1000
2017/09/23 17:37
爆サイ.com 四国版

🎏 広島東洋カープ総合





NO.5768713

覆面新聞/覆面スポーツ⑫
合計:
報告 閲覧数 309 レス数 1000

#5012017/09/16 22:04
広島出身のタレント加藤紗里が16日、ツイッターで、広島カープの帽子とTシャツを着用して優勝を前祝いする写真を掲載し、フォロワーからさまざまなツッコミが入った。
加藤は「カープ女子としての装い」としてカープの赤い帽子、赤いTシャツをまとい、「ほれほれー準備満タン」とビールを注いでいる写真を掲載した。
これにフォロワーから「余計なことしないで」「にわかカープ女子」など厳しいツッコミがあり、「飲んで優勝待ってましょう」と同調するような声も。
また、加藤が「準備満タン」とツイートしたことに「準備万端だろ!」と漢字の間違いを鋭く指摘する返信もあった。

[覆面太郎]

#5022017/09/16 22:05
 広島先発の薮田は点を取ってもらって、明らかに投球が力んだ。まずは2点を取ってもらった直後の4回表。バレンティンへの四球と暴投、さらに山田に左翼線二塁打を浴びて1点を返される場面だ。ノーヒットピッチングだった3回までとは別人のように制球が乱れ、甘くなって痛打を浴びた。点を取ってもらって、ヨシ、抑えるぞと気合が入り過ぎたのが手に取るように伝わってきた。
 打線は直後の4回裏、新井のソロなどで再び2点を取った。薮田は1点を失った直後だけに、今度こそしっかり抑えるぞと気合を入れ直したが、これがまた力みにつながった。それまで、シーズン2本塁打しか打っていない7番の伏兵、中村に甘い真っすぐを左翼席に運ばれるわけだが、私はこの投球を見て、もうここが代え時と感じた。今日は、もうこの感じのままだろうと。
 14勝で勝ち頭とはいえ、優勝がかかった大一番で、かなりの重圧があったと察する。その後味方が追加点を奪えず、終盤はより抑えないといけないプレッシャーがかかり、ついに7回につかまった。同点にされて流れが相手に行った状況で、投げるリリーフ陣は大変だ。8回は今村がつかまったが、これはもう、やむを得ない。最下位ヤクルト相手で絶対優位と言われた試合。でもそれほど、優勝は難しいと感じる、教訓の敗戦になったのではないか。(広瀬叔功氏日刊スポーツ評論家)

[覆面太郎]

#5032017/09/16 22:17
覆面太郎があの回の入りに薮田へ喝!を入れてないんか? プロの広島カープファンなら喝! を入れろって!

[匿名さん]

#5042017/09/16 22:37
今日は5回コールド優勝期待しとったが雨は降らず、薮田が打たれた
まあ、良く投げたと褒めるべきだと思う
あとは一部のファンも書いていたが、戦犯は今村で、四球出した時にランナーを背負うがジャクソンか中崎かなと
ヒット1本から連続四球後の犠牲フライで勝ち越されたわけで、コントロールの調整不備だったと気付き、早めの交代をすべきだったのでは
最終戦の代打は西川ではなく岩本
つないで点を入れる場面ではなく、とにかく1発がほしい場面
今日は地元優勝に期待大きい試合で明日は台風接近で中止になる可能性が高い
たとえ西川がホームラン打ったとしても岩本のほうが期待は大きい
あくまでも結果論になるが、あの場面は経験がある岩本だろうと
最終打席の代打エルドレッドは、出さずに負ければ助っ人の意味がないという事で
あとは松山を下げた時に嫌な予感がしたが、ズバリ的中で流れがヤクルトになった
薮田や打撃陣が頑張っていただけに、今村の闘志なき投球はファンをがっかりさせた
チケットを持ってない多くのファンがスロープの入場口外から中にいるファンに声を掛けたりもした大一番の試合で
そして今日の声援はかなりの場所まで届いたというのに
勝っていただけにもったいない試合だった

[覆面太郎]

#5052017/09/16 22:38
敗因は今村

[匿名さん]

#5062017/09/16 22:40
>>504
誤字
最終戦→最終回

[覆面太郎]

#5072017/09/16 22:51
今村は疲れとる。疲れをとって、ひと踏ん張りささんといかん。 中崎不在の序盤戦から投げ続けて、中継ぎ陣の中で登板過多じゃろ? 責めれんわ…。 中崎不在の間、よく抑えをしてくれた。 ここからは、間が空きながらの試合だから、疲れをとらさんといかんよ!

[匿名さん]

#5082017/09/16 22:59
 サンフレッチェ広島が、途中出場のMFフェリペ・シウバ(27)のリーグ戦初ゴールでセレッソ大阪を下し、降格圏から脱した。

[覆面太郎]

#5092017/09/16 23:15
>>507
それを理由とするならば、四球出した時点で自ら降板すべき
リベロのヒットや犠牲フライは結果論だが、3四球は話にならん!
しかも下位打線や!
昨年のシリーズの中崎とジャクソンを思い出せ!
わしは津田の墓を見た時、津田も打たれた事もあったが、闘志ある投球だったなと!
ホームゲームで流れる「それ行けカープ」は、そういう選手がいるから歌詞になったのだ!(「覆面新聞」=語る、覆面太郎より)

[覆面太郎]

#5102017/09/16 23:25
太郎は怒ってるのか?

[匿名さん]

#5112017/09/16 23:28
【2軍結果】
広島7‐0ソフトバンク
(タマスタ)

福井 6回2安打無失点
明日は台風接近に伴い中止が決定したため、今日がソフトバンク戦最終戦となった

[覆面太郎]

#5122017/09/17 00:15
カープ2軍は明日中止が決定したため、マジック6♪
明日中日が負けか中止なら、マジック5になる
最短Vは23日由宇か?
※引き分けや中止があれば変動する

[覆面太郎]

#5132017/09/17 00:20
  ∧∧ ∩
 ( ´∀`)/ ∧∧ ∩
⊂   ノ  ( ´∀`)/
 (つ ノ  ⊂   ノ  ∧∧ ∩
  (ノ    (つ ノ  ( ´∀`)/
        (ノ   ⊂   ノ
             (つ ノ  ∧∧ ∩
             (ノ  ( ´∀`)/
                _| つ/ヽ-、_
              / └-(____/
              ‾‾‾‾‾‾‾

                  <⌒/ヽ___
                /<_/____/
                ‾‾‾‾‾‾

[匿名さん]

#5142017/09/17 00:28
 プロ野球のセ・リーグ連覇へ王手をかける広島東洋カープは16日、広島市南区のマツダスタジアムでヤクルトに4—5で逆転負けし、優勝へのマジックナンバーは「1」で足踏みとなった。17日のヤクルト戦で地元胴上げに再挑戦する。台風18号の接近で危ぶまれる試合開催の可否は、当日に判断される。

[覆面太郎]

#5152017/09/17 00:29
9月16日ヤクルト戦 地元V見たい、空に祈ろう

 西日本を中心に分厚い雨雲が覆う中、試合開始時刻の広島地方は、なぜか小雨が降ったりやんだり。何としてでも、この球場での胴上げが見たい—。そんなチームとファンの執念さえ感じさせるマツダスタジアムの空模様に、思わず「奇跡的だ」とつぶやいた。

[覆面太郎]

#5162017/09/17 01:09
たろちゃん
お疲れ様です💟

[匿名さん]

#5172017/09/17 01:38
>>510
ザーメン垂れ流してたよ(笑)

[匿名さん]

#5182017/09/17 01:39
太郎うぜぇ 消えろホモ

[匿名さん]

#5192017/09/17 01:39
無職ホモ

[匿名さん]

#5202017/09/17 01:40
ヘイヘイ乞食(笑)

[匿名さん]

#5212017/09/17 02:33
おやすみなさい♡

[匿名さん]

#5222017/09/17 06:19
>>514
覆面キックで台風を蹴り飛ばせ! そうすりゃ試合開催できる! 今日は、通りすがり三郎が試合会場に現れ、選手に喝!を入れる! そうすれば、広島カープはカツ丼!

[匿名さん]

#5232017/09/17 08:49
台風は夕方接近する
今日はやるぞ!
観戦胴上げ優勝じゃ〜!

[覆面太郎]

#524
この投稿は削除されました

#5252017/09/17 09:41
帰りが危ない…。 祝勝ロード会はお預けで試合後は早く帰宅しよう!

[匿名さん]

#5262017/09/17 09:56
その前に、中止の発表(T_T)
覆面太郎キックの効果なし(T_T)

[匿名さん]

#5272017/09/17 10:20
中止になった

[覆面太郎]

#5282017/09/17 10:56
 プロ野球セ・リーグは17日、マツダスタジアムで予定されていた首位広島とヤクルト、甲子園球場での2位阪神と中日の2試合が、台風18号接近のため中止となった。マジックナンバーを「1」としていた広島の優勝決定は18日以降に持ち越された。18日は阪神—広島(甲子園)が予定されており、広島が勝つか引き分けると優勝が決まる。

[覆面太郎]

#5292017/09/17 11:12
救援失敗で今季5敗目を喫した今村は「ちょっとストライクが入らなかった」と首をかしげた。

[覆面太郎]

#5302017/09/17 11:13
くそったれ(笑)
笑うしかない(笑)
マジック1で地元連戦チケット持ちながら決められんかった(笑)

[覆面太郎]

#5312017/09/17 11:31
再び奇跡の空を祈っても中止の理由が台風接近に伴うものだから、待っていたファンは悔しがっていた。
地元優勝にかかる試合ならば、せめて昨日みたいに開門して試合開始時間まで待つべきではなかったのかと思う。
今年は年間の指定席のチケットが一般販売前に完売し、一般販売の初日には土日のチケットが完売したほどのチケット争奪戦で、先日も阪神3連戦は3日とも雨の予報ですべて試合が行われたほど少々の雨ならと期待していたファンが多かった。
これで地元胴上げ優勝がなくなった。
そして今年の観戦もなくなった。
なぜならば日本シリーズの地元開催は平日だからである。

[覆面太郎]

#5322017/09/17 11:34
>>531
甲子園で負ければ地元優勝できるから
ばか?

[匿名さん]

#5332017/09/17 11:35
>>531
アホかおまえは?
交通機関が止まっとるのに出来るわけ無いじゃろうが非常識バカ‼

[匿名さん]

#5342017/09/17 11:47
>>532
20日の巨人の先発は菅野やで(笑)
まあ、巨人が勝って一応地元優勝になるのじゃが(笑)

[覆面太郎]

#5352017/09/17 11:55
こちらは覆面太郎専用のオナニースレです!

[覆面太]

#5362017/09/17 11:55
>>533
健康のために歩けば良い(笑)
車や自転車ないんか(笑)
遠方はホテルで泊まって始発で帰れば良い(笑)

わしのプレミアチケットが…
台風はさっき九州上陸や!
5回まで出来るやろが!

[覆面太郎]

#5372017/09/17 12:09
>>530
4ー1になったときは太郎のヤツやりやがったと思った

[匿名さん]

#5382017/09/17 12:15
>>537
その時、泣きそうやった(笑)
販売初日に買ったチケットがマジック1で勝てば胴上げ優勝やったからな!
しかも売れば100万円の価値があったプレミアチケット!

[覆面太郎]

#5392017/09/17 12:15
リーグ優勝は確実なんだから台風迫ってるのにもっと早く中止発表出すべき日本一広島で決めたら良い 以上ニャーニャ

[匿名さん]

#5402017/09/17 12:25
プロ野球ウエスタンリーグは本日予定の2試合を中止と発表

●広島‐ソフトバンク(タマスタ)
※台風接近に伴い、16日に中止発表
●中日‐オリックス(ナゴヤ)
※グラウンド状態不良

これにより、カープのマジックが5になった

[覆面太郎]

#5412017/09/17 12:29
24日に由宇観戦予定の覆面太郎氏は「地元最終戦で優勝決めてほしいけど、負け越しているオリックス相手に3連戦だから、厳しいかも」とコメントした。

[覆面太郎]

#5422017/09/17 12:40
>>536
やっぱりバカ!
雨が降っとるのに出来るかってーの!
それじゃお前が西条から広島まで歩けボケ‼

[匿名さん]

#5432017/09/17 12:49
おはよ♡

[匿名さん]

#5442017/09/17 12:52
覆面太郎無念

[匿名さん]

#5452017/09/17 12:59
>>542
市内は小降りや(笑)
おい、車持っとらんのか(笑)
福富じゃけー、広島駅からのバスないか(笑)

[覆面太郎]

#5462017/09/17 13:18
相変わらず自己中な覆面馬鹿太郎。

[匿名さん]

#5472017/09/17 13:44
21日の阪神戦で地元胴上げじゃ 明日18日の甲子園での試合は、グランドが6月の覆面太郎水田みたいになっとるから、中止じゃのw

[匿名さん]

#5482017/09/17 14:53
台風の目に魅入られるヤツいるよね、行くとこ行くとこ台風に付いて来られるヤツ。覆面太郎がそうだ

[匿名さん]

#5492017/09/17 16:21
明日の予告先発

阪神メンドーサ−広島野村(14時=甲子園)

[覆面太郎]

#5502017/09/17 16:22
4番・鈴木誠也が怪我で離脱しても勢いはまったく衰えなかった。ペナントレースを独走した広島カープだが、その強さとは裏腹に複雑な思いを抱いているファンがいる。本誌・週刊ポスト前々号で「ファンの観戦マナーの悪さ」や「チケットの買い占め問題」「対戦相手本拠地でもデカいツラをする」などを往年のファンたちが嘆いているという記事を掲載したところ、編集部には大きな反響が寄せられた。 記事には賛否両論あったが、〈よくぞ書いてくれた〉、〈甲子園のライトスタンドのカープファンのマナー違反は度を超えている〉といった本誌記事に賛同する声が多数を占めた。 その中で、〈本当にその通り……いやそれ以上に酷いです。
ぜひもっと取り上げてもらいたい〉と連絡をくれた、マツダスタジアムの近くに住む30代男性に話を聞いた。「試合の2、3日前から球場正面で寝泊まりして試合開催を待っている人たちがいるのですが、夜中にもかかわらず缶ビール片手に大宴会。そういった“宴会軍団”がいくつもあり、彼らは酔って大声で叫ぶので、近隣住民は大迷惑しています。何度も球団に苦情を出しましたが、改善されていません」 球場の管理事務所や所轄警察に訴えても「カープさんにお任せしています」と突き返されてしまうという。 彼らが試合前から寝泊まりするのは、試合当日の開門と同時にダッシュして内野自由席を確保するためだが、ここでも問題が起きている。30年来のカープファンだという60代男性が言う。

[覆面太郎]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板