1000
2010/12/10 15:27
爆サイ.com 四国版

🥋 バーチャファイター攻略





NO.1272950

ジェフリー・マクワイルド26

コンボ関連
豊中おぢぇふどっとこむ
ttp://t-ojf.com/vf/index.cgi
報告閲覧数144レス数1000
合計:

#9512010/12/10 08:47
それはなんだよ
坊や哲の世界のバイニンって奴かい?

[匿名さん]

#9522010/12/10 08:51
玄人は英語でプロだけどね

[匿名さん]

#9532010/12/10 08:57
>>950
知ってるよ
なら側面で安いキャッチをするのが玄人好みの試合運びであり側面の読みあいからガード崩し更には壁コンを狙うのが浅はかな素人勘定って事を言いたいんだね

[匿名さん]

#9542010/12/10 09:03
>>953
誰がそんな事を言ってるのか知らんが
キャッチと下段はゆとり崩し目的で出すものだぞ
それがわかっていればガード崩しを別に考えるのが如何におかしい事が分かりそうなもんだが

[匿名さん]

#9552010/12/10 09:09
>>953
それは>>935に聞け。
おめーはボキャブラリーあるのは結構だが活用法を間違えてんだよ。
だから>>946にも突っ込まれたんだろ。

そもそもそういう話がしたいんならキャッチや下段のあるキャラのスレいってこい。
ただでさえここはネガだらけで油断するとすぐ無い物ねだりになるんだから。
個人的には側面ゆとり崩しにキャッチやるキャラはいるだろ。下段は壁絡みなら余裕でありだ。

[匿名さん]

#9562010/12/10 09:13
つかキャッチは安くねぇよ
つまんねぇけど

[匿名さん]

#9572010/12/10 09:14
ここまで弱いキャラなら無い物ねだりも当然
背後投げして打撃が確定されたり血キャッチ食らって一人だけ膝確定するキャラだぞ?たいした爽快感じゃないか。

脊髄反射でネガネガ言う奴は他キャラ使いかサブで使ってるどうでもいいやつだろ?

[匿名さん]

#9582010/12/10 09:24
1つだけアドバイスをしよう。

側面とったら4Pを使い分けていくのが強いと思うよ。
4Pガードされてぼったちならそのままのスレで下段で割り込もうとされたらK出してCHならP確定側面維持だから。

頑張って強くなろう。

[匿名さん]

#9592010/12/10 09:40
爺の6K+Gかな?下段スカシの中段蹴りを潰すと受身不能ダウンみたいになるけど
あれの最大確反は何?
今は小ダウンしか入れれてないんだけど安過ぎて

[匿名さん]

#960
この投稿は削除されました

#9612010/12/10 09:46
4Pから相手の状況みてスレにつなぐって話じゃないよね?
避けも1/2でフォローできるしいい選択しではあるね。
対でKPスレもあるけどこっちはダウンするから微妙か。

要するに、ゆとりに対して最速の選択肢で直でダメージ取れるのが
1Kだけという事実が辛い。

[匿名さん]

#9622010/12/10 09:53
>>960 ちゃんと検証しろってことは逆になるの?

あと仮に
ゆとり>避け抜けって出来る相手がいるとして、
避け抜け部分は避けキャンゆとりもしてくると思うけど。
そのゆとり抜けはタイミング次第では投げ抜けに
間に合わないって話か?
まぁ、タイミングずらして動いてくれるなら
読み合いになるから何かはあたるよね。

[匿名さん]

#9632010/12/10 10:02
>>961

4Pスレ6Pを使えば?ぼったちなら簡単に崩せるよ。

側面から最速投げ。抜けられても有利とれる貴重なせめだよ。

とにかく有利な状況を大切にして攻めたほうがいいよ。

[匿名さん]

#9642010/12/10 10:06
>>960

避けキャンはみんなつかいよ

ツナミや喧嘩フックなんてなかなかあたらないよ

今は避けキャンゆとりの時代

投げのモーション見てから1つだけ投げ抜け

だから避けキャンしない状況の地域がレベル低い。

[匿名さん]

#9652010/12/10 10:22
>>939
下Pか背側避け。
ガード崩しと投げ読みで。

[匿名さん]

#9662010/12/10 11:03
>>963
そりゃスレ6Pを出すのは簡単だけどそれはスレット技の中で一番リスクの高い選択肢でもあるから簡単と言ってしまっていいのか疑問だな
それにビンタで側面スレット入りましたコール出してしまうから相手も切り替えがしやすい
4Pからビンタ無しでスレ移行出来ればな
まぁ側面スレットはまだ使える方だとは思うが

側面投げを抜けられてまだ有利な事はいい事だと思うが
側面方向を見れる相手にはただで側面有利大を正面微有利に換える行為になるからなぁ
それは本当に有利を大切にしてる事になるのか・・

[匿名さん]

#9672010/12/10 11:18
>>966

リスクの問題なら何もできませんが?

今回のジェフは仕方がないですよ。 ただぼったちならスレ6Pが使えるってだけでスレに移行しないで4PKもあるし4P止めで様子みてP出してみたりもありだと思うよ。 側面が強いんだから側面でうまく揺すぶるのも大切ってこと。 つまり4Pからは読みあいってこと。回避されたのなら読み負けただけだから仕方がないの。だから読みあいで強くならないとね。

ただ俺はいろいろ頑張って将以上を以上してるからアドバイスのつもりで言っただけ。

まっ、ちょっとの有利でも不満ならジェフは向いてないかもね。

もー書き込みはしないから勝手にしてください。


長文すいません。

[匿名さん]

#9682010/12/10 11:30
ネガティブマン
攻撃70
防御90
精神力50
根性30


ポジティブマン
攻撃85
防御60
精神力85
根性80
ネガティブマンは亀みたいなやつだな

[匿名さん]

#9692010/12/10 11:35
折角がんばって将以上を以上してるんだから
もー書き込みなんてしないなんていわないよ絶対〜。
で負けずにがんばってください。

[匿名さん]

#9702010/12/10 12:19
カモンて叫んで一拍置いてビンタだからね。
声に反応する人には打撃確定だから、移行技から出すのは無意味。
側面でビンタまで繋げて使うのがセオリー。

[匿名さん]

#9712010/12/10 12:25
スレはキャッチや全回転、打撃揃ってるから弱くはないぞ

[匿名さん]

#9722010/12/10 12:29
スレットは側面P確から使うのが安定でしょ。
そう簡単にゆとってくれないから。
ファジーや反応暴れには直スレットも危険過ぎる。
ビンタ触れさせるのに特大のリスクを負うのは割に合わない。

[匿名さん]

#9732010/12/10 12:38
スレットにキャッチとは!スレットP+Gですね。
早速試してきます!
全回転は避けキャンでもぐれるので
相手が避けキャンできる人か見てから使いましょう!

[匿名さん]

#9742010/12/10 12:47
ガキが混ざってるな

[匿名さん]

#9752010/12/10 12:51
>>974ガキ発見

[匿名さん]

#9762010/12/10 12:56
>>972
側面P確から使うのが正解だけど、結局スレからまた読み合いで相手にしてみたらPからビンタまで猶予あるから対応しやすいんだよね
使えない技だよ

[匿名さん]

#9772010/12/10 13:23
>>976
あまり変わらないでしょ。
避けキャンにK+G、ゆとりに蛇膝、しゃがみと暴れにPPかK。
これは側面なら直スレからも反応猶予というか対応し易さはほぼ同じかと。

[972]

#9782010/12/10 13:28
そうだね。ほぼ同じで使えない技

[匿名さん]

#9792010/12/10 13:38
ジェフをサブで作ったけど強いじゃん。何が不満なのかわからん。

[匿名さん]

#9802010/12/10 13:38
ネガネガネガネガネガネガ

[匿名さん]

#9812010/12/10 13:38
スレットこそ使い方だよな。
あいての穴が見つかればスレットはクソ技に化ける。

[匿名さん]

#9822010/12/10 13:42
相手の穴頼りの攻略と申したか

[匿名さん]

#9832010/12/10 13:45
完璧に対処してくるやつなどいない

[匿名さん]

#9842010/12/10 13:45
荒らし常駐中

[匿名さん]

#9852010/12/10 13:45
サブじゃなくメインで一緒に頑張りましょう。

[匿名さん]

#9862010/12/10 13:47
何か言い分が血使いみたいだな
いざ自分が強い漁使いに入られたら全く対処できなくてスレットは壊れとか言い出すんだろうな

[匿名さん]

#9872010/12/10 13:48
>>985
顔が好みじゃないからサブでいいや。いま200試合達人だが、6Pの性能以外不満はないかな。壁は強いし、側面もまぁまぁ。ジェフメインの人は何が不満なの?

[匿名さん]

#9882010/12/10 13:59
サブに不満ない。とかいわれても逆に「はぁっ?」って感じですよ。

[匿名さん]

#9892010/12/10 14:02
サブだからこんなに弱くても問題ないからメインで使ってる奴らも我慢しろよですね?
わかりません><

[匿名さん]

#9902010/12/10 14:10
>>987
そう顔がかっこいいほうでないからこそキャラ性能でかっこよさ魅せないといけないキャラなのになにあれ?
顔だって4から5の過程でかっこ悪い顔のモデリングにされたし体大きくしたことによって相手の打撃は引っ掛かりこっちの打撃はすかりやすいし

[匿名さん]

#9912010/12/10 14:22
みんなも使ってみればいかにこいつらがネガってるかよく分かる。ツナミはかなり使える

[匿名さん]

#9922010/12/10 14:26
ツナミどうこいう時点でウルフ使えって話
みんな使ってるよツナミ
常駐荒らしがいかに低段かよく分かる。

[匿名さん]

#9932010/12/10 14:35
俄かはほっとけ

[匿名さん]

#9942010/12/10 14:44
>>987

お前はなにつかい?

まさかサブのジェフ強いとか? ツナミのあたる環境にいるから楽ですね!

そんな環境ならどのキャラでも将はいきますよ!

あっ、ちなみにサブ兄二百試合→将ですから。

あっ、あなたは何処の地方のかたですか?だいたいレベルがわかりやすそうなので。

[匿名さん]

#9952010/12/10 14:48
お前らがツナミ当てるのが下手なだけだろw

[匿名さん]

#9962010/12/10 14:54
>>995

いや、ツナミあたる環境はレベルが低すぎる。

つまりレベル低い地域でやってる人からすれば確かにツナミは脅威かも知れないがどんな状況でも避けキャンでガードできるからね。
あっ、避けキャンがぬるい地方でしたかな?

[匿名さん]

#9972010/12/10 14:55
“頭突き”から“握手”へ ジダン氏とインテルDFマテラッツィが和解
ISM 12月10日(金)11時57分配信

 元イタリア代表DFマルコ・マテラッツィ(インテル/イタリア)が現地時間9日(以下現地時間)、同国のとあるホテルで元フランス代表MFジネディーヌ・ジダン氏と偶然にも顔を合わせていたことを明かした。ロイター通信が報じている。

----

46P+Kがジダンと呼ばれてはや4年か。
そしてスレットPPは握手から頭突きw これこそジダンの本音w
ところでスレビンタを「握手」にすれば夢の中段ですよセガさんおながいしますw

[匿名さん]

#9982010/12/10 14:58
スカ確にされたら避けキャンで防げないだろw 当たるレベルが低いんじゃなく当てるレベルが高いんだわw お前らほんと下手そうだもんなw

[匿名さん]

#9992010/12/10 15:04
>>998

バカですか?

スカ確であてるとか。そんなに硬化ある打撃あんまり普通は使ってきませんが?
距離とっても相手は無駄な動きはせずに様子みながらやりますから。

あなたのホームがやたら打撃すかしてるだけでは? もしくは鉄山ばっかりとか?
ジェフ相手には細かく攻めるのが当たり前ですからね。

あなたこそ低段では?

[匿名さん]

#10002010/12/10 15:27最終レス
まんこ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL