1000
2022/11/01 13:11
爆サイ.com 四国版

👻 スロット機種





NO.10668130

ハッピージャグラーVⅢ
報告 閲覧数 3139 レス数 1000
合計:

#4512022/09/12 22:29
マイジャグと変わり映えしない
配列とかがちょっと違う程度じゃあ…
テイガシ送り間違いなしだね🤡

[匿名さん]

#4522022/09/19 09:02
マイジャグラーアイムジャグラーより導入少ない
ファンキージャグラーくらいかな

[匿名さん]

#4532022/09/19 09:30
ハッピー~

[匿名さん]

#4542022/09/19 09:46
いいとこ4、5台位だろ店の規模にもよるけど

[匿名さん]

#4552022/09/19 23:20
ジャグ離れが深刻な昨今、こんなイロモノ入れるとかねーだろ…

[匿名さん]

#4562022/09/21 07:14
ハッピーなのはメーカーだけのアンハッピージャグラー

[匿名さん]

#4572022/09/21 08:48
我はジャグラーの神である!
どこで当たりどこで連チャンしてどこでハマるかを予知できる!
ジャグラーを極めし者だ!

[匿名さん]

#4582022/09/21 18:35
>>457誰にも相手されてない。可哀想。

[匿名さん]

#4592022/09/21 23:40
またこんなゴミ作りやがって

[匿名さん]

#4602022/09/21 23:42
みんなのはっぴぃジャグラーにしとけばよかったのに

[匿名さん]

#4612022/09/22 19:29
パチンコ並びにパチスロは半導体をムダにしている元凶

[匿名さん]

#4622022/09/22 19:39
>>459
と、ゴミが書き込みしてる。

[匿名さん]

#4632022/09/22 19:50
>>455
これ・・と言うか北電子が出す商品は原則全部買っとかないと後々響くからなぁ
なんかの間違いで将来ノーマル系に規制緩和でも入った日にゃあ即ジャグラーの天下になりうるからね
そういう未来を想定するなら買うしかない
不人気AT機と違ってそれなりの稼働は間違いないから大火傷はしないしね
ノーマル系の規制緩和はもう無いものとして北電子を見限るのもアリかもだけど

[匿名さん]

#4642022/09/22 21:54
ハッピー出して誰がハッピーになるんだよ!
ゴージャグだせよバカヤロウ

[匿名さん]

#4652022/09/22 21:58
ジャグラーシリーズまだまだあります。
北電子は今後も安泰です。

[匿名さん]

#4662022/09/22 22:27
パイオニアのユートピアに期待する
出玉性能以外だがリール間のミニマムな告知が気になる

[匿名さん]

#4672022/09/22 22:55
パイオニア共和国VS北電子帝国

[匿名さん]

#4682022/09/23 00:24
もし稼働悪そうな台でも
機歴の為に入れてないとビッグネームが出る時に不利になるからって博打で入れる店もあるだろうね

今までマイジャグシリーズ入れてなかった店でもマイⅤ入れたからな-
これからはAはジャグありきになっちゃうから北の出すAタイプは入れてないとダメなんだろうな。

[匿名さん]

#4692022/09/23 10:25
早く打ちたい

[匿名さん]

#4702022/09/23 13:39
バーグラーのようになる予感。
そっこう客飛びそう

[匿名さん]

#4712022/09/23 19:05
機歴システムズは独禁法に抵触するということで、北電子をお取り潰し頂きたい。

[陳情書]

#4722022/09/27 23:33
あとひと月後か…

[匿名さん]

#4732022/09/27 23:38
もうジャグラーはいいやろ!うんざり😮‍💨

[匿名さん]

#4742022/09/27 23:57
楽しみ♪
自己最高枚数を記録した5号機ハッピーの後継機、絶対打ちたい!

[匿名さん]

#4752022/09/27 23:59
この台の良い所は
ガコッがプレミア以外無い所かな
ファンキーは打たないが
これは打つよ

[匿名さん]

#4762022/09/28 00:00
確かこの台自動停止無いタイプだよね。

[匿名さん]

#4772022/09/28 00:06
大漁打ちてーよアホ電子

[匿名さん]

#4782022/09/28 03:22
一度も勝てなかった北の湯にリベンジしたいんだ!

[匿名さん]

#4792022/09/28 05:45
結局北電子の良台ってデッドマンワンダーランドくらいだったな
まあ天井ありきではあるけど

[匿名さん]

#4802022/09/28 06:32
豆電球の力で暖めて下さい。

[匿名さん]

#4812022/09/28 06:36
クリトリスより豆電球の方が興奮するよなあ

[匿名さん]

#4822022/09/28 06:50
ハッピーって豆電球式だっけ?

[匿名さん]

#4832022/09/28 21:43
結局は下皿だらだらやわ

[匿名さん]

#4842022/09/29 09:33
>>481
それな

[匿名さん]

#4852022/09/29 10:03
豆電球なら打つわ

[匿名さん]

#4862022/09/29 23:28
ランプだけじゃなくて枚数も4号機時代に戻してくれ

[匿名さん]

#4872022/09/30 09:44
先ガコッ❗最高だね😍💓💓

[匿名さん]

#4882022/09/30 09:57
240枚?😥😥😥

[匿名さん]

#4892022/09/30 14:54
>>482
ゴージャグとハッピーは豆電球風に点灯するLED

[匿名さん]

#4902022/09/30 15:06
黄色いランプは分かりづらいですね

[匿名さん]

#4912022/09/30 15:59
目がやられる眩しさでは無いのが良いのよ

まぁハッピーだと滑りのバー上段で
大体ペカる前にバー揃えちゃうけど

[匿名さん]

#4922022/09/30 16:02
チェリー狙いにくい

[匿名さん]

#4932022/09/30 16:26
バケまみれドマイナスだらけかな

[匿名さん]

#4942022/10/01 07:55
こいつのいいところは77テンパイしてズルスベリしなければBIGなところがいいね👍

[匿名さん]

#4952022/10/01 13:55
>>494
左リール7がズルりしたらほとんどバケだよね

[匿名さん]

#4962022/10/01 14:59
先代5号機ビッグ中の音楽は外国っぽい

[匿名さん]

#4972022/10/01 15:17
ラテン・ヘビメタ・ジャズ

ジャズverが良かった

[匿名さん]

#4982022/10/01 17:32
もういらんてジャグラーなんか

[匿名さん]

#4992022/10/01 18:08
うんこジャグラーまだ?

[匿名さん]

#5002022/10/01 19:52
マ〇コジャグラーなら、ハッピーなのか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL




💬 ハッピージャグラーVⅢのよくある質問