1000
2023/07/06 00:52
爆サイ.com 四国版

🥊 ボクシング




HOT!オススメ! ⇒ 格闘技/ プロレス総合/ 相撲/ スポーツ総合/

NO.10986593

井上尚弥⑥
合計:
👈️前スレ 井上尚弥 ⑤
井上尚弥 ⑦ 次スレ👉️
報告 閲覧数 8265 レス数 1000

#6512023/04/30 19:20
>>648
小ずるいフルトンに負けて一気にランク外かもな。テヘヘ

[匿名さん]

#6522023/04/30 19:28
>>647
それじゃおめえ2階級4団体統一を諦めろいうんかねバカンタレが!どうせ辞めるんならおめえ前人未到の、記録を達成してからだろマヌケ! 💥

[匿名さん]

#6532023/04/30 19:30
>>649
おい成りすまし🐙五郎ええ加減にせーよ!💢💥

[匿名さん]

#6542023/04/30 19:47
「2階級4団体統一」達成したら案外あっさりやめる可能性はある
地元座間での講演会では度々35歳までには引退すると話している

[匿名さん]

#6552023/04/30 21:57
>>652
おめえはどっちなんだ?
ただの荒らしか?

[匿名さん]

#656
この投稿は削除されました

#6572023/05/02 00:06
「2階級4団体統一」達成したら案外あっさりやめる可能性はある
地元座間での講演会では度々35歳までには引退すると話している

[匿名さん]

#6582023/05/02 00:07
【米ブリーチャーレポート選出の「2000年以降の最高ボクサー10傑」(アルファベット順)】

サウル・アルバレス(メキシコ)

ジョー・カルザゲ(英国)

バーナード・ホプキンス(米国)

井上尚弥(日本)

ロイ・ジョーンズJr.(米国)

ウラジミール・クリチコ(ウクライナ)

ファン・マヌエル・マルケス(メキシコ)

フロイド・メイウェザーJr.(米国)

マニー・パッキャオ(フィリピン)

アンドレ・ウォード(米国)

[匿名さん]

#6592023/05/02 00:08
◆好きなスポーツ選手

〈1〉大谷翔平(29・1%)
〈2〉羽生結弦(5・5%)
〈3〉イチロー(3・2%)
〈4〉井上尚弥(2・6%)
〈5〉松山英樹(2・2%)
〈6〉石川祐希(1・5%)
〈7〉浅田真央(1・4%)
〈8〉大坂なおみ(1・1%)
〈9〉坂本勇人、那須川天心(1・0)%

笹川スポーツ財団

[匿名さん]

#6602023/05/02 00:09
井上尚弥(いのうえ・なおや) 1993年4月10日生まれ 神奈川県座間市出身 大橋ボクシングジム所属

日本人初のリング誌PFP1位

日本人初・アジア人初の主要4団体統一世界王者

バンタム級史上初の主要4団体統一世界王者


井上尚弥「2022年受賞タイトル」

リング誌 PFP1位

トップランク MVP KO賞

WBC MVP

年間表彰 MVP(歴代最多6度目) KO賞(歴代最多6度目)

日本プロスポーツ大賞(ボクシングでは32年ぶり)

[匿名さん]

#6612023/05/02 02:42
スーパーバンタムに残るなら40までできるだろ

[匿名さん]

#6622023/05/02 07:37
>>655
ワシはおめえ前人未到の3階級(フェザー)4団体統一を、完遂させてからだっぺよ辞めんのはよこのスカンタレが! 💥

[匿名さん]

#6632023/05/02 07:42
>>657
あにおめえはコピペ連投しとん?
ニートコピペめん🐙が! 💥

[匿名さん]

#6642023/05/02 08:32
>>658>>660
おめえ等みてえな金なし暇コイとるニートホームレスは、一刻も速く毒盛って自爆しろな🐙助!💢💥

[匿名さん]

#6652023/05/02 08:35
>>661
そんなおめえジジィの尚弥なんか見たくねーってばよアホンズラ! 💥

[匿名さん]

#6662023/05/02 08:45
まあボクシングも相撲と同じで寿命が短いから、いいとこ30そこそこダッチョ!

[匿名さん]

#6672023/05/02 15:14
そしたらこゝんところ外野で吠えてる、亀田の末っ子と井岡なんてクズ雑魚だね。

[匿名さん]

#6682023/05/02 15:26
>>667
そう二人共に口の割には小心者じゃきにな!
井岡は井岡で「井上とは目指すボクシングが違い過ぎる」とか、はたまた亀田の三男坊は”俺から逃げるのか?お前を倒す自信がある”のハッタリをカマしてる有象無象に過ぎん !!

[匿名さん]

#6692023/05/02 15:45
若い時 無双の時はあっという間 井上はWBSSでまったく無敵でしょ
それだけでいい 井上の次が具志堅 原田なら はるかかなたに
内山 長谷川 辰吉 ユーリ 畑山 
藤 西城 柴田 石松 沼田 小林 大場 輪島 きりがない
すべて差し置いてのナンバーワンが井上

[匿名さん]

#6702023/05/02 22:48
>>657
まあそこまでやればモチベーションもなくなるだろうな

[匿名さん]

#6712023/05/02 22:50
>>662
おめえの推しはフルトンだろw

[匿名さん]

#6722023/05/02 22:51
>>666
相撲はしょせん八百長

[匿名さん]

#6732023/05/03 01:35
やってみれば分かるさ

そろそろ井上の秘密も知れ渡ってきたからな

初動スピードの速さでは井上に並ぶボクサーなどこの世には存在しとらん一人もな

カネロもクロフォードもデービスもロマチェンコも誰も井上には及ばん

[匿名さん]

#6742023/05/03 01:36
メイウェザーもパキャオもそれは持っておらん

[匿名さん]

#6752023/05/03 02:20
セックス上手いの?

[匿名さん]

#6762023/05/03 09:12
闘(や)ってみれば分かるさ

やる
闘う、遣る、演る、飲る、犯る

[匿名さん]

#6772023/05/03 09:13
闘るだった

[匿名さん]

#6782023/05/03 09:14
日本語勉強になったか?

[匿名さん]

#6792023/05/03 09:15
やらせ!ってよく使われるのは演らせのことな

[匿名さん]

#6802023/05/03 18:08
あっそ (鼻糞ホジホジ

[匿名さん]

#6812023/05/03 19:49
勉強になるなー(棒読み)

[匿名さん]

#6822023/05/03 21:27
>>669
可哀想だから”神の左”の山中も入れてやれな。
それに渡辺二郎さんもな・・・。

[匿名さん]

#6832023/05/03 21:32
>>672
んだからいつも言っとるべよ、おめえが息しとる自体がヤオだっちゅーにスルメ🐙が!

[匿名さん]

#6842023/05/03 21:36
>>673
尚弥の秘密ってあによ言うてみ?
何か後ろめたいことがあんのけ言うてみ?

[匿名さん]

#6852023/05/04 02:12
684
書いとるやんけ

打ち出しスピードの速さだってな

長い年月をかけて身についたものは初見しただけでその後の動作もすべて読めるようになる

つまり待ちの状態をすべて省けることになるんだわな

井上尚弥にはこの待ちがほとんどないんだわ

これを技術と認識できないやつらに問題があるだけの話

[匿名さん]

#6862023/05/04 02:15
なぜ認識できないかってえとそれを判断するやつらにはできない動作だから技術と判断できない

すでにボクシング習い始めて20年以上だぞ井上わな

[匿名さん]

#6872023/05/04 02:18
それはどんな動作になるかってえと相手より常に先回り先回りってことが可能になるわけよ

ボクサーが同じ行動を辿るとしてもコンマ5秒くらい早い段階で動いておるわけ

見てるものにはそんなにスピードが早いとは感じないのは遠くから見てるだけのことなのさ

[匿名さん]

#6882023/05/04 02:21
コンマ5秒遅い(つまり待ちの動作が入る)ってことは相手にもそれだけかわせる時間的な余裕があるわけで

井上の攻撃にはこの待ちの動作が一切ないから相手は精神的にも肉体的にもどんどん削られていきやがて身体がもたなくなって打ち倒されてきただけのこと

[匿名さん]

#6892023/05/04 02:23
初動スピードの速さってこちらが言ったときにそのくらいのことはパッと思いついてほしかったな🤔

日本語に不慣れなのかもしれないが

[匿名さん]

#6902023/05/04 05:46
山中も当然で 渡辺は個人的には5番目 アンタッチャブルも強い
鬼塚とかは入らんけど 笑

[匿名さん]

#6912023/05/04 07:28
>>685
そんなもん尚弥にはアッタリシャリキのカンコンシキやんけドアホ! 笑

[匿名さん]

#6922023/05/04 07:33
>>690
アンタッチャブルってあのケビン・コスナーかい? 笑

[匿名さん]

#6932023/05/04 09:57
>>686
習い始めてw
習い事かw

[匿名さん]

#6942023/05/04 15:09
>>692 ケビンコスナーならフィールドオブドリームス(笑)
川島も強かった みんな思ってんのはバレロ はじめは偽物感満載でね
本当に強いのか マジで見たくなったら あの痴話ケンカか わからんが死亡

[匿名さん]

#6952023/05/04 17:30
>>691
お前理解してないなwww

[匿名さん]

#6962023/05/04 17:35
>>688
そのうえパンチのパワーもすごいからな

[匿名さん]

#6972023/05/05 09:50
693
洗練されていくってのは無駄な動作がなくなっていくってことだぞ
観察するってのは相手の予備動作から打ち終わりまですべて記憶するってこと
パンチ避けるときはパンチを見るんでなくて肩の動きを見るんだとさ👁

[匿名さん]

#6982023/05/05 09:53
打ち出しのときの肩の動きを見てパンチの種類とかも予測すんの
それに対して自分から攻撃かけたりな

[匿名さん]

#6992023/05/05 11:15
>>693
お花の生け方とか嫁修業と、同等と思ってんだわコイツ。 笑

[匿名さん]

#7002023/05/05 11:32
>>696
尚弥は決してパワーや力ずくで、倒して来たのではない。尚弥は持って生まれた類い稀なスピードと、絶妙のタイミングでこれまでKOの山を築いてきたのな! エッヘン

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 井上尚弥

HOT!オススメ! ⇒ 格闘技/ プロレス総合/ 相撲/ スポーツ総合/

🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板