1000
2022/07/03 21:41
爆サイ.com 南部九州版

鹿児島高校野球





NO.10288158

夏の鹿児島県大会
今年の組み合わせも去年みたいにシード校が場所を選べる方式?
報告閲覧数1263レス数1000
合計:

#9512022/07/02 14:37
大野の投球どんな感じ?

[匿名さん]

#9522022/07/02 14:40
Max141

[匿名さん]

#9532022/07/02 14:49
>>サンクス
力身あるのかな〜

[匿名さん]

#9542022/07/02 16:01
max144

[匿名さん]

#9552022/07/02 16:24
MaX152

[匿名さん]

#9562022/07/02 17:02
入場行進マジ興奮ムラムラ
股間モッコリデカイなぁ

[匿名さん]

#9572022/07/02 18:08
大野、141キロが精一杯だったなー

[匿名さん]

#9582022/07/02 18:14
>>957
確かにちょっと進化が見えてないかな
もし私学に行っとけば一冬越して下半身がガッチリ固まるけどそれが全然ない
その辺がやっぱ公立だよね、実にもったいない
神村の選手と比較すれば一目瞭然

[匿名さん]

#9592022/07/02 18:17
それでも神村Pより上だし、プロ目指すなら伸びしろがまだまだ

[匿名さん]

#9602022/07/02 18:19
負けるにしてもせめて樟南ぐらい迄は勝ち進まないと選抜出場校の名折れになるな

[匿名さん]

#9612022/07/02 18:25
>>959
その伸びしろも高校野球時代にしっかりした基礎を植え付けておけばさらに上に行けたと思うよ

[匿名さん]

#9622022/07/02 18:41
大島から出場すること自体に意味があったわけだから別にいいんじゃないの?
それに既にネットニュース出てるけど省エネ投球だったみたいだよ
成長確認するのは3回戦以降だろうね

[匿名さん]

#9632022/07/02 19:05
140キロ超えてくるピッチャーが鹿児島県に何人いるか

[匿名さん]

#9642022/07/02 19:31
球速より制球力よ
去年でみんな分かったやろ!

[匿名さん]

#9652022/07/02 21:31
>>957
今日のmaxは144k八回は全て140k以上と
スポーツ新聞に出てたけど?

[匿名さん]

#9662022/07/02 21:38
明日は鹿児島城西の試合が楽しみ

[匿名さん]

#9672022/07/02 21:44
>>963
左腕では大野1人でしょう。
右腕は三◯(鹿商)
高◯(川内)
小◯(鹿工)
山◯(玉龍)
柴◯(枕崎)
安◯(城西)
明◯(城西)
池◯(城西)
内◯(城西)
但し城西の投手陣はコントロール悪く
現状では使えん。

[匿名さん]

#9682022/07/02 21:59
去年の今頃は結構出てた。間違いなくリース球場出過ぎてた。今が正常。

[匿名さん]

#9692022/07/03 05:27
>>968
たしかに

[匿名さん]

#9702022/07/03 05:56
>>967
枕崎のP樟南戦先発するかもな
楽しみだな

[匿名さん]

#9712022/07/03 06:07
城西の2年生達は打撃力は文句なしだから、次の秋で津波並の安定感を持つ投手が1枚でも作れたら秋九でも結果は残せるだろう

[匿名さん]

#9722022/07/03 06:45
今日は中止かな~

[匿名さん]

#9732022/07/03 06:47
鹿児島に高速ピストンの風圧で濃厚種付けプレス中出しだしん!ビュー🍃🌀🍃!ビュー🍃🌀🍃!ビュー🍃🌀🍃!

[匿名さん]

#9742022/07/03 07:56
今日は城西の試合、鹿児島商の試合などあるけど、中止かな?

[匿名さん]

#9752022/07/03 09:04
城西の試合始まりました。

[匿名さん]

#9762022/07/03 09:39
極力強行方針なんですかね?そうでもない?

[匿名さん]

#9772022/07/03 09:55
平和リースは雨降ってグランド状態悪いのに対して、市民は雨なくてグランド状態かなり良いな。

[匿名さん]

#9782022/07/03 10:06
城西コールド勝ち目前

[匿名さん]

#9792022/07/03 10:25
鹿実の行進は最高でした。会場からも1番の拍手。他校のご父兄も感心してました。神村も堂々たる行進。やはりこの二校が今大会、やってくれると確信。勝った方が甲子園。

[匿名さん]

#9802022/07/03 10:25
鹿実の行進は最高でした。会場からも1番の拍手。他校のご父兄も感心してました。神村も堂々たる行進。やはりこの二校が今大会、やってくれると確信。勝った方が甲子園。

[匿名さん]

#9812022/07/03 10:33
行進しか誉める事がなくなった今年の鹿実!

鹿実のサッカー、野球は昔ばなし⤵

[匿名さん]

#9822022/07/03 10:47
甲南、安打3で10得点。

[匿名さん]

#9832022/07/03 10:50
行進の凄さより
3安打で10点取る凄さ ぷぷっ

[匿名さん]

#9842022/07/03 11:02
投球後ランナーが塁離れているのにキャッチャー要求てタイム取る審判、盗塁したランナーを戻す(^^)

[匿名さん]

#9852022/07/03 11:48
>>976
それで合ってます。余程じゃない限りは、基本的に日程消化が優先されます。

[匿名さん]

#9862022/07/03 12:19
鹿児島情報と古仁屋の試合配信で見てるけどすごい試合だな
古仁屋がんばれってなるぞ

[匿名さん]

#9872022/07/03 12:25
うん、古仁屋ガンバレ!
ガンバレ高校球児!
野球してくれてありがとう!

[匿名さん]

#9882022/07/03 14:04
継続試合か
力の差がありすぎるゲームはリセットしてあげてほしい
観ててつらい

[匿名さん]

#9892022/07/03 14:58
背番号なしの行進、当事者となたらどんな気持ちなんだろ。俺なら辞退するかも。

[匿名さん]

#9902022/07/03 20:19
観戦される皆様。今大会で140キロ越えのピッチャーがいたら、その都度ぜひ教えてください。

[匿名さん]

#9912022/07/03 20:29
>>989
ひとそれぞれの考えがあります。いちいちバカにするようなこと言うな!

[匿名さん]

#9922022/07/03 20:48
>>989
背番号メンバーのみの行進でいいと思います。

[匿名さん]

#9932022/07/03 21:11
初戦負けも準優勝も同じ

[匿名さん]

#9942022/07/03 21:11
>>992
高野連が決めたこと。背番号もらえなかった子も頑張ってたんだよ。本人がいいならそれでいい。わいがきめんな。
なんでワイがきむっとよ。

[匿名さん]

#9952022/07/03 21:16
>>989あなたは失敗を恐れ周りの目を気にしてチャレンジできない成功しないタイプですね。

[匿名さん]

#9962022/07/03 21:21
行進してもえやいよ!
こめ男やね!

[匿名さん]

#9972022/07/03 21:21
二年半必死にがんばりレギュラーになりたいと頑張ってきた球児を馬鹿にしたりする発言は許しません。涙をかくしながら頑張ってる球児をばかにするな。最後の大会に背番号もらえなくて悔しい気持ちはその親子にしかわからないんだよ。言ってはならない言葉をきちんと考えとけ。

[匿名さん]

#9982022/07/03 21:26
反省しろ。反省しろ。ばーか

[匿名さん]

#9992022/07/03 21:39
無番号の親っすか?

[匿名さん]

#10002022/07/03 21:41最終レス
うちの子は弱小人数足りずで1年夏からレギュラーです。何年かぶりの夏1勝目指します。そういうところもありますよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL