5
2018/02/12 18:54
爆サイ.com 四国版

スケート

フィギュアスケート・スピードスケート




NO.6103350

平昌五輪フィギュア団体、男女ともに厳しいメダル獲得
日本団体、厳しいメダル獲得 羽生結弦、不出場の見通し
2/4(日) 0:13配信 朝日新聞デジタル
日本団体、厳しいメダル獲得 羽生結弦、不出場の見通し
羽生結弦
 9日に開会式がある平昌(ピョンチャン)五輪のフィギュアスケート団体戦に、男子の羽生結弦(ANA)が出場しない見通しとなり、団体日本のメダル獲得はより厳しくなった。9、11日にあるショートプログラム(SP)とショートダンス(SD)の5位以上の国が争う12日のフリー進出を目指す。
報告閲覧数46レス数5
合計:

#12018/02/04 01:42
 複数の関係者によると、昨年11月に右足首を痛めた羽生は、16日にSPがある個人戦に向けて練習を積んでいる。韓国入りは団体戦に合わせない見込みだ。

 日本は、団体戦の男子SPに宇野昌磨(トヨタ自動車)、同フリーに田中刑事(倉敷芸術科学大大学院)が出ることが予想される。女子はSPとフリーを宮原知子(関大)と坂本花織(シスメックス)で分かれて滑りそうだ。アイスダンスは村元哉中(かな)、クリス・リード組(木下ク)、ペアは須崎海羽(みう)、木原龍一組(木下ク)の各種目唯一の五輪出場組が滑る。

 前回ソチ五輪金メダルのロシアから個人資格で参加する選手で組むOAR(ロシアからの五輪選手)、各種目に世界選手権メダリストがそろうカナダ、男子とアイスダンスを中心に好選手がそろう米国の3強がトップ選手を起用してきた場合、それを上回るのは難しい。ペアと男子に昨季世界選手権メダリストがそろう中国、女子やアイスダンスが強いイタリアも強敵だ。

 日本は、宇野と宮原が3位以内を狙いたい。村元、リード組や、田中、坂本が一つでも順位を上げて意地を見せたいところだ。(後藤太輔)

[匿名さん]

#22018/02/11 00:54
(・∀・)

[匿名さん]

#32018/02/11 17:30
胃エーテル

[匿名さん]

#42018/02/11 23:36
宮原「回転不足」の修正必須
2/11(日) 23:18 掲載 .


団体女子SPで演技する宮原知子=江陵(提供・共同通信社)(デイリースポーツ)


フィギュア・グラフィック解析「平昌五輪団体女子SP」またも取られた宮原の回転不足

 11日に行われた平昌五輪・フィギュアスケート団体女子ショートプログラム(SP)には、日本の宮原知子のほか、エフゲニア・メドベージェワ=ロシアからの五輪選手(OAR)=ら実力者が多く参戦した。後日行われる個人戦に向けて、有力5選手の得点内訳を分析する。(読売新聞(ヨミウリオンライン))

[匿名さん]

#52018/02/12 18:54最新レス
順当にアメリカ・ロシア・カナダのBIG3✨

[ツッコミクイーン]


『平昌五輪フィギュア団体、男女ともに厳しいメダル獲得』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板