237
2018/08/19 16:24
爆サイ.com 四国版

🏸 バドミントン




HOT!オススメ! ⇒ テニス/ 卓球/ バレーボール/ オリンピック/

NO.2094211

バドミントン 潮田玲子以外
合計:
#882016/01/10 06:00
岐阜パンダ

[匿名さん]

#892016/01/20 09:27
PR

PR


スポーツ > スポーツ一般 > スポーツ一般

この記事をはてなブックマークに追加
mixiチェック
ツイート
印刷する

バド、数野組などが2回戦へ マレーシア・マスターズ

01/20 08:58

 バドミントンのマレーシア・マスターズは19日、マレーシアのペナンで行われ、混合ダブルスの1回戦の数野健太、栗原文音組(日本ユニシス)がマレーシアのペアに、園田啓悟(トナミ運輸)福万尚子(再春館製薬所)組がエジプトのペアに勝って2回戦に進んだ。(共同)

[匿名さん]

#902016/03/14 12:52
バド奥原優勝、日本勢39年ぶり 全英オープン、高橋・松友組もV

03/13 23:41、03/14 06:45 更新

全英オープンで初優勝した奥原希望=バーミンガム(ロイター=共同)

 【バーミンガム(英国)共同】バドミントンの全英オープンは13日、英国のバーミンガムで各種目の決勝が行われ、女子シングルスで世界ランキング8位の奥原希望(日本ユニシス)が同5位の王適嫻(中国)を2—1で破って初優勝した。

[匿名さん]

#912016/03/15 22:58
貧乳松友可愛い

[匿名さん]

#922016/03/16 00:13
女子単優勝の奥原「世界ランク1位目指す」 全英オープンから帰国/バドミントン

サンケイスポーツ 3月15日(火)20時7分配信










帰国会見でメダルを見せる(左から)高橋礼華、松友美佐紀、奥原希望=羽田空港(撮影・塩浦孝明)(写真:サンケイスポーツ)


 バドミントンの全英オープン女子単で優勝した奥原希望(21)や、同複を制した高橋礼華(25)松友美佐紀(24)組=いずれも日本ユニシス=ら日本代表が15日、羽田空港に帰国。奥原らはリオデジャネイロ五輪での金メダル獲得へ、自信を口にした。

 奥原は、昨年12月のスーパーシリーズファイナル(SSF)女子単で日本人初の優勝を果たして以来の、世界トップレベルでの優勝。「SSFは挑戦者という立場でしたが、今回は周りから期待され、自分も期待し、相手から警戒されていた中で勝てた。SSFがたまたまではなく、コンスタントに力を付けていると見せられて、自信になった」と胸を張る。

 昨年の世界選手権では1回戦敗退。「大舞台で力を出し切れない弱さがあるのかと、ネガティブに感じたこともあった」というが、SSFの優勝後、2月のアジア団体選手権では、決勝でチームとして敗れた中国戦を含めて、出場した4試合ですべて勝利。「勝ちを重ねることで自分の動きやストロークに自信を持てるようになっていった」という。

[匿名さん]

#932016/03/19 11:12
バドの松尾、内藤組ら準決勝へ

スイス・オープン

2016/3/19 10:55

見る
Tweet

 バドミントンのスイス・オープンは18日、スイスのバーゼルで各種目の準々決勝が行われ、ダブルスで女子の松尾静香(NTT東日本)内藤真実(ヨネックス)組がロンドン五輪金メダルの田卿、趙ウン蕾組(中国)に2—0で勝ったほか、福万尚子、与猶くるみ組(再春館製薬所)、混合の園田啓悟(トナミ運輸)福万組が準決勝に進んだ。

 女子シングルスの佐藤冴香(ヨネックス)はインド選手に敗れた。(共同)

[匿名さん]

#942016/04/07 09:08
五輪バド代表候補 違法賭博か
2016年4月7日(木) 5時33分掲載
バドミントンのスーパーシリーズ、インド・オープンは3日、ニューデリーで各種目の決勝が行われ、男子シングルスは桃田賢斗が、ビクター・アクセルセン(デンマーク)を21—15、21—18で下し、優勝した。(時事通信)
五輪バド金候補・桃田と元代表・田児が闇カジノ賭博

 リオデジャネイロ五輪のバドミントン男子で日本代表入りが確実視される世界ランキング4位の桃田賢斗(21)と、2012年ロンドン五輪日本代表の田児賢一(26)=ともにNTT東日本=が東京・墨田区の違法な闇カジノ店=15年3月に警視庁が摘発、閉店=に出入りしていたことが6日、分かった。(サンケイスポーツ)

[匿名さん]

#952016/04/08 12:42
バド男子単 リオ派遣ゼロ危機
2016年4月8日(金) 8時47分掲載 .


マレーシアから帰国した桃田(手前)と田児。リオ五輪出場は絶望的になった=7日午前、成田空港(春名中撮影)(写真:産経新聞)(産経新聞)


闇カジノ賭博 バド男子単、メダル有力一転…リオ派遣ゼロの危機

 五輪を目指すトップ選手の不祥事の発覚は、スポーツ界に多大な打撃を与えた。違法カジノ店で賭博をしていたことが明らかになったバドミントン男子の桃田賢斗と田児賢一(ともにNTT東日本)。桃田のリオデジャネイロ五輪出場が絶望的になっただけでなく、バドミントンが正式競技となって以来、初めて男子シングルスへの選手派遣ができない状況となる可能性も高い。日本バドミントン協会は10日に緊急理事会を開き、両選手への処分を決定する方針だ。(産経新聞)

[匿名さん]

#962016/04/08 14:36
陣内貴美子

[匿名さん]

#972016/04/16 23:48
バドミントン、日本男女で決勝へ

シンガポール・オープン

2016/4/16 22:04


見る


 バドミントンのシンガポール・オープンは16日、シンガポールで各種目の準決勝が行われ、ダブルスは女子の高橋礼華、松友美佐紀組(日本ユニシス)と男子の園田啓悟、嘉村健士組(トナミ運輸)がともに中国ペアを破って決勝へ進んだ。女子シングルスでは山口茜(再春館製薬所)が世界ランキング2位のラチャノック・インタノン(タイ)に敗れた。(共同)

[匿名さん]

#982016/04/18 08:55
園田啓悟&嘉村健士は健闘の準優勝! シンガポールOP

バド×スピ!/バドミントン・マガジン 4月17日(日)22時57分配信










4月17日に開催されたバドミントンのシンガポールOP(スーパーシリーズ)最終日は、各種目決勝戦が行なわれた。

日本は女子ダブルスの高橋礼華/松友美佐紀(日本ユニシス)、男子ダブルスの園田啓悟/嘉村健士(トナミ運輸/ともに熊本・八代東高出身)が決勝に進出。

最終試合に組まれた男子ダブルスは、園田/嘉村が世界ランク4位のフ・ハイフン/ツァン・ナム(中国)と対戦。昨年のシンガポールOP以来となる約1年ぶりの勝負は第1ゲーム、中国ペアが 11本で先制した。第2ゲームも序盤から傅海峰/張楠が得点を奪い7−3とリードしたが、園田/嘉村も食らいつく。ここから園田/嘉村が9−9に持ち込むと、15−13、15-17、20-20の接戦に。なんとかファイナルゲームに進みたかったソノカムだったが、2人のねばりはここまで。デュースに入ってから中国ペアが2本連続でポイントを奪い、そのまま逃げ切って優勝を飾った。

そのほか、男子シングルスではベテランのソニー・ドゥイ・クンチョロ(インドネシア)が優勝。スーパーシリーズでは 10年同大会で優勝した以来、6年ぶりのSS制覇を飾った。

なお、高橋/松友は決勝をキケンしたため、準優勝に終わっている。

[匿名さん]

#992016/04/20 09:07
【バドミントン】西本リオ消えた…違法カジノ出入りで代表指定解除スポーツ報知4月20日(水)7時5分

[匿名さん]

#1002016/04/28 23:44
バド桃田出場停止で佐々木のリオ五輪出場が確実に

日刊スポーツ 4月28日(木)23時35分配信










 世界バドミントン連盟が28日に発表した世界ランキングで、違法カジノ店で賭博をして日本協会から無期限の出場停止処分を受けた桃田賢斗(21=NTT東日本)が抹消されたため、男子シングルスで日本勢最上位となった佐々木翔(33=トナミ運輸)のリオデジャネイロ五輪出場が確実となった。

 佐々木は初出場だった4年前のロンドン五輪で男子シングルス日本勢初の8強入りを果たした。既に今季での引退を明言している。

[匿名さん]

#1012016/05/02 11:54
子バド残酷すぎる 日本人が日本人五輪出場消す
日刊スポーツ 5月2日(月)9時53分配信

<バドミントン:アジア選手権>◇最終日◇1日◇中国・武漢◇各種目決勝

 五輪ランキング9位の福万尚子(24)与猶(よなお)くるみ(23)組(再春館製薬所)は、同2位の高橋礼華、松友美佐紀組(日本ユニシス)に0−2で敗れ、リオデジャネイロ五輪出場の道を断たれた。日本から2組出場するためには5日付の同ランキングで8位以内に2組入る必要があり、2番手の同組は優勝するしか道はなかった。これで日本勢の五輪選考大会は終わり、シングルスの男子1、女子2、ダブルスの男子1、女子1、混合1の計6枠を得られる見込み。

 表彰台に上がった2組の表情が明暗を物語っていた。敗れて五輪出場を逃した福万、与猶の2人は唇をぐっと結び、静かに涙をぬぐう。勝って日本勢史上初の金メダルを首にかけた高橋、松友組は笑顔で喜んだ。福万は「日本の1番は世界の1番。強かった」と涙を流しながら相手をたたえた。

[匿名さん]

#1022016/05/05 17:24
高橋、松友組ら男女9人五輪へ バドミントン代表

05/05 15:54、05/05 16:06 更新


高橋礼華(左)と、松友美佐紀


 世界バドミントン連盟は5日、リオデジャネイロ五輪出場枠を決める世界ランキングを発表し、女子ダブルス1位の高橋礼華、松友美佐紀組(日本ユニシス)ら女子5人、男子4人が日本協会の選考基準で五輪代表に決まった。日本勢はシングルスの男子1と女子2、ダブルスの男子1、女子1、混合1の計6枠を獲得した。

 女子シングルス代表は、今季の全英オープンを制した奥原希望(日本ユニシス)と18歳の山口茜(再春館製薬所)。男子シングルスは、違法カジノ問題で出場停止処分を受けた桃田賢斗(NTT東日本)が世界ランキングから抹消されたため、27位の佐々木翔(トナミ運輸)が代表入り。

[匿名さん]

#1032016/05/10 19:59
佐々木翔“代役”覚悟、桃田抹消で五輪…引退も撤回

デイリースポーツ 5月10日(火)6時59分配信

 バドミントンのリオデジャネイロ五輪代表に決まった男女9選手が9日、都内で会見した。違法カジノ問題で無期限出場停止処分を受け、世界ランクから抹消された桃田賢斗(NTT東日本)に代わり、男子シングルス代表となった佐々木翔(33)=トナミ運輸=は「前に進むしかない」と決意表明した。また、会見前には警視庁の専門家を招き、不祥事の再発防止に向けて、代表全員が講習を受けた。

[匿名さん]

#1042016/05/14 11:05
ブリストルキャバクラポンツク男w
あいつオツム弱いねw

小2の長男より馬鹿っぽいべしゃりw

[匿名さん]

#1052016/05/16 22:37
バド、日本女子が白星発進 国別対抗戦、男子は2戦2勝

2016/05/16 22:19 【共同通信】

 【昆山(中国)共同】バドミントンの国・地域別対抗戦、男子トマス杯と女子ユーバー杯第2日は16日、中国の昆山で行われ、女子で35年ぶりの世界一を目指す1次リーグD組の日本は初戦でドイツと対戦し、シン … [記事全文]

[匿名さん]

#1062016/05/17 23:29
バドミントン日本女子が8強入り 国・地域別対抗戦

05/17 22:33

 【昆山(中国)共同】バドミントンの国・地域別対抗戦、女子ユーバー杯第3日は17日、中国の昆山で行われ、35年ぶりの世界一を目指す1次リーグD組の日本はオーストラリアに勝ち、2戦2勝で8強入りを決めた。

[匿名さん]

#1072016/05/30 21:27
ド桃田が練習復帰 活動未定
2016年5月30日(月) 20時47分掲載
練習場に到着し関係者から声を掛けられ笑みを浮かべる桃田(撮影・江口和貴)(日刊スポーツ)
バド桃田賢斗、謝罪会見から1カ月半ぶり練習復帰

 賭博問題で所属先のNTT東日本から30日間の出勤停止処分を受けていたバドミントン男子シングルスの桃田賢斗(21)が30日、約1カ月半ぶりに出勤し、バドミントン部の練習に復帰した。(日刊スポーツ)

[匿名さん]

#1082016/05/30 22:21
中国人と見紛うくらいの刈り上げじゃなくて坊主にしろ桃田

[つっこみくいーん]

#1092016/06/04 21:37
<バドミントン協会>理事ら処分 賭博問題で

毎日新聞 6月4日(土)20時16分配信

 日本バドミントン協会は4日、東京都内で理事会を開き、日本代表だった桃田賢斗選手(21)=NTT東日本=らが違法賭博行為をしていた不祥事の監督責任を問い、銭谷欽治専務理事ら理事4人と代表の朴柱奉(パク・ジュボン)監督、舛田圭太コーチの計6人に注意処分を科すことを決めた。他の処分対象者は上松芳則選手強化本部長、今井茂満前専務理事、芝スミ子前選手強化本部長。

[匿名さん]

#1102016/06/14 07:36
バド・佐々木選手が五輪へ抱負

06月14日 06時42分

バド・佐々木選手が五輪へ抱負

リオデジャネイロオリンピックのバドミントンに出場する北斗市出身の佐々木翔選手が、13日、道庁に高橋知事を訪ね、意気込みを話しました。
佐々木選手は13日午後、道内のバドミントン関係者5人とともに道庁を訪れました。
知事と面会した佐々木選手は5位だったロンドン大会に続くリオデジャネイロオリンピックに向けて「万全の準備をして臨みたい」と意気込みを話し、高橋知事は「前回のロンドン大会ではメダルまであと一歩だった。リオで力を発揮してほしい」とエールを送りました。
佐々木選手は「第1戦から厳しい試合になると思う。一所懸命戦い、見てくれている方に何かを感じてもらいたい」と話していました。
佐々木選手は、来月30日にリオデジャネイロへ向い、8月10日から始まる試合に備えます。

[匿名さん]

#1112016/07/07 17:43
熊本地震後初のバド団体戦参加

女子の再春館、福井で


2016/7/1 18:49


画像
再春館製薬所が熊本地震後初の団体戦に出場した、バドミントン全日本実業団選手権でプレーする山口茜=1日、福井県勝山市
 熊本県益城町に本拠地を置くバドミントン女子の再春館製薬所が1日、福井県勝山市で行われた全日本実業団選手権で熊本地震被災後では初めての団体戦に臨み、初戦の決勝トーナメント2回戦に3—0で快勝した。シングルスで圧勝したリオデジャネイロ五輪代表の山口茜は「熊本への思いはいろいろあるが、今できるのはバドミントンだけ。それで頑張りたい」と言葉に力を込めた。

[匿名さん]

#1122016/07/10 20:57
常山幹太、川上紗恵奈らが決勝進出 バドミントン
[2016年7月10日12時38分]

Tweet TL

<バドミントン:全米オープン>◇9日◇カリフォルニア州エルモンテ

 各種目の準決勝が行われ、シングルスの男子で常山幹太(トナミ運輸)、女子で川上紗恵奈(北都銀行)、峰歩美(再春館製薬所)が決勝に進んだ。

 ダブルスの女子では米元小春、田中志穂組と永原和可那、松本麻佑組(ともに北都銀行)が勝ち上がった。

 リオデジャネイロ五輪の日本代表は出場していない。

[匿名さん]

#1132016/07/27 11:08
高橋・松友は強豪少ない組…五輪組み合わせ

毎日新聞2016年7月27日 09時40分(最終更新 7月27日 09時40分)


 リオデジャネイロ五輪のバドミントンの1次リーグ組み合わせ抽選が26日、会場のリオ中央体育館で行われ、女子はダブルス第1シードの高橋礼華、松友美佐紀組(日本ユニシス)がオランダ、タイ、インドのペアと同組で比較的強豪が少ないA組に入った。ダブルスは各組2位までが準々決勝に進む。

 各組1位が決勝トーナメントに進むシングルスは第6シードの奥原希望(日本ユニシス)が昨年の世界選手権銅メダルのリンダウェニ・ファネトリ(インドネシア)と同じJ組、山口茜(再春館製薬所)はK組に入った。(共同)

[匿名さん]

#1142016/07/28 20:25


【注目の選手】バド女子シングルス界を牽引 19歳山口茜
Yahoo! JAPAN リオオリンピック特集-6時間前
.

[匿名さん]

#1152016/08/06 01:40
小椋久美子さんが語った「オグシオ」コンビの真相…お互いの結婚式に欠席の理由とは

7

2016年8月5日 22時5分


 元バドミントン日本女子代表の小椋久美子さん(33)が5日、フジテレビ系で放送されたバラエティー番組「ダウンタウンなう」(金曜・後7時57分)の人気コーナー「本音でハシゴ酒」に出演し、週刊誌などで“不仲説”がささやかれたオグシオコンビ、自身の離婚、バドミントン界を揺るがした裏カジノ問題について語った。

 バドミントン界のアイドルとして一世を風びした潮田玲子さん(32)との「オグシオ」コンビ。当時はスポーツ紙や一般紙、テレビも注目し、その動向を追いかけた。それだけに「一緒に(ペアを)組んで8年、その間ずっと一緒。ホテルもご飯も一緒。ペアでライバルじゃないのに、世間からはどっちがかわいいか比べられ、気を遣う」と当時を振り返った。

 引退後にお互い結婚したが、それぞれの結婚式には出席しなかったという。そのことを聞いた松本人志(52)が「あれだけのことをやってきてよ、二人で」と突っ込むと小椋は「あっ、そっか。そうですね」と答え、ロケ現場には笑い。松本は畳みかけるように「うち(ダウンタウン)だってさすがに(お互いの結婚式は)行ってるもんね。そこそこ(ご祝儀を)包んだよね」と口にした。

[匿名さん]

#1162016/08/06 01:41
 そして小椋はバドミントン関係の外せない仕事があったと説明。すると松本は「そんな仕事、あるか?」と再び突っ込み。小椋が「(仕事を)キャンセルしてよかったのかな」と聞くと、坂上忍(49)から「キャンセルしてよかったのかなというか、キャンセルできたんじゃない」と指摘されて、小椋は「そこまで(潮田と)仲が悪くないですからね。みなさんが思っている風な…。普通に会うし、会話もするし」と説明した。

 コンビを解消して思ったことについて聞かれると、「オグシオと言われて1人の人間として認識されていない(と思う)ことはあった。解放されたじゃないけれど、一人の人間として認識された」と思ったことを告白した。

 なお、小椋は11年3月にラグビー選手と結婚したが翌年9月に離婚。1年半の結婚生活については「自分の覚悟がなかったのかな」と振り返った。

 バドミントン界は今年、日本代表選手の裏カジノ問題が発覚した。「彼(桃田賢斗)はいい選手。性格も凄くいい子。甘さゆえにこういうことをやってしまったのは、罰を受けて復帰して欲しい」とエールを送っていた。

[匿名さん]

#1172016/08/11 21:27
五輪バドミントン 女子ダブルス予選 世界ランク1位ペアが初戦ストレート勝ち 高橋礼華「2回戦以降も自分たちらしく」 松友美佐紀「1試合ごとに調子高める」

産経新聞 8月11日(木)21時7分配信

 リオデジャネイロ五輪の女子ダブルス1次リーグで、世界ランキング1位の高橋礼華、松友美佐紀組(日本ユニシス)はインドチームとの初戦をストレート勝ちで突破。

 高橋は「もっと緊張すると思っていたが、リラックスしてプレーできた。2回戦以降も自分たちらしく戦っていきたい」と張り切り、松友も「試合するのが楽しかった。1試合ごとに調子を高めていきたい」と声を弾ませた。(五輪速報班)

[匿名さん]

#1182016/08/11 23:48
バドミントン混合ダブルス 数野・栗原ペア初戦勝利

8月11日 23時43分

リオデジャネイロオリンピックのバドミントンは、ミックスダブルスの予選リーグが行われ、日本の数野健太選手と栗原文音選手のペアは初戦でオランダのペアと対戦し、ゲームカウント2対0のストレートで勝ちました。

ミックスダブルスには16ペアが出場し、4ペアずつ4つのグループに分かれて総当たりのリーグ戦を行い、各グループの上位2位までが決勝トーナメントに進めることになっています。
数野選手と栗原選手のペアは、このあと13日に予選リーグの第2戦でアメリカのペアと、第3戦で韓国のペアと対戦することになっています。

[匿名さん]

#1192016/08/12 23:03
奥原白星、タカマツ2連勝 バドミントン・12日

8/12 22:29

女子シングルス1次リーグ ベトナム選手と対戦する奥原希望=リオデジャネイロ(共同)

 1次リーグが行われ、女子シングルスはJ組の奥原希望(日本ユニシス)がチャン(ベトナム)を2—0で下し、白星スタートを切った。K組の山口茜(再春館製薬所)はガフンホルト(チェコ)との初戦に臨む。

 女子ダブルスはA組で第1シードの高橋礼華、松友美佐紀組(日本ユニシス)がプッティタ、サプシリー組(タイ)を2—0で退けて2連勝。男子ダブルスはD組の早川賢一、遠藤大由組(日本ユニシス)が昨年の世界選手権王者のアーサン、セティアワン組(インドネシア)に挑む。(共同)

[匿名さん]

#1202016/08/13 08:18
遠藤、早川組が世界選手権王者下し2連勝 バド複
[2016年8月13日2時20分]

昨年の世界選手権王者を下した遠藤、早川組(ロイター)
昨年の世界選手権王者を下した遠藤、早川組(ロイター)


<リオ五輪:バドミントン>◇12日◇男子ダブルス1次リーグD組

 世界ランク8位の早川賢(30)、遠藤大由(ひろゆき、29=ともに日本ユニシス)組が、同2位で金メダル候補のアーサン、セティアワン組(インドネシア)に2−1で勝利した。

 昨年の世界選手権王者で、過去1度も勝ったことのない強敵に序盤から積極的に攻めた。相手の球を粘り強く拾い、サイドに揺さぶる。そこからチャンスを作り冷静に点を積み重ねた。第1ゲームを21−17で先取。第2ゲームを16−21で落とし並ばれたが、ファイナルゲームで5連続ポイントでリードすると、そのまま勢いを保ち、勝ちきった。遠藤は「うれしさしかない。まだ現実を受け入れられていない」と興奮気味。早川は「試合途中から勝てると思った。がむしゃらに戦い、あきらめなかった。それだけ」と大きな勝利をかみしめた。

 世界ランク5位の中国ペアを破った初戦に続いて2日連続の金星。これで4組中上位2組に入り、準々決勝に進む可能性が大きくなった。13日、格下のインドペアを倒せば1位通過が決まる。遠藤は「メダルを取るために練習してきた。明日も勝ちたい」と意気込んだ。

[匿名さん]

#1212016/08/13 21:12
高橋礼華、松友美佐紀組3連勝1位通過で準々決勝へ
[2016年8月13日21時4分]

1位通過を決めた高橋礼華、松友美佐紀組(AP)


<リオ五輪:バドミントン>◇13日◇女子ダブルス1次リーグA組


 すでに8強進出を決めている高橋礼華、松友美佐紀組(日本ユニシス)が、1次リーグ最終戦でオランダのピーク、ムスケンス組を2−0(21−9、21−11)で下し3連勝、A組1位通過を決めた。

[匿名さん]

#1222016/08/14 06:11
松友美佐紀可愛いしスタイルも良い。大好きだ

[匿名さん]

#123
この投稿は削除されました

#1242016/08/14 17:57
山口茜、14日夜に1位同士対決 五輪バド女子シングルス


 リオデジャネイロ五輪バドミントン女子シングルスの1次リーグK組の試合が13日、行われた。山口茜(福井県立勝山高出身、再春館製薬所)が初戦で戦った世界ランキング49位のクリスティナ・ガフンホルト(チェコ)と世界29位のティー・ジンイ(マレーシア)が対戦し、ティーが2—0(22—20、21—15)で勝利した。  この結果、山口とティーが1勝でK組1位で並び、クリスティナの予選敗退が決まった。山口とティーは日本時間14日午後8時半からトーナメント戦進出(13強)をかけて戦う。...

[匿名さん]

#125
この投稿は削除されました

#1262016/08/19 22:18

[匿名さん]

#1272016/08/23 01:28
バドミントン松友選手に徳島県民栄誉賞
[2016年8月22日16時59分]


 徳島県の飯泉嘉門知事は22日の定例会見で、リオデジャネイロ五輪バドミントン女子ダブルスで金メダルを獲得した同県藍住町出身の松友美佐紀選手(24)に県民栄誉賞を贈呈すると明らかにした。同選手の帰国を待って、授賞式の日程調整などを進める。

 飯泉知事は「県民をはじめとした国民に大きな勇気と感動を与えてくれた」と語り、「徳島の名を世界に広めてくれた」と贈呈の理由を説明。「気が早いかもしれないが、東京オリンピックも目指してもらいたい」とエールを送った。

[匿名さん]

#1282016/08/26 21:24
【バドミントン】金メダル・タカマツに1000万円超の報奨金

東スポWeb 8月26日(金)16時32分配信


4年後の東京五輪に向け、気持ちを新たにした(左)から松友美佐紀、高橋礼華、奥原希望

 バドミントン女子ダブルスの高橋礼華(26)、松友美佐紀(24=ともに日本ユニシス)組にもリオ五輪での金メダル効果が表れ始めている。日本バドミントン協会や日本オリンピック委員会(JOC)、所属から1人当たり総額1000万円を超える報奨金を手にすることが25日までに確実になったほか、知名度が上がったことによる“特典”もさっそくゲットしたという。

 これまでは街で声をかけられることも少なく、仮に気づいた人がいても「バドミントンの…」と言われる程度だった。それが今では「名前を覚えてもらっていたり、お店でもおいしいお酒をいただいた」(高橋)。

 ただ、有名になったからといって、いいことばかりが起きるわけではない。松友によれば「『あっ、タカマツ』って追い掛けられた」とか。

 4年後の東京五輪では連覇が期待される。今後の目標に世界選手権初優勝を掲げたタカマツペアは「まだ世界選手権でベスト16という壁を越えたことがない」(高橋)、「まずそこに向かっていけたら」(松友)と気持ちを新たにした。

[匿名さん]

#1292016/09/08 12:34
バド男子、坂井が単3連覇

全日本社会人選手権


2016/9/7 17:35


画像
男子シングルスで3連覇を果たした坂井一将=愛知県一宮市総合体育館
 バドミントンの全日本社会人選手権最終日は7日、愛知県の一宮市総合体育館で行われ、男子シングルスは坂井一将(東京)が3連覇を果たした。男子ダブルスは渡辺勇大、リオデジャネイロ五輪代表の遠藤大由組(東京)が優勝。渡辺は東野有紗(東京)と組んだ混合ダブルスも制し、2冠を達成した。

 女子シングルスは鈴木温子(東京)が初優勝し、女子ダブルスは福島由紀、広田彩花組(熊本)が勝った。リオ五輪代表の山口茜(熊本)は女子ダブルスで3位に終わり、同じく五輪代表の栗原文音(東京)は混合ダブルスで2位、女子ダブルスで3位だった。

[匿名さん]

#1302016/09/09 07:46
コンサ、バドミントン参入 来月にもチーム新設

09/09 07:00

 サッカーJリーグ2部(J2)北海道コンサドーレ札幌の関連法人が、10月にもバドミントンのクラブチームを設立することが8日、分かった。コンサドーレがサッカー以外の競技に参入するのは初めて。5年後の国内最高峰のS/Jリーグ(日本リーグ1部から改称)入りを目指す。

 コンサドーレの下部組織や女子チームなどを手掛ける一般社団法人コンサドーレ北海道スポーツクラブが運営する。初期メンバーに内定しているのは道内出身の男子3人。チーム最初の大会となる来春の道実業団選手権へ向け、団体戦に必要な5人までメンバーを増やす。

 チーム名はサッカーと同じ「北海道コンサドーレ札幌」でユニホームも赤と黒を基調にする。札幌市内や近郊を活動拠点とし、女子選手も順次受け入れていく。

[匿名さん]

#1312016/09/12 00:01
高橋・松友組に総額1千万円

日本バド協会が報奨金


2016/9/10 20:39


画像
リオ五輪バドミントン女子ダブルスで金の高橋礼華(右)と松友美佐紀
 日本バドミントン協会は10日、東京都内で理事会を開き、リオデジャネイロ五輪で日本バドミントン界初の金メダルを獲得した女子ダブルスの高橋礼華、松友美佐紀組(日本ユニシス)に総額1千万円の報奨金を贈ることを決めた。それぞれ500万円ずつとなる。

 既に理事会で承認していた金額で、女子シングルス銅メダルの奥原希望(日本ユニシス)には300万円を贈呈する。朴柱奉監督と女子シングルスの佐藤翔治コーチ、女子ダブルスの中島慶コーチへの報奨金も承認した。金額は公表していない。

[匿名さん]

#1322016/09/23 20:50
バド、山口が奥原を破って4強 ヨネックスOP第4日

09/23 18:38、09/23 18:56 更新

女子シングルス準々決勝で奥原希望に勝利した山口茜=東京体育館

 バドミントンのヨネックス・オープン・ジャパン第4日は23日、東京体育館で各種目の準々決勝が行われ、女子シングルス第6シードの山口茜(再春館製薬所)が、リオデジャネイロ五輪銅メダルで第2シードの奥原希望(日本ユニシス)を2—0で破り、準決勝に進んだ。

[匿名さん]

#1332016/09/27 18:24
>>127 いちいち自慢気に記事載せるな!馬鹿!

[匿名さん]

#1342016/09/28 22:03
山口、佐藤ら2回戦へ=バドミントン韓国オープン

時事通信 9月28日(水)19時45分配信

 バドミントンの韓国オープンは28日、ソウルで各種目の1回戦が行われ、女子シングルスではリオ五輪8強の山口茜(再春館製薬所)が韓国選手を2—1で下して2回戦に進んだ。佐藤冴香(ヨネックス)はインドネシア選手に2—0で勝った。

 男子ダブルスは園田啓悟、嘉村健士組(トナミ運輸)が韓国ペアに勝利。保木卓朗、小林優吾組(同)と井上拓斗、金子祐樹組(日本ユニシス)も2回戦に進んだ。

[匿名さん]

#1352016/10/09 21:23
バドミントン、大堀彩が優勝
タイ・オープン
2016/10/9 19:57
 バドミントンのタイ・オープンは9日、バンコクで各種目の決勝が行われ、女子シングルスでは世界ランキング35位の大堀彩(トナミ運輸)が同16位のブサナン・オンバンルンパン(タイ)に2—0(25—23、21—8)で勝ち、優勝した。

 男子ダブルスの金子祐樹、井上拓斗組(日本ユニシス)と、女子ダブルスの松本麻佑、永原和可那組(北都銀行)は準優勝だった。(共同)

[匿名さん]

#1362016/10/15 01:09
バドミントン、高橋らが4強入り 台北マスターズ
2016/10/14 21:21 【共同通信】
 バドミントンの台北マスターズは14日、台北で各種目の準々決勝が行われ、女子シングルスは高橋明日香(福島・ふたば未来学園高)が仲井由希乃(再春館製薬所)に3—0で勝って準決勝に進み、インドネシア選手 … [記事全文]

[匿名さん]

#1372016/10/18 10:53
バドミントン藤井が英リーグへ
ロンドン五輪銀メダリスト



2016/10/17 19:59
 バドミントンの2012年ロンドン五輪女子ダブルス銀メダリストの藤井瑞希が英国リーグのブリストル・ジェッツに移籍すると17日、マネジメント会社が発表した。契約は11月から来年5月まで。14年から2シーズンはドイツ1部リーグのルーディンハウゼンに在籍していた。

[匿名さん]


『バドミントン 潮田玲子以外』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ テニス/ 卓球/ バレーボール/ オリンピック/

🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板