1000
2015/05/23 18:46
爆サイ.com 四国版

🎏広島東洋カープ選手

選手・監督・コーチ




NO.3893379

緒方孝市監督采配
合計:
報告 閲覧数 222 レス数 1000

#1012015/04/12 18:44
俺も野球経験者。

まず、あの中継ぎ陣では連勝出来ない。確率論

チーム防よ率2点代で最下位は監督の責任

適材適所がなってない。

[匿名さん]

#1022015/04/12 18:54
>>101
自ら野球馬鹿と露呈
「防御率」が「防よ率」になるんだから・・・(笑)

[匿名さん]

#1032015/04/12 18:59
勝ちたいのなら8回もジョンソンだったな。

[匿名さん]

#1042015/04/12 19:09
敗けたいのなら4番サード堂林だったな。

[匿名さん]

#1052015/04/12 19:18
負けたいのなら
捕手:石原
ファースト:松山
サード:堂林
レフト:天谷

[匿名さん]

#1062015/04/12 20:01
>>101
子供には野球やらせないでおくよ。漢字も解らないようじゃ爆サイ民にしかなれないよ。

[匿名さん]

#1072015/04/12 20:05
ココに書き込みしてるのは
みんなド素人なんだから
喧嘩はやめて楽しく行こう。

[匿名さん]

#1082015/04/12 20:27
素人が野球経験者になりすます爆砕かな(笑)

[匿名さん]

#1092015/04/12 20:40
>>106
野球に没頭しすぎて勉強してない。

わるいか!

1つとりえがあれば、よかろう!

[匿名さん]

#1102015/04/12 20:53
中6日でいいから、野村以外は最低8回は投げさすべき。
その方が勝率はいいはず。

[匿名さん]

#1112015/04/12 21:05
>>107
賛成!

[匿名さん]

#1122015/04/12 21:09
>>110
だな!
野球経験者?
それがわからない緒方と畝は無脳
畝は論外!

[匿名さん]

#1132015/04/12 21:14
野村監督と山内コーチの復帰希望

[匿名さん]

#1142015/04/12 21:19
>>83
1点差の負けゲームは監督の責任と昔から言われていますよ

[匿名さん]

#1152015/04/12 21:23
>>113
お前は野村しんじゃか?

[匿名さん]

#1162015/04/12 21:48
野村前監督は万年Bクラスだった広島をなんと!!!

3位にしてくれた超名将でわないか!

[匿名さん]

#1172015/04/12 21:54
>>113
アホな事言うのは止めてつかぁさいやw

[匿名さん]

#1182015/04/12 22:02
>>102
俺は101ではないが、つまらん人間ほど漢字の間違いを指摘して優位立とうとしたがるよなw

[匿名さん]

#1192015/04/12 22:04
>>116
5年やって最高3位で名将なら、殆んどの監督が名将になりますけどw

[匿名さん]

#1202015/04/12 22:33
>>118
スルーする優しさ必要だよね。

[匿名さん]

#1212015/04/12 22:35
揚げ足取りは人間の小ささを表す

カープファンはその傾向が高い

[匿名さん]

#1222015/04/12 22:49
>>121
爆砕民におおいい

差別発言とかさ

[匿名さん]

#1232015/04/12 23:19
>>122
負けた腹いせに
他球団スレにあらし書き込み
絵文字とかいうやつとか

[匿名さん]

#1242015/04/12 23:20
>>119
しかも棚ボタで

[匿名さん]

#1252015/04/12 23:27
>>0 そろそろワラえない

[匿名さん]

#1262015/04/13 00:24
12球団平均年俸最下位の広島を2年連続3位のするのは名監督。
緒方は、また最下位に戻しに来た。

[匿名さん]

#1272015/04/13 00:27
そうそう、広島をAクラスにするのは、リトルリーグのチームを広島県予選で優勝させたぐらい凄い事だ。

[匿名さん]

#1282015/04/13 01:04
俺様が中継ぎエースで絵文字が守護神なら面白いニャン!
bYジバニャン

[匿名さん]

#1292015/04/13 02:44
なんで昨日は打率.150の石原だしたんだ?

[匿名さん]

#1302015/04/13 04:07
>>127
んな訳ないだろ!バカなの?しかも自演連投して恥ずかしくないの?

[匿名さん]

#1312015/04/13 09:18
広島のドラフト1位・野間峻祥外野手(22)=中部学院大=が甲子園初安打をマークし、故郷がい旋を飾った。2点を追う五回に右中間を深々と破る三塁打。この一打をきっかけに同点に追い付き、六回には勝ち越したが、逆転負け。再び単独最下位となった。惜しくも4連勝は逃したが、野間ら7人を並べた左打線で“天敵”藤浪を攻略。この日の黒星は今後につながるはずだ。

[匿名さん]

#1322015/04/13 18:06
昨日は大事な試合だった。
中継ぎが...
中継ぎ整備すれば優勝狙えるのに
ドラフト二位の奴が失敗だよ

[匿名さん]

#1332015/04/13 20:32
今はキクマルで流れがとまる状態だね。キクマルはなしてみたらいいのに。

[匿名さん]

#1342015/04/13 21:40
>>131
負けたし3点では攻略したといえない

[匿名さん]

#1352015/04/13 22:25
松山さげてもロサリオは使うべきだ!

得点出来ない事をエルのケガのせいにする緒方は
監督の器でわない。
三振かゲェッツウの男に期待する緒方にワロタww

[匿名さん]

#1362015/04/13 22:25
>>134
確かに一般的には攻略したとは言えない、しかしカープのレベルだと攻略したことになるよ

[匿名さん]

#1372015/04/13 22:33
緒方のスタメン、采配、コメント、全てが情けない。安定感ピカイチの黒田も戻ってくれてムードも良く、優勝するって言うから、ファンは優勝にレベルをあわせて観ている。もっとファンの気持ちを大事にして!

[匿名さん]

#1382015/04/13 22:52
そろそろ田中を4番にするのかなぁ。広島打点王だし。

[匿名さん]

#1392015/04/13 22:59
いつものように藤浪を打てず またも手も足もでないバカープ軍団笑 ヤクルト戦も間違いなく小川にやられる笑

[匿名さん]

#1402015/04/13 23:00
勝負強い田中を5番にすべきだ!
1 菊池
2 阿部
3 丸
4 ロサリオ
5 田中
6 会沢
7 野間
8 せいや

[匿名さん]

#1412015/04/13 23:02
>>126
年俸が低いのは、オーナーのさじ加減ひとつ

かってに低くしてるだけ、儲けのためには経費節減

[匿名さん]

#1422015/04/13 23:06
>>140
良いオーダーですね。賛同します。このオーダーなら(爆)サイで非難しません。

[匿名さん]

#1432015/04/13 23:33
阿部
安部

因みに阿部だと巨人の人

[匿名さん]

#1442015/04/13 23:40
>>140
いいオーダーだと思うけど
菊池三番の方が試合観てて楽しいと思う。
去年から丸は1番向き。
相手ピッチャーに多くの球数投げさせるのは感心する事が多々あるけど、得点圏ランナーいるのに初球ど真ん中ストレートを楽々と見逃すのには毎回ストレスが溜まる。
そしてカットカットの凡打。
繋ぎに徹し過ぎ。三番目は繋ぐ事も大事だけどランナー返してなんぼ。
好球必打。

[匿名さん]

#1452015/04/14 04:48
458763291
菊安丸ロ田新会野
池部・サ中井沢間

[匿名さん]

#1462015/04/14 17:01
>>145
良いオーダーですね。野間を1つか2つ上げたい感もありますが、良いオーダーです。

[匿名さん]

#1472015/04/14 17:04
>>146
ショボい選手が多過ぎ
これも劇薄な選手層のせいか?

[匿名さん]

#1482015/04/14 18:03
>>145
新井より会沢の方が確立高いから
打順入れ替えた方がいいと思う。

[匿名さん]

#1492015/04/14 18:22
猫が笑う打順
1 堂林 7
2 東出 4
3 松山 9
4 エル 3
5 そよぎ6
6 新井 5
7 岩本 8
8 石原 2

[匿名さん]

#1502015/04/14 18:38
1赤松
2シーツ
3金本
4新井貴浩
5江藤
6町田
7高橋慶彦
8立川
9みこらいお

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板