20
2023/05/21 21:38
爆サイ.com 四国版

😎 不良・族全国





NO.11111996

2035年までに南海トラフが起こるけど
正直もっと早いと思う
2030年くらいには来るよ
備えましょう
報告閲覧数386レス数20
合計:

#1
この投稿は削除されました

#2
この投稿は削除されました

#32023/05/05 13:40
南海トラフより第三次世界大戦の方が先

[匿名さん]

#42023/05/05 15:00
2025年が危ない

[匿名さん]

#52023/05/05 18:36
30年以内に来る確率80パーて30年前から言うてるけどな

[匿名さん]

#62023/05/05 19:38
>>5
30年前から言われてはいないよ
2000年代ぐらいから30年以内に来るとは言われてたが
メディアで名前出すようになったのが10年前

[匿名さん]

#72023/05/06 02:09
震度6強と5強が1日にくるの怖かったろうなー
南海トラフは一瞬らしい

[匿名さん]

#82023/05/06 21:54
震度7の地震が起こりそう

[匿名さん]

#92023/05/07 00:27
お前に届くよ

[匿名さん]

#102023/05/16 00:34
東京に連続でデカいの来てるから引き続き気をつけて

[匿名さん]

#112023/05/16 02:13
>>6
言うとるがな!

[匿名さん]

#122023/05/16 02:20
今後予想されている南海トラフ地震、首都直下型地震、日本消滅規模の巨大カルデラ噴火、富士山噴火と日本は本当に恐ろしい国だな。

[匿名さん]

#132023/05/16 02:34
>>12
この巨大カルデラ噴火について、多数の研究家や専門家がトラフ地震だけでなく早期に対策を考えろと日本政府に伝えているのだが、肝心の日本政府は、そんな起こる確率の少ないカルデラ噴火の対策よりも今後起こる確率の高い南海トラフ地震の対策に集中するのが妥当でしょうと耳を貸さないのが現状。

[匿名さん]

#142023/05/16 03:08
このいつ起きてもおかしくない迫り来る破局噴火の現実に日本人はもう諦めるしかないのか…

[匿名さん]

#152023/05/17 09:27
地震起きなかったね

[匿名さん]

#162023/05/17 19:12
>>12
もともと日本は大陸とつながってたんやろ?それがここまで移動?したのはえぐい
淡路島は琵琶湖爆発して大阪湾に飛んだらしい

[匿名さん]

#172023/05/17 19:16
>>0
そんな分かりきった事をさも自分発信みたいに言って恥ずかしくないか?

[匿名さん]

#182023/05/20 10:42
南海トラフを連呼する割には、富士山大噴火については空気だよな。

徳川閥を恫喝するためにマスゴミがはしゃいでるな。

[匿名さん]

#192023/05/21 20:43
いつくるんや

[匿名さん]

#202023/05/21 21:38最新レス
2035年+-5年だけど
2025年あたりがやばい

[匿名さん]


『2035年までに南海トラフが起こるけど』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL