監督交代で変化を期待したが、選手起用、采配が意味不明。代打代走、投手交代多過ぎ。
エース不在?良い捕手いるのに監督選手間での今治西コンビ健在?
[匿名さん]
今の監督っていつも耳に白いのつけてる人?
毎日イヤホンつけてんのか?
[匿名さん]
今の監督になり多数の部員が退部した事を知りました。その中に期待していた選手達も入っているみたいです。
野球のレベルも含め非常に残念です。一体どうなっているのでしょうか?
[匿名さん]
勉強主体の野球部とか、松大レベルでなん言よんやw
松大の期末試験なんか一夜漬けで終わるレベルやんw
法学部は大変らしいけどなw
[匿名さん]
新監督?いつもベンチで居眠りか?
野球を知らんのか?
勝気全くなし!
監督変えんといつまでも勝てれんぞ。
ひどいな❗️
[匿名]
150球投げた投手をすぐ次の試合に先発さすかー❗️
投手の交えどきも知らん、タイブレークの守り方も知らん、一点の捕り方も知らん、
本当に野球の素人か
[匿名]
やはり監督が野球を知らん
采配が弱気じゃ
監督のせいで二部落ちか?
[匿名さん]
なお、松山大についても、装飾品(ネックレス)を付けているの
注意するも不満な態度をし、また、2塁走者が打者にサインの伝達行為を行い注意するも馬鹿にしたような態度。先日の入替戦についても、3塁走者の投手に対してホールを誘因するような行動を厳しく注意した。翌日の試合開始前べンチ前整列時、審判団がグランドに出ると、松山大のナインの中から、おる、おると笑い声がし
審判員をあさ笑うようなことがあり、非常に不愉快な気分になりました。その他、プルペンて2組投球練習を行っているとき
打者か投球練習に立っている。指導者がそのような規則を選手に伝達しているのか?それとも選手が聞き入れないのか?
↑四国六大学野球において松山大が行った悪事一覧。
[匿名さん]
チ○コ出すのが趣味の医者に骨折見落とされアカンなったヤツいたな。
[匿名さん]