659
2019/11/15 22:38
爆サイ.com 四国版

福岡ソフトバンクホークス選手

選手・監督・コーチ




NO.7747998

アンチ 工藤公康監督②
合計:
報告 閲覧数 496 レス数 659

#1102019/09/12 03:43
キャンプの時の強制てきな鬼の走り込みはもうやめてくれ やる気のある選手は自分に合ったトレーニング方法で調整させてくれ 工藤は反省しない生き物だから指導者向いてない 昭和の部活動の顧問みたい

[匿名さん]

#1112019/09/12 05:14
こいつの敗戦後のコメント
明日は馬鹿になって野球をやろう、だそうです。
は、何このクソコメント?
お前みたいな馬鹿が監督だから、こんな悲惨な状況に陥ったんだよ💢😠💢。

[匿名さん]

#1122019/09/12 06:14
>>111
馬鹿になって試合をするだって元々馬鹿じゃなかったの❗
毎回毎回工藤監督は同じ事を馬鹿みたいに言ってるんじゃないの❗❗
今日は十亀だから絶対勝つと思って中6日で千賀を出すんだ
次は日ハムとの3連戦は投手は誰でも良いとの考えになりますね
日ハムがBクラスだから余裕綽々で勝つかー❗❗❗

[匿名さん]

#1132019/09/12 06:35
工藤さん打てない選手はベテランでも下げない
打てる選手は1回でも打てなかったら直ぐに下げる
もっと選手を良く観察しようよ
それとさ椎野を下げて松田なんちゃらは下げない
オカシイだろ
栗原と長谷川を上げない理由は何ですか工藤さん
選手を適当にあしらって自分のお気に入りの選手ばかり
出し続けても遺憾のではと思うけどなー
絶対、必ず優勝する自信があるからでしょうねwww

[匿名さん]

#1142019/09/12 06:46
他球団ファンだが
ホークスが羨ましい
あれだけの戦力がある
よっぽどの馬鹿じゃなきゃ
誰が監督やっても優勝できる

[オリックス最強]

#1152019/09/12 07:23
>>114
でしょうね。
ところで山本と吉田くれませんか?(笑)

[匿名さん]

#1162019/09/12 07:33
昨日出場登録したのがスアレスと泉。
これだけチームが打撃不振で苦しんでいるのに、野手を一人も昇格させないで、敗戦処理にしか使えない投手を昇格させて馬鹿になって野球をしようとほざくアホ監督

[匿名さん]

#1172019/09/12 07:37
うちの監督は
勝っていようが負けていようが
いつもニコニコ、ニコニコ
ぶん殴りたくなる
勝つ気あんのかと

[オリックス最強]

#1182019/09/12 08:50
>>117 いやぁ西村さんはすげーよ!負け癖あるチームだから弱いけど あの監督はスッポンみたいにねちっこい。リクエストの嵐!ソフトバンクに山本欲しい!

[匿名さん]

#1192019/09/12 09:00
楽天とロッテに抜かれた夢見ちゃった!!
あるかもよ。

[匿名さん]

#1202019/09/12 09:02
今日負けたらロッテと4.5差。
次も負けたら3.5差。
そして次も負けて…

[匿名さん]

#1212019/09/12 09:04
甲斐重用のツケがいまごろきたな

[匿名さん]

#1222019/09/12 09:06
5〜6連敗位したらヤバイ
ロッテも楽天も最近負けてねーし。
ロッテも楽天も3位争いで必死で相乗効果!
2球団の争いだったのに気付いたら
直ぐ上にホークスがいた!みたいな。

[匿名さん]

#1232019/09/12 09:08
ヤバイな。ヤバイな。
この大事な時期に得意の連敗街道じゃ
ね〜だろな?

[匿名さん]

#1242019/09/12 09:10
現在の打線はロッテ、楽天より劣る!!
これは、投手戦だな。
逆に、そうならないとマジ、ヤバイ!!

[匿名さん]

#1252019/09/12 09:13
こりゃ、全てひっくり返されるんじゃね?
先ず、西武にひっくり返され。
次はロッテ、楽天じゃね?
最終的に
1西武
2ロッテ
3楽天
4ホークス…

[匿名さん]

#1262019/09/12 09:17
工藤〜!
これは、大失速あるぞ!
もし…もし…
千賀で負けたら、、、((((;゜Д゜)))
前回のピッチングの後だけに。

[匿名さん]

#1272019/09/12 09:19
この打線では打ち勝てない!!

[匿名さん]

#1282019/09/12 09:57
千賀は先日のノーヒットノーランですべてツキを使い果たしたんじゃないの
だから今日は怖い

誰かノーヒットノーランの次の試合のデータ教えて
最近記憶にあるのは小久保の引退試合オリックスの西、だいぶ前のヤフオクドームで完全試合を達成した巨人の槙原

[匿名さん]

#1292019/09/12 09:58
今日負けて陥落確定ならいっそのこと最下位までいってほしい
工藤、森ヘッド、甲斐の戦犯認定が容易になる
来年は秋山第二期政権で栗原を扇の要にやり直せ。

[匿名さん]

#1302019/09/12 09:59
今からでも監督は辞任して代理監督が采配したら優勝の可能性大!

[匿名さん]

#1312019/09/12 09:59
>>128
あのポンコツ育成バッテリーでノーヒットノーランなんかやるからおかしくなったんだよ

[匿名さん]

#1322019/09/12 10:03
>>131
いやいや柳田が上がってからおかしくなったやろ。まぁ調子良かった長谷川落としたり 使えないピッチャー上げたり意味不明な采配だからなぁ〜

[匿名さん]

#1332019/09/12 11:29
内川、牧原はそんなに打ってるのかな
デスパも3,4試合打てないことこともあるし

ピンチの時の甲斐のリードは途端にゲームが重くなる
いつもツースリーというカウントで勝負してるみたい
目をつぶって真ん中投げたらバットの芯に当てられ、結果的にアウトかヒットみたいな
ピッチャー有利なカウントにしてくれ

[匿名さん]

#1342019/09/12 12:00
>>132
確かに
柳田の覇気のない緩慢守備とか明らかに士気をさげてらるね

[匿名さん]

#1352019/09/13 05:04
最後の天王山まで長谷川を2軍で飼い殺し ロッテ最終戦の捨て試合 ちゃんと努力して結果を残してる選手になんて失礼なやつなんや それに比べ溺愛の内川には甘々 それでいて優勝監督インタビューではいつもファンのおかげでとか選手の頑張りのお陰でとか言って好感をあげようとする おれはおまえの自分の自我だけで采配して、世間にはクリーン見せようとすることは見ててイラつく

[匿名さん]

#1362019/09/13 07:53
柳田は上がってきたけど打てない方が多すぎる
でも出し続けるよね人気でかな‼️

[匿名さん]

#1372019/09/13 08:58
甲斐、柳田はグッズ販売やらの売上貢献度から出場
心中柳田はでたくないと思うよ
目が死んでる

[匿名さん]

#1382019/09/13 11:21
>>137
たしかに

[匿名さん]

#1392019/09/13 11:40
ホームランしか点が入る気がしない

[匿名さん]

#1402019/09/13 12:57
柳田は休んでいる間に野球への情熱を失ったんだろうか?

[匿名さん]

#1412019/09/13 13:26
大瀨良と柳田がトレードすればいい

[匿名さん]

#1422019/09/13 15:27
柳田を無理して出す必要ある?

[匿名さん]

#1432019/09/13 15:29
>>140
うーん…たしかにそんな感じは否めないかな…ギータって割りかしネガティヴなとこあるしなぁ〜こないだの久しぶりに試合出たあとのインタビューでの涙がすべて物語ってるよね、、

[匿名さん]

#1442019/09/13 15:52
柳田は相手投手を見下すくらいの意識を持ってバッティングしろ。
今、柳田のしているバッティングは何にでも食いつくダボハゼみたいで、全く威圧感がない。

[匿名さん]

#1452019/09/13 17:37
柳田さんおかしな野次飛ばす輩に負けないで!怪我が完治してない状態が重なって苦しいかも知れないけど、千賀さんや内川さんみたいにスランプ脱却出来る事を祈ってます!

[匿名さん]

#1462019/09/13 18:05
>>142
グッズビジネス的には必要だが
純粋に勝ちだけを考えたら必要ない

[匿名さん]

#1472019/09/13 19:50
覇気がない。
バッターボックスに立ってる時の目が、死んでる。
威圧感もなにもなし。

[匿名さん]

#1482019/09/13 22:44
とにかく長谷川を上げてくれ

[匿名さん]

#1492019/09/14 15:42
お前の投手交替はいつも遅いんだよ
この回、アホの武田が中田に四球出したとこで交替だろが

[匿名さん]

#1502019/09/14 15:53
もう遅いわ❗ナイスピッチ嘉弥真

[匿名さん]

#1512019/09/14 15:58
工藤はいつもピッチャー交代遅い!これでピッチャー出身の監督とは

[匿名さん]

#1522019/09/14 15:59
( ^∀^)へ

[匿名さん]

#1532019/09/14 16:04
ベンチでヘラヘラ馬鹿工藤
マジでムカつく

[匿名さん]

#1542019/09/14 16:08
こいつのことだから5回裏は松田かスアレスを使うだろうな
そしてまたピンチを招く

[匿名さん]

#1552019/09/14 16:47
長谷川がベンチで控えているだけで脅威だろ。内川か高田を下げろ。

[匿名さん]

#1562019/09/14 17:03
>>155
馬鹿工藤は長谷川を徹底的に嫌っているから今シーズンはもう上げないよ
長谷川は現役ドラフトにかかるだろうな

[匿名さん]

#1572019/09/14 17:05
いや〜ん💞💞💞💞💞
武田君💞💞💞💞💞
カッコ良すぎ💞💞💞💞💞
お昼から武田君で3回もしちゃったよ〜ん💞💞💞💞💞

[匿名さん]

#1582019/09/14 17:30
またまた甲斐以外の全野手を使う馬鹿工藤

[匿名さん]

#1592019/09/14 17:48
ピッチャーは5回または100球で交替
早いとか遅いとか関係ありません。
「今日は全員野球だ!!」と決めたら
先発は絶好調でも交替
融通が利きません。

[匿名さん]


『アンチ 工藤公康監督②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌1個人につき各1スレにまとめて下さい。
📌個人以外の球団についての話題福岡ソフトバンクホークス総合に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板