1
2016/08/26 21:17
爆サイ.com 四国版

🏃🏿‍♀️ 陸上競技





NO.4966806

ダイヤモンドリーグ第12戦パリ大会
メダリスト9人出場/ダイヤモンドL第12戦展望

日刊スポーツ 8月26日(金)17時52分配信

 陸上競技のダイヤモンドリーグ第12戦パリ大会が、27日に行われる。リオ五輪の金メダリスト9人がエントリー。メダリスト全員が出場する種目もある。リオ五輪の熱い戦いが、舞台をパリに移して再現される。

 男子砲丸投げはメダリスト3人が顔を揃えた。ベテラン選手が多い種目だが、リオではライアン・クルーザー(米国)が23歳の若さで戴冠。金メダル候補筆頭だった27歳のジョー・コバクス(米国)は銀メダル、クルーザーと同じ92年生まれのトム・ウォルシュ(24=ニュージーランド)が銅メダル。コバクスとウォルシュはパリ大会で雪辱し、クルーザー時代となることを阻止したい。

 女子3000メートル障害は、リオではルス・チェベト(19=バーレーン)が8分59秒75の世界歴代2位で金メダルを獲得した。世界記録は8分58秒81。チェベトが絶好調なら世界新が誕生するかもしれない。
報告閲覧数38レス数1
合計:

#12016/08/26 21:17最新レス
だが、銀メダルのハイビン・ジェプケモイ(24=ケニア)と銅メダルのエマ・コバーン(25=米国)の2人も、チェベトに約7秒差と好走した。チェベトの調子次第では競り合いになる可能性もある。

 金銀メダリストの対決は、上記2種目を含め5種目で実現した。なかでも注目度が高いのは女子200メートルのエレイン・トンプソン(24=ジャマイカ)とダフネ・シュキッパーズ(24=オランダ)だろう。

 昨年の世界陸上はシュキッパーズが200メートルに優勝し、100メートルでも後半に追い上げて2位。リオ五輪では2冠候補だった。

 ところがトンプソンが2冠を成し遂げ新女王の座に就いた。シュキッパーズは200メートルでは後半に追い上げたが0・10秒届かなかった。「勝つためにリオに来たのに」と、無念の表情を見せていた。

 誕生日は1週間しか違わない2人。女子短距離の新たなライバル関係がどう展開していくか、見守りたい。

[匿名さん]


『ダイヤモンドリーグ第12戦パリ大会』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板