64
2023/12/10 21:57
爆サイ.com 四国版

🐟 高知釣り・漁・漁協





NO.5203601

沖ノ島
合計:
#12016/12/02 19:08
借金ですね
あれだけ偉そうで上からでは客もつかんわな

[匿名さん]

#22016/12/03 19:34
ほんまかいな?あの強面のおっさん愛人でもつくったんかのぅ?

[匿名さん]

#32016/12/03 22:39
あの顔で愛人なんて、。

[匿名さん]

#42019/08/13 22:34
計画父さんw

[匿名さん]

#52019/09/08 11:41
今家本に乗ってます

[匿名さん]

#62019/09/08 14:37
夏イカ終盤
3.7キロ ゲット🦑

[匿名さん]

#72019/09/08 14:37
シンコが沢山おった

[匿名さん]

#82019/09/10 10:14
>>6
マジか!?
写真見せてくれ

[匿名さん]

#92019/10/12 12:37
あおり爆釣

[匿名さん]

#102019/10/28 14:55
やっぱりセンスと腕の差は道具じゃ埋めれないな、何やってもダメな奴はダメだわー

同じ塾に通い、同じ時間勉強しても不合格者は出ます
同じ職場、同じ業種に就いても使えないヤツは出てきます
同じ競技を、同じメニューで同じ時間練習しても敗者は生まれます
いかがでしょう?これほど分かりやすい例は無いかと思いますが
悲しいかな、ダメな奴は何をしてもダメだという現実があるのです
プロやテスター、釣り仲間はターゲットをキャッチしているのに自分はノーキャッチで終わる日々が多いという方は、タックルの差ではなく残念ながら人間としてのポテンシャルが相当低いのではないでしょうか?

シーバスに限ったわけじゃない、どんなターゲットでも同じ
釣る人は釣る、釣れない人はいつまでも釣れない
タックルの差、釣行回数なんて関係ない
上手い人は釣れない人と同じ条件下でもしっかり釣ってる
釣れもしないのにせっせと釣りに行くマヌメな人が理解できない、本当に馬鹿なんじゃないか?と思う


ここ見てるそこのオマエ、目をそらすことなく何回も読み直して自分の愚かさを思い知れよ

[匿名さん]

#112019/10/28 17:36
長文コピペ乙

[匿名さん]

#122019/12/01 18:06
釣りには 努力しないでも ビギナーズラックと言うものが有りますからねぇ

[匿名さん]

#132019/12/02 13:52
オナガ3枚 ありがとう

[匿名さん]

#142019/12/04 11:20
毎週、沖の島に通っている某ブログの釣果見てると、なかなか厳しいそうだな

[匿名さん]


『沖ノ島』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ

■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 沖ノ島


🌐このスレッドのURL