1000
2018/04/21 17:06
爆サイ.com 四国版

🎏広島東洋カープ選手

選手・監督・コーチ




NO.5744172

緒方孝市監督采配⑲
合計:
報告 閲覧数 1920 レス数 1000

#7012018/03/30 20:05
相変わらず何にもしない

[匿名さん]

#7022018/03/30 22:15
今日は中日だから勝った。

横浜には通用せんぞえ

[匿名さん]

#7032018/03/30 23:05
>>702ヤクルトにも通用しない!
今年は徹底的にやられるなぜなら、石井、苑田と一軍いたコ-チが同一リ-グヤクルト一軍にフタリともいるで、過去に例なし広島のフロント、緒方は甘いで!

[匿名さん]

#7042018/03/30 23:59
今年も、クソ采配。辞めろ。

[匿名さん]

#7052018/04/02 18:01
3連勝万歳🙌🙌🙌🙌

[匿名さん]

#7062018/04/04 20:04
ヤクルトナメるな昨年とは違うで緒方!

[匿名さん]

#7072018/04/04 20:17
堂林ベンチで何しよんなら 初打席いつかいのう

[匿名さん]

#7082018/04/04 20:29
緒方はアホ

[匿名さん]

#7092018/04/04 20:36
ヤクルトは再建中だけど
昨季よりはマシだと思う
キャッチャーフライタッチアップで西浦二塁に進塁
河田コーチの加入は大きい

[匿名さん]

#7102018/04/04 20:43
今年は勝ち負け昨年とは逆になるで緒方、走塁等昨年とは違うで、石井コ-チ出したフロント、緒方はヤクルトなめている!テレビ解説者も言っているわ!

[匿名さん]

#7112018/04/04 20:46
打たれました本日負け確定!

[匿名さん]

#7122018/04/04 21:15
同点に追いつき、さぁーこれからと言う時に久里回またぎ?あり得ん采配

[匿名さん]

#7132018/04/04 21:38
栗は使えんわな

[匿名さん]

#7142018/04/05 07:31
九里の失点は緒方に責任がある。

[匿名さん]

#7152018/04/05 08:52
>>710
石井も河田も、ヤクルトからの電話一本で一本釣りされたんじゃ‼️  広島カープは、石井や河田から、単身赴任が長い、家族との時間を持ちたいという理由を断れなかったつた。が、その理由も、ヤクルトから知恵をつけられた理由つけだった。 そういうことは、彼らが退団した後に、広島カープは知った。  ヤクルトは、広島カープの弱体を狙い、石井や河田に目をつけたんじゃ‼️ 
しかし、広島カープは、そういう策動にはめげない‼️  身につけた力を倍以上にして、今季も優勝する✊ 

[匿名さん]

#7162018/04/05 14:32
>>713
2回1失点で使えんとかアホかと
九里は間違いなく必要な戦力

[匿名さん]

#7172018/04/05 19:10
ノムケンが、堂林を贔屓に使ってたが、緒方は何時まで野間を贔屓采配するんか?

[匿名さん]

#7182018/04/05 19:53
堂林よりは野間の外野守備は安心して見れる✋  隣の守備者も安心して守れる✌️

[匿名さん]

#7192018/04/05 21:53
\⛩宮島さんの神主がおみくじ引いて申すには♪/
\今日もカープは 勝ち 勝ち 勝ち♪/
\ウォー 📣ワッショイ 📣ワッショイ♪/
\ウォー 📣ワッショイ 📣ワッショイ♪/
\今日もカープは 勝ち 勝ち 勝ち♪/
\万歳! 万歳! 万歳! (^o^ゞ。/🎉🎊

[匿名さん]

#7202018/04/05 22:13
今年もいいスタートだな

[匿名さん]

#7212018/04/06 10:58
會澤、庄司、堂林→二軍へ降格。
坂倉、上本、高橋大→一軍へ昇格。
どうでしょう?

[匿名さん]

#7222018/04/06 20:37
もう、永久監督でしょ。

[匿名さん]

#7232018/04/06 20:43
もう、ほんとに、凄いわ。3年前あれだけダメ。それが今では。みんなにチャンス与えて。

[匿名さん]

#7242018/04/06 20:43
これからはちゃんと堂林使うんやで

[匿名さん]

#7252018/04/06 20:44
だから野間はスタメンじゃなく代走からでええんや

[匿名さん]

#7262018/04/06 21:27
もう、名監督の仲間入り。正力松太郎賞受賞。

[匿名さん]

#7272018/04/06 21:45
課題は短期決戦

[匿名さん]

#7282018/04/07 15:04
いい加減野間贔屓やめろよ
スタメンで使う選手じゃないだろ

[匿名さん]

#7292018/04/07 15:08
野間と堂林をスタメンで使うなよ

[匿名さん]

#7302018/04/07 15:17
緒方は、こりんのぉ
野間は守備と走塁の選手だとファン全員分かってるのに、スタメンって┐(‾ヘ‾)┌ ヤレヤレ・・・

[匿名さん]

#7312018/04/07 16:27
>>724
それだけは勘弁してつかぁさい。

[匿名さん]

#7322018/04/07 16:56
安部が左投手全くダメなの分からないのか!

[匿名さん]

#7332018/04/07 17:02
野間の依怙贔屓は止めろ!
下水流使え‼!

[匿名さん]

#7342018/04/07 17:12
野間のところ代打、しもづるじゃろ普通❗

[匿名さん]

#7352018/04/07 17:14
>>734
安部のところだよ。

[匿名さん]

#7362018/04/07 17:15
昨日活躍した堂林を干して、6、7番でことごとくチャンスを潰す
相変わらずの糞采配

[匿名さん]

#7372018/04/07 17:17
そら負ける試合もあるやろ(笑)
全部勝つつもりかボンクラ

[匿名さん]

#7382018/04/07 17:20
緒方の采配、マジしんどい

[匿名さん]

#7392018/04/07 17:20
普通の負けと違うからな
わざわざ負ける確率をあげにいってるんだから

[匿名さん]

#7402018/04/07 17:21
野間スタメンなんて、大和をスタメンで使うよりアホだろ

[匿名さん]

#7412018/04/07 17:23
隙あらば野間病はもう勘弁してくれよ緒方よぉ
どうせ負けるなら、勝ちに行く采配しろよ、特にDeNAには、あいう舐めた采配してるからCS敗退したんじゃろうに、ほんま緒方はどこまで馬鹿なんじゃ?

[匿名さん]

#7422018/04/07 17:54
どんだけ野間に甘いんだろ?左の石田に野間が打てる確率どうみても100%無いの分かってて何故代打出さないんだろうね、隙を見せると去年のように痛い目にあうと思うけどなぁ
選手の士気低下もなるかもしれんし、ノムスケが10勝ももぎ取りの采配はなかったし、チャンスで手を打たない監督って誰でも出来るけどなぁ

[匿名さん]

#7432018/04/07 18:17
>>742
石田じゃ無く砂田だった

[匿名さん]

#7442018/04/07 19:14
勝ちすぎると盛り上がりに欠けるからな
抜けて強いチームにはこれぐらいのヘボ監督でちょうどいい

[匿名さん]

#7452018/04/07 19:22
>>740同感!野間二軍落とせ!緒方!

[匿名さん]

#7462018/04/07 19:32
野間は必要な戦力だが、スタメンで使うのはアホの極み

[匿名さん]

#7472018/04/08 03:40
>>721
庄司、野間、堂林→二軍降格
上本、天谷、高橋大→一軍昇格
メヒアをエルドレッドと一塁併用。同様に美間のスタメン起用の機会を増やしたい。
九里→二軍降格 祥万→一軍昇格
戸田、ほりえ、オスカルが不振なら祥万。ブルペンに一人は左が必要。
坂倉一軍に上げてほしいが捕手一軍三人とも頑張っているだけに難しいかな。

[匿名さん]

#7482018/04/08 04:16
メクラ采配緒方のクズ
エルド、野間のポンコツ野郎
二軍降格じゃー(#`皿´)
堂林スタメンで起用しろ
緒方は日本一アホの監督じゃのう(‾^‾)

[匿名さん]

#7492018/04/08 04:51
緒方の采配ならBクラス降格まで負け越すだろう💦

[匿名さん]

#7502018/04/08 05:10
昨日のチャンス野間では代打下水流やわ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板