37
梶原さんのブログは今日も沁みる内容やか
彼は去年高知商業の管理職になる試験を受けに行ったがやろ
生涯一教師でおることを決めるとか渋い人間やか
やっぱり高知商業で監督やらしてみんかえ?

[匿名さん]

#7052021/03/14 19:45
何があったか知らんが、きちんと対応しいよ。
カジに突っ込まれるきね。

[匿名さん]

#7062021/03/16 20:57
居らんなった人の事はもうえいき。
それよりもっと練習せんといかんやろ。

[匿名さん]

#7072021/03/16 21:31
優秀なトレーナーと契約を結んで下さい。

[匿名さん]

#7082021/03/17 20:56
そんなお金はありません。
今のスタッフで予算は一杯です。

[匿名さん]

#7092021/03/19 20:27
とほほだな。

[匿名さん]

#7102021/03/19 21:51
カジが申すには公立校にも負けるみたい。
OBが指導者なら絶対に結果は出ないしな。

[匿名さん]

#7112021/03/19 22:22
それは間違いない

[匿名さん]

#7122021/03/20 18:55
通報スレ

[匿名さん]

#7132021/03/20 19:11
もう商業とは関係ない人になったがやろ。
と言うかライバルか?

[匿名さん]

#7142021/03/20 22:41
ライバルになりました
絶対勝つ!

[匿名さん]

#7152021/03/20 23:20
ブログ注目

[匿名さん]

#7162021/03/24 06:01
何処の高校もそうながやけど、OBが口出し過ぎ

[匿名さん]

#7172021/03/24 14:56
高知商対PLの決勝戦の映像が出たぞ。
高知商が汚ないユニフォーム着てるやつ。

[匿名さん]

#7182021/03/24 22:51
あの年の高知商業は験を担いで、ユニフォームを洗濯しなかったらしいね。
改めて映像観ると、泥汚れが凄かったな(笑)
40年ぐらい前だから、ユニフォームの通気性も悪かっただろうにね。

[匿名さん]

#7192021/03/24 23:19
昔話…

[匿名さん]

#7202021/03/24 23:48
今弱いから昔話するしかないやろ
明徳一強やし

[匿名さん]

#7212021/03/25 00:55
1957年春の決勝戦で、王貞治選手がエースの早稲田実業と高知商業の対戦があったなんてのはテレビの回想で初めて知ったぜ。王選手若いな。

[匿名さん]

#7222021/03/25 00:58
いや…白黒だから老けて見えたな。

[匿名さん]

#7232021/03/27 21:32
高知商業強いわ!!!

[匿名さん]

#7242021/03/28 00:31
梶原が居なくなったらベスト4に進んだわ。

[匿名さん]

#7252021/03/28 08:56
次の中央戦で分かるわえ 

[匿名さん]

#7262021/03/29 15:33
負けたやん。

[匿名さん]

#7272021/03/29 18:07
中央強いな。学園戦はどんな展開になるのかね。商業は何がたりなかったのかね?9回に追いついたのは進歩だと思うがな

[匿名さん]

#7282021/03/29 20:27
竹内は中学時代森木に次ぐ評価。野手も南国マリナーズと県選抜のメンバー!それでこの結果、梶原の言う通りやな!新入生はどんな感じ?

[匿名さん]

#7292021/03/29 22:26
好き嫌いで選手を選ぶ糞監督じゃ勝てんやろ

[匿名さん]

#7302021/03/29 22:26
好き嫌いで選手を選ぶ糞監督じゃ勝てんやろ

[匿名さん]

#7312021/03/30 07:47
中央盗塁3?2年の捕手に強肩がいるだろうが

[匿名さん]

#7322021/03/30 09:57
>>731
は?ブルペンキャッチャーでベンチ入りした子か?

[匿名さん]

#7332021/03/31 06:49
そうやって書き込んでると また低迷するぞ

[匿名さん]

#7342021/04/01 22:21
とにかくヤバい奴が消えて、現場は大喜び!
ありがとうありがとう!!ありがとう!!
これで市商が良くなる!有志で祝杯あげるわ笑笑

[匿名さん]

#7352021/04/02 10:39
弱い市商に戻るだけやろ

[匿名さん]

#7362021/04/02 11:20
良くなってきてるのは間違いない!

[匿名さん]

#7372021/04/02 18:50
何を見てそんな事が言えるがやろ
野球やってる選手達が一番分かってるんやない。これじゃ駄目やって。

[匿名さん]

#7382021/04/02 23:16
古い指導はもうえいで

[匿名さん]

#7392021/04/04 12:59
高知と引き分けや。強いだろ

[匿名さん]

#7402021/04/04 15:45
練習試合かい?スコアはどうやった?

[匿名さん]

#7412021/04/07 16:25
打ち合い。引き分け。
商業魂さすがやったわ

[匿名さん]

#7422021/04/08 23:34
あいつが消えて部員たちの表情も良くなった!よかった!
学校も明るくなったとの噂!すごい!
次の監督さんは、前におった岡村さんがカムバックするがやろうか?

[匿名さん]

#7432021/04/09 21:38
現監督はクビという事ですか?

[匿名さん]

#7442021/04/11 16:51
上田監督も定年退職ですよ
定年間近で生徒と寮生活してくれてるのには頭が下がります

[匿名さん]

#7452021/04/11 20:13
新入生はええの入ってる?

[匿名さん]

#7462021/04/15 22:31
今年の1年は大人しい
学校の管理職も一新されて、学校の雰囲気変わった?

[匿名さん]

#7472021/04/16 10:35
すまん
梶原氏を高知商に引き取ってくれ
やらかしすぎる

[匿名さん]

#7482021/04/17 14:48
返品不可!!!w
梶原さんを呼んだのは土佐塾の人やろが

[匿名さん]

#7492021/04/18 08:01
上田監督は一宮中におるとき、生徒指導をやってたけんどヤンキーに注意してるのは見たことない。まぁ見た目がこわいから、野球部のヤンキーも従いよったし、舐めてかかるヤンキーもおらんかった
西部中強くしたり、凄い打線のチーム作ったりなかなかガッツのある監督やな

[匿名さん]

#7502021/04/23 22:39
上田監督が悪いのじゃなく。選手の意識変えるしかない。打力中心のチームに変えればいい。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL