1000
2020/08/19 08:50
爆サイ.com 四国版

🐯阪神タイガース選手

選手・監督・コーチ




NO.8717249

矢野監督でいいんですか⑯
合計:
報告 閲覧数 363 レス数 1000

#3512020/08/08 22:25
阪神の監督は人脈があり顔が利く人でないと、いいコーチ来ないからねw

[匿名さん]

#3522020/08/08 22:29
大山が6番、7番辺り打てる打線にしたら良いのに?大山は、4番向きではない状況によって変えるバッティングがない当たればホームランは、あるが四番のここ一番の勝負強さがないまあ他に4番打てる選手がいないんだわ

[匿名さん]

#3532020/08/08 22:29
>>352
読みにくい

[匿名さん]

#3542020/08/08 22:31
掛布に任せて矢野は在宅してろや!
野球関係者誰が見ても矢野はカスやろ!

[匿名さん]

#3552020/08/08 22:32
7回の福留の代打
7回の藤川の起用

矢野監督の采配で負けた

[匿名さん]

#3562020/08/08 22:35
>>349 安売りするで。

[匿名さん]

#3572020/08/08 22:37
>>355 代打は仕方ない。しかし7回の球児はないな。まだ本調子でもないし。

[匿名さん]

#3582020/08/08 22:38
>>356
知らんかったw

[匿名さん]

#3592020/08/08 22:39
代打打率(昨日時点)

中谷 .556  リーグトップ対
福留 .286  
陽川 .222

ちなみに
北條 .167

こういうデータは無視して選手を使い続け

右投手には左打者 左投手には右打者 だけを貫く矢野監督

[匿名さん]

#3602020/08/08 22:40
大山ビハインド得点圏
13の1(076)

いつまで4番に起用するや‼バカタレ
OBも誰か発言しろや‼

[匿名さん]

#3612020/08/08 22:41
なんかさぁ、自分のほうが好く分かってるんだぜを書いてみても阪神の勝利には決して結びつかないって意味なくねw

[匿名さん]

#3622020/08/08 22:41
>>358 阪神百貨店はいつもやってた。関西スーパーも安売りしてた。

[匿名さん]

#3632020/08/08 22:43
プロライター目指してんなら別だけどさぁw

[匿名さん]

#3642020/08/08 22:44
昨日の11対6で負けてる時点で望月を出した意味がわからん
今日の7回に望月使えば良かったんじゃねーの?

[匿名さん]

#3652020/08/08 22:45
>>362
百貨店は有名だね、関スは知らなかったわw

[匿名さん]

#3662020/08/08 22:45
そもそも糸井をスタメンで3番で起用してる時点で負けやろ

[匿名さん]

#3672020/08/08 22:47
中谷出さずに連敗
勝つ気がまるで無い
外様、自分の保身の為に監督になった矢野
明日責任取って辞めろ!

[匿名さん]

#3682020/08/08 22:47
語尾wレスだらけ

[匿名さん]

#3692020/08/08 22:49
>>368
判別が付くwけどほかの人もやってるよ。

[匿名さん]

#3702020/08/08 22:50
掲示板クローンだね

[匿名さん]

#3712020/08/08 22:50
自分の拘りに固執した采配はもうやめてもらいたい
大山が4番に向いてないのは去年あれだけ多くの試合を無駄にしてわかってるはずなのに、ここ最近はまた4番目を打たせてる始末

通年で使えない筋肉バカの糸井を何故スタメンにするんや?
打順や守備位置のあっちこっちの入れ替えや起用の判断基準とか、わけのわからないことが多すぎ

[匿名さん]

#3722020/08/08 22:51
ノムさんのように最善を尽くす采配ならファンも納得する、矢野、金本は酷過ぎる!
暗黒時代、ノムさんへの不満は一切無かった

オールドファンより

[匿名さん]

#3732020/08/08 22:55
ノムさん監督経験豊富だよね、KとYは新人監督w

[匿名さん]

#3742020/08/08 22:55
あの頃、確かに監督への不満は一切無かったな
余りにも監督としての資質が無いはな
ファンよりも選手ばかり気を遣って
讀賣に勝てない原因は矢野の無能にある。

[匿名さん]

#3752020/08/08 22:57
OBの重鎮、ムッシュ吉田でいんじゃない?

[匿名さん]

#3762020/08/08 22:57
だから原に舐められるんよ!

[匿名さん]

#3772020/08/08 22:57
和田>金本=矢野

[匿名さん]

#3782020/08/08 22:58
>>374
読売にはずっと勝ち越せてないやんけ(笑)

[匿名さん]

#3792020/08/08 22:59
批判的な岡田といくかw

[匿名さん]

#3802020/08/08 22:59
1回優勝させてるw

[匿名さん]

#3812020/08/08 23:01
岡田だね岡田

[匿名さん]

#3822020/08/08 23:02
岡田は巨人にライバル心持ってるよw

[匿名さん]

#3832020/08/08 23:03
フルカウントで明らかなボール球を振って、三振ゲッツーに終わった。4番はランナーをかえすだけではなく、相手投手が打たれたくない状況で、四球を選んでチャンスを広げるという仕事もある。四球とボール球を振っての三振ゲッツーでは大きな違いだ。もしかしたら、大瀬良をマウンドから降ろす状況ができたかもしれない。1つのポイントになった。打ち勝つということは難しい。接戦をいかに勝ちにつなげるか。チャンス時の打者の選球眼や粘り、勝負どころでの選手起用。最善策を選択して勝てる試合がシーズンで何試合かはある。その積み重ねが優勝につながる。
大石大二郎流石やね、矢野批判炸裂。

[匿名さん]

#3842020/08/08 23:05
>>374
3連続最下位で監督の不満は一切無かったのか?う〜ん。お前の頭は相当、イカれてるな(笑)普通、あれだけ負け続けたら不満あるだろ?病んでるみたいだから精神科で受診してこいよw

[匿名さん]

#3852020/08/08 23:11
>>384
選手への不満はあったが野村への不満無し
ニワカ野郎はスッコンでろよ
w w w w
草野郎‼アホが!

[匿名さん]

#3862020/08/08 23:18
矢野を擁護する奴はスレすんなよ
wwwwww
ノータリンが!
ふふふ〜ん🎶

[匿名さん]

#3872020/08/08 23:20
>>385
やっぱり病んでるなw早めに受診してこいよww

[匿名さん]

#3882020/08/08 23:25
和田もいいけどクライマックスでジャイアンツ原に負けてる、
原の監督哲学を上回れる可能性大はOBなら勝負師岡田だねw

[匿名さん]

#3892020/08/08 23:29
どうせ来年もお前らの嫌いな矢野

[匿名さん]

#3902020/08/08 23:29
草はやめとこ、馬鹿が。

[匿名さん]

#3912020/08/08 23:30
蛆虫は結論もだせねーじゃねーかよ!

[匿名さん]

#3922020/08/08 23:31
負け癖チームのファンらしいわ笑

[匿名さん]

#3932020/08/08 23:34
年寄りのしょんべんだわ笑

[匿名さん]

#3942020/08/09 00:47
誰が監督しても優勝は無理だからどうでもええ

[匿名さん]

#3952020/08/09 04:10
中谷の代打打率がいいのは、打席数が少ないからや(笑)
あの場面で出たとしても三振だろう
八木や桧山と、ちゃうんやから

[匿名さん]

#3962020/08/09 04:35
いつまで大山を育てるんやろ(笑) もう5年くらい育ててるけど
岡本や村上があっさり超えていった。
阪神関係者も気づくべきやろ 大山は4番をうてるような素材ではないこと
金本の浪漫をずっと引きずってる

[匿名さん]

#3972020/08/09 05:48
あの場面満塁福留は仕方ない、中谷もあったが実績で福留だろう、それより同点で藤川がいけない、あんだけ調子が悪いのにまだ望月がいた、ここが矢野の采配ミス、いつまで藤川に期待するのか、矢野では来年もいやずーと優勝は出来ない。

[匿名さん]

#3982020/08/09 06:44
>>381
久保田を潰した張本人。

[匿名さん]

#3992020/08/09 07:08
>>397
矢野ではなく阪神では永遠に優勝出来ません。そらそうよ。アホ。

[匿名さん]

#4002020/08/09 07:31
二週間前が今年のピークでした

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板