812
2015/08/14 07:50
爆サイ.com 四国版

🥎 ソフトボール





NO.9298020

2014カタリスト
合計:
#5632014/08/19 18:25
↑誰でも知ってる事をどや顔 (恥
普通に考えて悪くても、ゴム専=従来の革ゴム兼用だけどね(笑

[匿名さん]

#5642014/08/19 19:34
↑ダイセイカイ!
初代カタも販売初年はゴム専(用)‥耐久性にも太鼓判が付き翌年、兼用に。2011ゴム専AX4の飛距離は凄かったなぁ!

[匿名さん]

#5652014/08/20 02:50
どなたか教えて下さい!!現在13TIの86-765を使っていますが振った感じが重量表示以上に重く感じるのですが14TIゴム専の86-765も同じく重く感じるのですかね?両方を触った事のある方がおられましちら教えて下さい!!

[匿名さん]

#5662014/08/20 07:26
トップバランスならそういう事が往々にしてある

[匿名さん]

#5672014/08/20 10:15
765gが振れなくなってきたなら筋トレだね。という私は740g愛用者。

[匿名さん]

#5682014/08/21 13:22
トップの795g重く感じる~。
早いとこ慣れないと。。。

[匿名さん]

#5692014/08/21 13:25
795…パネー…筋肉マンっすね。

[匿名さん]

#5702014/08/22 12:48
たしかに筋肉質だけどそれでもかなり重く感じますよw

[匿名さん]

#5712014/08/22 23:40
14TIゴム専86-765トップバランス
13TI86-765トップバランス
復刻86-765を使ってます。
3本共にローリング済み。
確かに13TIの方が重く感じるかも。
14TIゴム専の弾きは悪くないですよ。

[匿名さん]

#5722014/08/23 07:56
>>571さんへ565です
ありがとうございました!

[匿名さん]

#5732014/08/23 20:18
>>571さん
ローリング加工はやっぱり効果ありますか?

[匿名さん]

#5742014/08/23 22:07
ローリングしてから弾きは良くなりましたよ。
半信半疑だったんで、復刻で試したら弾きが良くなったんで、14TI・13TIもローリングしました。

[匿名さん]

#5752014/08/24 05:01
11Ti85/740をチームで所持しているのですが、高齢化に伴い振れる者が少なくなったのでオク出品も検討しているのですが、もうワンサイズ下でオススメござますでしょうか…

[匿名さん]

#5762014/08/24 12:38
13TI740gミドル降りやすいよ!

[匿名さん]

#5772014/08/26 01:02
ありがとうございました。
ミドルバランス13Ti探してみます。

[匿名さん]

#5782014/08/26 05:38
>>577さんへ
11TIはいつ頃オクに出品されるのですか?どれくらいの頻度か興味大です!

[匿名さん]

#5792014/08/26 07:08
今月末29日金曜日の予定

[匿名さん]

#5802014/08/26 07:39
>>579
楽しみにしています!

[匿名さん]

#5812014/08/26 08:19
カタ14TIゴム専だけはダメ

[匿名さん]

#5822014/08/27 02:47
>>578さん
書いたのは私ではないです(笑)
金曜日に出品しなくてはいけなくなったかな(;^_^A
2014スレでしかも露骨な宣伝する訳にはいかないので簡潔に書きます。

[匿名さん]

#5832014/08/27 03:16
購入:2012/4 用途:ゴムのみ 1年間で練習3回程 4大会10打席程 スポットは全然固いです。たまに出して素振りのみバットケース常備の始末です…

[匿名さん]

#5842014/08/27 07:32
まあ、せいぜい\15,000ぐらいだな

[匿名さん]

#5852014/08/27 08:06
他人が使った中古のバットしか買えないのか、貧乏人め!

[匿名さん]

#5862014/08/27 08:25
当たり前の事ですが、バットを氷水で冷やしてごらん!よく飛ぶヨーー

[匿名さん]

#5872014/08/27 09:37
書き込め

[匿名さん]

#5882014/08/27 13:33
>>583さんへ578ですご丁寧にありがとうございました!
因みに584は私ではありませんので。

[匿名さん]

#5892014/08/27 13:36
そうですかきょうじ(笑)

[匿名さん]

#5902014/08/27 14:22
11TIなんてもはやゴミ扱い

[匿名さん]

#5912014/08/27 15:20
11は使い手を選び、合う合わないが極端で、賛否両論を招きましたね!

[匿名さん]

#5922014/08/27 15:24
新品の方が当然いいのですが…古いモデルは在庫ないんですよね…
11Tiのハーフデザイン白青は1番好きなのですが…
道具屋回る暇もないのですが、今日休みで近所の店数件回りましたら710ミドル1本残っていたので購入してきました。

[匿名さん]

#5932014/08/27 15:29
やはり85/740以上のモデルは170ちょっと腕回りウェイトも細いきゃしゃな私では早いPでは振り切れませんでした…小便ボールのおじさんPならよいのですが(笑)

[匿名さん]

#5942014/08/27 17:13
いつの世も 向き不向きがあります。

自分に合うものを早くみつけられるといいですね。

[匿名さん]

#5952014/08/27 19:49
>>585
メガネさん程ほどに!

[匿名さん]

#5962014/08/27 19:50
>>586
それは金属バットのはなしです。

[匿名さん]

#5972014/09/03 08:17
15カタリストは期待してよいのか?
ゴム専には期待している。

[匿名さん]

#5982014/09/03 10:15
15は年内発売ですかね?

[匿名さん]

#5992014/09/03 11:33
今年のバットはどうかな?この感覚が新たな楽しみとなってますよね。

[匿名さん]

#6002014/09/08 20:29
13年カタが中古で2万ででてますが高いですかね?

[匿名さん]

#6012014/09/08 21:26
2014のまだら模様の革ゴム兼用ハットはゴムでも飛ぶの?

[匿名さん]

#6022014/09/08 22:21
>>600さんへ
ちょっと高いかもしれませんね…
先週、近所に同じモデル、サイズの新品が21000円で売ってました。
ただ、入手出来ないとなれば妥当な状態だとは思います。

[匿名さん]

#6032014/09/09 08:11
>>601 バットなら飛ぶかもしれないがハット(帽子)では飛ばせないだろ(笑)

[匿名さん]

#6042014/09/09 21:49
ヤフオクに中古の2011カタTIの85-740が出品されてるけど吊り上げ屋さんが諭吉上昇中‥うちの近所の用品店で新品の売れ残りが何本も¥17000円で売ってる。無知な出品者&中継ぎ屋さんですね‥知る人ぞ知る86-765の神バットでしたら諭吉さん4人でも落札されるのでしょうが。

[匿名さん]

#6052014/09/09 22:20
ほんまや!ボッタクリ2011出品されてる!!
俺、さらっぴん持ってるからに2万円5千円即決やったら売れるかな?
みんなええ言うから二本こうて一本つこたけどあかんわぁ! くそバット。
86センチはめちゃくちゃええから売れへんけどさらっぴんの85センチ売るわ!

[匿名さん]

#6062014/09/09 23:37
604さん¥17000ですか|
近所のお店の名前教えてください?

[匿名さん]

#6072014/09/10 06:52
ほんまアホやな来年から使えなくなるのに4万でかうか?
ゴムならAX4ゴム専85センチ740g間違いなくカタ11TIより飛ぶで
ゴムボールにはゴム専やでマジで

[匿名さん]

#6082014/09/10 06:56
>>606 奥○スポーツ

[匿名さん]

#6092014/09/10 10:22
>>607さんへ‥
何年のAX4ゴム専が良いのですか?

[匿名さん]

#6102014/09/10 10:29
奥○って紛らわしい⬆︎本当みたいな嘘言うなよ。

[匿名さん]

#6112014/09/10 10:33
2014年のゴム専用ですよ、ミシミシたわむ音しますし、740グラムが飛びも良いと思います。

[匿名さん]

#6122014/09/10 10:35
>>611さん、ありがとうございました!!

[匿名さん]


『2014カタリスト』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板