1000
2024/03/16 12:49
爆サイ.com 四国版

🐲 中日ドラゴンズ総合





NO.11657424

2023 ドラゴンズ総合 108
合計:
報告 閲覧数 9388 レス数 1000

#8012024/03/07 10:08
>>798
いい選手は取れても育成できないから意味がない。コーチ、監督の手腕が並外れて低いからどうしようもない

[匿名さん]

#8022024/03/07 14:00
>>797
ちょっと何言ってるかわからない

[匿名さん]

#8032024/03/07 16:23
>>799
そうだよな。必要なのは遊撃手だよね~

[匿名さん]

#8042024/03/07 16:25
>>801
マトモなコーチは和田だけ?

[匿名さん]

#8052024/03/07 18:20
>>798
まだ監督やるの?笑笑
勘弁してくれよ

[匿名さん]

#8062024/03/07 19:43
タッツは今年限りにして
今年のドラフトは金丸投手を指名してほしい
タッツ続投なら宗山を指名するから・・

[匿名さん]

#8072024/03/07 19:59
>>806
間違いなくBクラスだから立浪の続投はないですよ。

[匿名さん]

#8082024/03/07 20:05
石川侍ジャパンで自信つけて今年はやるだろう

[匿名さん]

#8092024/03/07 20:08
↑なら安心😄
ドラゴンズには勝ってほしいけどタッツはホント辞めてほしい
新監督の下、野手根尾君の溌剌としたプレイが見たいです
実力主義で得点圏では当てにならないタカヤをちやほやしてほしくない
内野手ばかり揃えてあーでもないこーでもないと内野手フェチを辞めてほしい

[匿名さん]

#8102024/03/07 20:13
↑807へのレスです

[匿名さん]

#8112024/03/07 21:27
>>808
今日は無安打(笑)

[匿名さん]

#8122024/03/07 23:59
石川はフルシーズン使えない、絶対に離脱する
十字靭帯損傷はデカい
フルシーズンを考えたらケガがない周平が期待できる
なぜ?使わない
周平がスタメンに入った方がピッチャーは怖い
ジグザグ打線は完成する

[匿名さん]

#8132024/03/08 00:29
>>812
シュウヘイへ〜〜イ↗↗

[匿名さん]

#8142024/03/08 00:30
シュウヘイ、タッツに嫌われてるの?
自分の育てた?選手だけを使いたいの?

[匿名さん]

#8152024/03/08 02:36
>>812
得点圏で弱い選手をフルシーズン出したら
昨季と同様、得点力12球団ダントツドベになるやろ!
勝負弱い打撃に加えてケガを庇った緩慢走塁したんじゃ
機動力も何もあったもんじゃない!

[匿名さん]

#8162024/03/08 06:36
タツは“ミスタードラゴンズは自分だけ”
にしたい。だからシュウペイがキラい。以上

[匿名さん]

#8172024/03/08 07:41
>>814
立浪は阪神監督時代の星野を真似して、血の入れ替えをしたかった。
でも取ってきた選手はゴミばかり…

[匿名さん]

#8182024/03/08 10:07
ドラゴンズの補強はだいたい経験だけ積んだ落ち目の選手ばかり取りたがる。だからか知らないが、ベテランの出番が少なくなった選手はドラゴンズから声がかかるのを心待ちしてる。これ事実

[匿名さん]

#8192024/03/08 13:30
>>817
金髪ヤクザよりも、山川穂高を全力で取りに行けばよかったのにね

[匿名さん]

#8202024/03/08 14:31
山川
アカンて。オレは八丁味噌ムリやで。

[匿名さん]

#8212024/03/08 17:26
↑でも矢場とんのモデルになれるんちゃう?

[匿名さん]

#8222024/03/08 18:33
根尾って実力もないのにマスコミが騒いでいるだけ
野球をやらせたら野手もピッチャーもダメ
頭の悪さがわかる

[匿名さん]

#8232024/03/08 18:53
広島が弱すぎてドラゴンズの最下位は無いな
良かったな立浪監督

[匿名さん]

#8242024/03/08 19:05
>>823
立浪と新井の力量は昨年証明されたよな。戦力的にはあまり差がないにもかかわらずあれだけの差を付けられたのを見てたよな。たった1試合だけで新井よりも立浪の方が上って。お前とてももないアホだな。143試合あるの分かってないのか?断言してやるよ。立浪(ドラゴンズ)が新井(カープ)よりも最終的に上の順位になる事は絶対にないから。

[匿名さん]

#8252024/03/08 19:13
>>822
そういう育て方、見極め方をしたタツが悪いんや!
広島ならじっくり野手として育成していくよ!
タツは自分の好き勝手に選手を短期にコロコロ代えて
長期的展望なぞかけらもない

[匿名さん]

#8262024/03/08 19:14
>>824
確かにな
堂林がタツの下にいたら打撃こねくり回されて駄目になり
今頃引退だったかもしれんもんな

[匿名さん]

#8272024/03/09 03:11
まともに成長した野手いないよね、完成された選手だけ取ってればいい。タカヤ、シューヘイなんか他球団なら代表クラスになってると思う

[匿名さん]

#8282024/03/09 03:12
>>812
タカヤはなんも成長しとらんがね
だでよー2軍に塩漬けにして
本人が自身で根性鍛え直すのを
待っときゃええがや
まぁ1軍でぬるま湯につかっと
ったかんのやて

[匿名さん]

#8292024/03/09 04:04
ホントにそうやわ
タッツにちやほやされて、
あそこが痛いここが痛いと言えば
タッツは、おおそうかっ、少し休むか、って
お坊ちゃまの扱いだもんな~
そもそもチャンスで打てへん選手って
厳しい投球術には葉が立たないってことだわな

[匿名さん]

#8302024/03/09 04:05
↑歯が立たない、に修正

[匿名さん]

#8312024/03/09 04:13
2023ドラフトって
悪夢の2014ドラフトのデジャヴュみたいやな
ドラ1.ドラ2・・・🤮

[匿名さん]

#8322024/03/09 04:23
2023ドラフトは最下位ドラゴンズにとって
12球団で一番、有利な指名順だった。
2巡目は真っ先に選手を指名できるからで、それは13番目に良い選手、ほぼドライチを指名出来た。
ここでドラゴンズは、社会人で特筆したアマ実績の無い内野手を指名した。
その後に続いた11球団の2位指名は、すべて投手だった。

[匿名さん]

#8332024/03/09 09:39
広島に完封劇
中日・立浪和義監督「へへッ、笑わせんといてくださいよ(笑)」

[匿名さん]

#8342024/03/09 11:00
まあよ〜、オープン戦でそこそこ勝つのは負けるよりは
気持ちえーけどよ〜
去年オープン戦で打ってたアキーノを考えるとよ~
オープン戦で勝ったからちゅうて素直には喜べんとこだわ
ホントコレ!

[匿名さん]

#8352024/03/09 12:59
ビシエド使えよ
4番レフトでいいだろ

[匿名さん]

#8362024/03/09 16:02
バット折られ過ぎ
広島のピッチャーさほど球威があるようには見えないのだが?

[匿名さん]

#8372024/03/09 16:40
広島に2点も取られるなんて恥

[匿名さん]

#8382024/03/09 17:38
中田氏年俸に見合った仕事お願いします

[匿名さん]

#8392024/03/09 17:43
打率280打点80以上はノルマやで年俸分頼むでホンマ

[匿名さん]

#8402024/03/09 18:18
開幕投手が誰か?より、
二遊間の方が興味があるのはオレだけ?

[匿名さん]

#8412024/03/09 21:16
>>840
将来的にはショート津田、セカンド辻本だろうな

[匿名さん]

#8422024/03/09 23:30
オープン戦の間にビシエドを外野で使ってみて

[匿名さん]

#8432024/03/10 00:07
鵜飼を1軍で使えよタツ!

[匿名さん]

#8442024/03/10 00:10
ブライト健太は、今年でクビか?

[匿名さん]

#8452024/03/10 00:11
>>841
将来的にはショート宗、セカンドナカジだろうな

[匿名さん]

#8462024/03/10 00:26
タッツは好き嫌いで選手を使うから、選手が不遇すぎる

[匿名さん]

#8472024/03/10 06:35
ディカーソンは大丈夫かねぇ🤮
ガーバー、アキーノとろくな事無いんだけど🤮

[匿名さん]

#8482024/03/10 07:09
ドラゴンボールを7個集めて神龍に中日ドラゴンズを日本一にしてください。多分断られるだろう!

[匿名さん]

#8492024/03/10 08:42
>>848
ム〜リ〜 サイナラ〜

[匿名さん]

#8502024/03/10 08:51
神龍🐉
【さぁ願いを言え。一つだけ叶えてやろう。】
ファン
「中日を優勝させて下さい!」
神龍🐉
【…それはムリだ。】
ファン
「では、立浪監督を解任して下さい!」
神龍🐉
【たやすい事だ。オールスター後を楽しみにしていろ。】

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板