1000
2018/05/30 22:34
爆サイ.com 四国版

福岡ソフトバンクホークス総合





NO.6328137

工藤監督への要望⑫
合計:
報告 閲覧数 328 レス数 1000

#6512018/05/24 21:45
田中はプロじゃ無理かな?とりあえず2軍ね。

[匿名さん]

#6522018/05/24 21:46
上林のバントしきらんから負けた。田中は要らねな。

[匿名さん]

#6532018/05/24 21:49
松坂も呼び戻せ。

[匿名さん]

#6542018/05/24 21:51
今日の戦犯は一球入魂の嘉弥真!
正義はバッティングセンターの投球機以下!即刻2軍でファームの草毟り!

[匿名さん]

#6552018/05/24 22:00
死ねよ馬鹿工藤

[匿名さん]

#6562018/05/24 22:05
>>652上林もまずかったが一塁ランナーのグラシアルが一番悪い💢只打つだけ守備と走塁がなってない❗

[匿名さん]

#6572018/05/24 22:06
今夜ももう中洲直行の馬鹿田部、糞藤本、チンカス立花

[匿名さん]

#6582018/05/24 22:08
炭谷、金子に打たれ過ぎ。
防げたよ。
中田も二保も。
変化球多投。
ビビりすぎ。
バッテリーコーチしっかり指導せぇよ。

[匿名さん]

#6592018/05/24 22:08
やっぱ中田は使えない。

[匿名さん]

#6602018/05/24 22:09
いずれにしろ、工藤無能監督のへたれ采配で、勝ち試合も負け試合になってしまった。
嘉弥真、田中、松田は即刻二軍へ。

[匿名さん]

#6612018/05/24 22:09
はい、明日はアッセーヒガシハマがまた試合をぶち壊し、明後日は腐れ外人バンデンが走りまくられホームラン打たれて惨敗のいつものパターン

[匿名さん]

#6622018/05/24 22:11
松田は打球への反応が鈍くなりましたな

[匿名さん]

#6632018/05/24 22:15
松田はもうピークを過ぎてるね

[匿名さん]

#6642018/05/24 22:36
若手が成長しない。

[匿名さん]

#6652018/05/24 23:02
明日の戦犯は誰だ。

[匿名さん]

#6662018/05/24 23:16
今日は上林のバントの構えの空振りから牽制アウトが全て。残念な大敗

[匿名さん]

#6672018/05/24 23:26
やっぱり昨日の試合に勝っておかないといけなかったんだよ。
満塁が二度もあったんだから。

[匿名さん]

#6682018/05/24 23:36
どうするよホークス。

[匿名さん]

#6692018/05/25 00:12
ここ数年優勝を決めた年は5月終了時に2位にいるとき。逆に5月終了時に首位だった一昨年は最後日ハムに抜かれ最近に2位。とりあえず今月中に2位を目指そう

[匿名さん]

#6702018/05/25 00:41
気がついたらロッテオリックスが捕まえに来てる(笑)

[匿名さん]

#6712018/05/25 00:46
まずは若田部更迭

[匿名さん]

#6722018/05/25 07:53
内川の復帰が6月半ば以降になるらしいが、復帰したところで凡打の繰り返しなのでどうでも良い、復帰したら馬鹿工藤は性懲りもなく四番を打たすので、内川不在のまま柳田四番の方がチームにはプラスになるかも?

[匿名さん]

#6732018/05/25 08:08
抑えのサファテ、岩嵜が不在では今シーズンはクライマックス圏内が精一杯だろうな?
それにしても、田中正義の不甲斐なさは大誤算で想定外だった、学生時代の自信満々のピッチングには程遠い❗

[匿名さん]

#6742018/05/25 09:07
こういう試合内容が続くようだとサファテ、岩嵜が復帰しても出番は少ないのではないか。
東浜やバンデン、中田など先発が試合を作れていない。唯一先発の役割を果たしているのは石川ぐらい。
他球団をみても先発は7回、8回まで踏ん張っている。ホークスの先発はぬるま湯につかりすぎだ。
中継ぎの継投も右左に神経質になりすぎて肝心の場面でコマが足りなくなっている。
いくら敗戦濃厚とはいえ9回に安打量産機の田中を持ってくるなんてある意味最後まで応援しているファンや観客をバカにしている。

[匿名さん]

#6752018/05/25 09:40
先発投手で左がいないのは致命的最低二人はいないと松本純平正義一人も活躍していないのは本人が1番悪いが育成とスカウトに問題もあるのでは

[匿名さん]

#6762018/05/25 09:59
>>673
田中正義と創価大でダブルエースの池田も決め球無し、メンタル弱しのクズ投手で毎試合5失点で試合ぶち壊し
味方の守備にも影響出る始末。そりゃだらだら自問自答しながら投げてればそうなるよね、でもうちの馬鹿監督は使うんです。by楽天ファン

[匿名さん]

#6772018/05/25 10:49
>>676去年、デットヒートを演じたソフトバンクと楽天の不甲斐の無い戦い方を誰が予想したでしょうか?
今年はお互いに優勝を諦めた方が良さそうです、うちは三位狙いが妥当かなと思います。

[匿名さん]

#6782018/05/25 11:48
工藤が投手コーチ兼監督になりマウンドでアドバイスした方が説得力あるんだかなあ?昔は監督自らマウンドに行っていたぞ。

[匿名さん]

#6792018/05/25 12:23
>>678賛成❕

[匿名さん]

#6802018/05/25 12:32
今日投手陣の入れ替えをしなかったら、馬鹿監督丸出し❕
ついでに野手も入れ替えろ。

[匿名さん]

#6812018/05/25 12:43
東浜は立ち上がりのコントロールが悪すぎるのが課題。途中からはそこまで悪くないが、序盤にゲームを作れず完投負けのパターン。今日はどうなるかな

[匿名さん]

#6822018/05/25 16:15
アッセー東浜
ロジン握る→投げる→被弾
ロジン握る→投げる→被弾
ロジン握る→投げる→被弾
未来永劫続く負の連鎖

[匿名さん]

#6832018/05/25 16:29
1軍の入れ替えやったけどパッとしないね

[匿名さん]

#6842018/05/25 18:18
また立ち上がりに点をとられる

[匿名さん]

#6852018/05/25 18:24
アッセー東浜=新垣渚二世
学習能力皆無の沖縄の役たたず

[匿名さん]

#6862018/05/25 18:28
グラシアル骨折。怪我人多すぎ

[匿名さん]

#6872018/05/25 18:36
チャンスでは必ず凡退するデスパ

[匿名さん]

#6882018/05/25 18:43
和田が復帰する迄、東浜の三連戦初戦の登板が続くと思うと気が重い❗

[匿名さん]

#6892018/05/25 18:45
得点圏→必ず失点するホークスヘタレ投手ども
得点圏→ほとんど凡退するホークス貧弱打者ども

[匿名さん]

#6902018/05/25 18:47
2アウトランナー2塁でセーフティバントを試みる馬鹿甲斐

[匿名さん]

#6912018/05/25 18:56
ペゲーロに何点もとられる東浜

[匿名さん]

#6922018/05/25 18:58
今シリーズも3タテで完敗確定

[匿名さん]

#6932018/05/25 19:00
東浜はファームでミニキャンプさせろ💢

[匿名さん]

#6942018/05/25 19:03
東浜は首だ❗

[匿名さん]

#6952018/05/25 19:11
若田部コーチが工藤監督に直訴して東浜降板、当然の交代だ‼

[匿名さん]

#6962018/05/25 19:14
貧打も深刻
初回の川島のヒット1本だけ

[匿名さん]

#6972018/05/25 19:14
大人しい若田部コーチが相当怒っていたぞ❗

[匿名さん]

#6982018/05/25 19:18
使えない投手ばかりのホークス投手
高橋なんか通用する訳ない
緩急もなくコントロールも悪い

[匿名さん]

#6992018/05/25 19:18
3割バッターが一人もいない貧打楽天に5点もとられるとか

[匿名さん]

#7002018/05/25 19:18
>>696東浜のピッチングでは、攻撃陣の士気も上がらんわな。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板