1000
2019/07/22 07:36
爆サイ.com 四国版

🐰 読売ジャイアンツ総合





NO.3852648

不人気Gは、Bクラス(爆)
合計:
報告 閲覧数 423 レス数 1000

#512015/06/08 07:41
三タテくらっても首位〜

[匿名さん]

#522015/06/08 08:09
Bクラスすぐだな(笑)

[匿名さん]

#532015/06/08 08:16
これだけ負けてもまだ首位か

[匿名さん]

#542015/06/08 08:40
>>53
差がないよ。最下位だってあり得る。

[匿名さん]

#552015/06/08 10:43
阿部がサボりで最下位

[匿名さん]

#562015/06/08 23:15
明日は有原に完封される

[匿名さん]

#572015/06/11 07:34
5連敗🎊🎊🎊🎊🎊

Bクラスは目前!

[匿名さん]

#582015/06/12 06:11
早く落ちろや!

[匿名さん]

#592015/06/13 07:53
弱っわ弱っわ弱っわ(爆)

[匿名さん]

#602015/06/22 08:14
Bクラスまで2ゲーム差


最下位まで3.5ゲーム差

[匿名さん]

#612015/06/22 14:12
最下位あるぞ…?

[匿名さん]

#622015/06/23 07:58
Bクラス転落、カウントダウンスタート!

[匿名さん]

#632015/06/24 08:04
最下位へ、2.5差

[匿名さん]

#642015/06/24 09:38
弱ハマにも負けて、高感度アップアップ⤴︎

[匿名さん]

#652015/06/24 09:48
サテイルとリトル巨人は共に地獄に堕ちろ!

[匿名さん]

#662015/06/25 07:54
最下位へカウントダウンスタート!

[匿名さん]

#672015/06/26 19:56
山口のような育成上がりの苦労人なら他の球団ファンからも票をもらえるだろうが

菅野のような原一族の公私混同で成り立つこんな奴は好かれないから無理(笑)
黒田に勝てる訳無い

[匿名さん]

#682015/06/27 07:54
カス野www.

[匿名さん]

#692015/06/29 07:27
カス野涙目ザマwww.

[匿名さん]

#702015/06/29 08:39
裏金入団一族の菅野、長野、澤村は横領常習者!

[匿名さん]

#712015/06/29 12:51
不人気と言われていたがそれでもまだまだ人気球団とおもってたが
オールスター本拠地開催で野手選出0て人気落ちたの証明してる

成績悪くても人気は別だと考えてきたが今は成績で横浜、人気は広島が現実なんだな
まぁ中日よりマシなだけが唯一の慰め

[匿名さん]

#722015/06/29 12:57
人気急落度は、巨人がダントツ1位。他の追随を許さない。

[匿名さん]

#732015/06/29 12:58
人気が急落してもまだまだ人気球団のジャイアンツ。

[匿名さん]

#742015/06/30 07:51
>>73
どこまでおめでたいの?(爆)

人気急落度No.1球団のカスファン(笑)

ジジイばっかり。

[匿名さん]

#752015/07/03 07:30
イカサマドームは閑古鳥(笑)

[匿名さん]

#762015/07/03 07:44
しかし、いまだ人気球団

[匿名さん]

#772015/07/03 07:48
>>76

どこがや(大爆笑)

[匿名さん]

#782015/07/03 07:50
>>77
え?交流戦の動員数見ていない?

[匿名さん]

#792015/07/03 12:14
5位まではすぐやな…来週あたり最下位かも?やで

[匿名さん]

#802015/07/04 07:33
5位の予感?

[匿名さん]

#812015/07/06 07:42
観客数はここ5年間で、半減した汚球団www.


もはや球界の不燃ゴミwww.


暗黒時代突入したんだから、早く下に落ちろや(爆)

[匿名さん]

#822015/07/06 13:14
地におちた、ジャイアンツプライド(笑)

[匿名さん]

#832015/07/06 16:22
人気急落!実力皆無!

[匿名さん]

#842015/07/06 17:00
それでもまだまだ人気球団

[匿名さん]

#852015/07/06 17:03
>>84
どこがや?(爆)

[匿名さん]

#862015/07/06 17:06
地上波から巨人戦中継が消える可能性が高まっている。2014年度の巨人戦で、日本テレビが地上波で
放送するのは主催試合72のうち年間で20試合。うち、ナイターは6試合だ(13年は年間23試合)。

かつては視聴率20%以上が当たり前で、日テレのドル箱だったが、この10年というものサッカー人気や
若年層のファン離れが加速し視聴率が低迷。中継数は年々減っている。

[匿名さん]

#872015/07/07 10:36
不人気➕弱小➕八百長=巨人

[匿名さん]

#882015/07/07 11:42
虚カス=絶滅危惧種

[匿名さん]

#892015/07/07 12:38
>>85
まだまだ人気有るよ

[匿名さん]

#902015/07/07 13:45
今日からBクラス

[匿名さん]

#912015/07/08 07:39
暫定首位だが、週末には5位転落

[匿名さん]

#922015/07/22 08:24
間も無く5位へ

[匿名さん]

#932015/07/22 10:36
5位になるのは、時間の問題

[匿名さん]

#942015/07/22 17:14
Bクラスが似合う球団になりましたな(笑)

[匿名さん]

#952015/07/23 07:44
八百でも勝てないカス球団

[匿名さん]

#962015/07/23 11:30
週末にはBクラス

[匿名さん]

#972015/07/24 08:03
落ちるところまで落ちろ

[匿名さん]

#982015/07/24 08:36
くたばれカス野👊

[匿名さん]

#992015/07/27 10:58
田口くん、新庄高校の優勝に水を差す敗戦。

[匿名さん]

#1002015/07/27 12:50
サッカーファン、野球ファンでも無い人に覚えておいて欲しい事

①totoによる他のスポーツ等への助成金・復興支援費は、すでに719億円に達している
②このtotoを実施する為に、Jリーグの選手は年間何十日もホテルに拘束される
③結婚記念日でも子供の誕生日でも親類の葬儀でもお構いなしに拘束される
④Jリーグの選手会はそんな状況にも愚痴のひとつも言わず、日本のスポーツの為に、未来の子供達の為にと、受け入れている
⑤totoに対して、パチンコ屋連盟や日教組と手を組んで、大反対運動をしたのが全野球関係団体、野球著名人(長嶋茂雄等)
⑥totoが実施され、totoの収益金に真っ先にしゃぶりついたのが、何故か反対運動をしていた野球関係団体 (最近では野球のTOTO化を望む運動をやっている)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板