1000
2022/09/23 19:33
爆サイ.com 四国版

🎣 釣り・漁・漁協全国





NO.7362143

1830年からあるバス釣り。日本の磯釣り(笑)
合計:
#2512021/04/15 07:45
下水まみれ

[匿名さん]

#2522021/04/15 09:29
中国の偽装工作員?
韓国の偽装工作員?
何処の国の偽装工作員?

[匿名さん]

#2532021/04/15 17:30
バス釣り以外は歴史がないルアー、青二才だな。バス釣りが一番

[匿名さん]

#2542021/04/15 17:32
海はすれてないから。鉛かルアーよりでかくても釣れる(笑) バス釣りじゃありえない。

[匿名さん]

#2552021/04/15 17:36
バスは何回でもルアーで釣れる。スレてるんじゃなくその日の活性。

[匿名さん]

#2562021/04/15 17:37
ルアーに歴史があっても何の意味もない。誰が聞いてもへー、だからなに?でヨシ

[匿名さん]

#2572021/04/15 18:03
>>254
日本語で頼むわ(笑)

[匿名さん]

#2582021/04/15 18:03
>>253
たかだか数百年で歴史?バカか?

[匿名さん]

#2592021/04/15 20:49
いや、バスなんて大きくてもせいぜい70センチくらいでしょ 
夢がないのよ、そんな小魚

[匿名さん]

#2602021/04/15 21:05
外来種の歴史?

[匿名さん]

#2612021/04/17 05:55
楽しいバス釣り

[匿名さん]

#2622021/04/17 05:56
キチガイは歴史のない海ルアー専門でお願い。くるなよキチガイ

[匿名さん]

#2632021/04/17 06:20
牛糞濃厚のドブ釣り

[匿名さん]

#2642021/04/17 06:35
>>262
海メインでバスをお遊び程度にやるけれど
バス楽しいけど、所詮小魚
しかもやり尽くした感じで、目新しい物は出てこない
もう末期的な感じがする
海のルアーには歴史は無いかもしれないが夢はある
歴史はこれから作って行く

[匿名さん]

#2652021/04/17 14:50
釣りじゃなく歴史を語る…バカアングラー

[匿名さん]

#2662021/04/17 15:48
今やブラックバスなんかルンペンしかやらないっしょ(笑)

[匿名さん]

#2672021/04/17 17:25
>>0
過去を偽装するアホ

[匿名さん]

#2682021/04/17 19:00
>>262
誰もいかねーから(笑)

[匿名さん]

#2692021/04/17 19:26
アンチバス釣りのザコが暴れてるなあ

[匿名さん]

#2702021/04/17 22:31
日本生物の生態系を保つ為の外来種駆除作業でし!

[匿名さん]

#2712021/04/22 13:23
伝統がちがうなあ。 バス釣り理解してない奴はだいたい老害(笑)

[匿名さん]

#2722021/04/22 17:48
>>271
理解してるよ
大人がボートとか買って本気でやるのはクソ恥ずかしい、社会的地位の低い釣り
でかくても70センチ程度の夢の無い小魚釣り
まあ、近所でちょこっと釣るのは楽しいけどな

[匿名さん]

#2732021/04/22 17:52
いや、バス釣り本気でやってるヤツ
マジで恥ずかしくないか?
だってボートとか、カートップにしてもトレーラーにしても、バス釣りってわかるんだぜ
移動中、バス釣りやってる事が世間に知られるんだぞ
いや、相当恥ずかしいよ
俺絶対無理

[匿名さん]

#2742021/04/22 18:26
70センチのバスと30センチのサバが同じくらいの引き(笑)

10倍も体重差あるのに(笑)

要するにバスは雑魚。雑魚を釣って喜べるのは雑魚でしか無理

[匿名さん]

#2752021/04/22 19:27
釣りが趣味でそうなんや、俺も釣りするけど何釣りするん?バス釣り、え?で終わるよな。会話終了するで

[匿名さん]

#2762021/04/24 11:41
フリプソン重たい

[匿名さん]

#2772021/04/24 11:43
トップを岸に

[匿名さん]

#278
この投稿は削除されました

#2792021/04/25 05:09
バス釣り一番だね。

[匿名さん]

#2802021/04/25 06:21
↑ざまぁ~(笑)

[匿名さん]

#2812021/04/27 22:35
素晴らしいバス釣り

[匿名さん]

#2822021/04/27 22:36
海とかダサい釣りやし

[匿名さん]

#2832021/04/28 07:04
>>282
そう自分に言い聞かしているわけ?
しょうがないよなあ
虚弱体質で、船に乗れば船酔いで釣りにならんし
磯歩きする体力も無い
重いジグやプラグをキャストすることもシャクることもできない
本当はそういう世界に憧れているのに、可哀想になあ
お気楽小魚バス釣りくらいしかできねえんだもんな
海が羨ましいんだな

[匿名さん]

#2842021/04/28 07:34
>>281
↑完全にキテるな(笑)

[匿名さん]

#2852021/04/28 07:35
>>282
よく考えろ。必死にバス釣ってる姿を(笑)

[匿名さん]

#2862021/04/28 18:00
バス釣り最高。海釣りうんこ。臭いし海釣り

[匿名さん]

#2872021/04/28 18:01
>>283この人臭そう

[匿名さん]

#2882021/04/28 18:49
>>286
ブラックバスの方が腐った野池の匂いが酷くね?
磯で釣るヒラマサや真鯛を臭いと思ったことないし、むしろ磯の空気は綺麗!

[匿名さん]

#2892021/04/28 19:24
>>286
小学生レベルだな
バス釣りやるヤツの頭の程度がよくわかる

[匿名さん]

#2902021/05/01 21:14
海釣りが顔真っ赤でウケるww

[匿名さん]

#2912021/05/01 21:15
海釣りが顔真っ赤でウケるww

[匿名さん]

#2922021/05/01 21:16
>>290
歴史のある釣りができるようになろうな

[匿名さん]

#2932021/05/01 21:26
>>292
歴史で釣りは楽しめないしアホなの?

[匿名さん]

#2942021/05/01 21:27
>>293
歴史を学べ話はそれからだ

[匿名さん]

#2952021/05/02 00:02
>>294
縄文時代にバス釣りはなかった

[匿名さん]

#2962021/05/02 02:38
>>294
どこの?

[匿名さん]

#2972021/05/05 03:54
完成されてるバス釣りがいい

[匿名さん]

#2982021/05/05 10:36
↑進化できない奴の言葉だなオイ

[匿名さん]

#2992021/05/05 14:15
↑パクリ人の言葉。

[匿名さん]

#3002021/05/05 15:20
↑なんだコイツ万引き野郎かオイ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL