1000
2022/07/10 16:18
爆サイ.com 四国版

🧓 福祉・介護全国





NO.10213314

使えないリハ 32
合計:
👈️前スレ 使えないリハ ④
報告 閲覧数 578 レス数 1000

#4512022/04/22 07:58
うちはお菓子食べながらパソコン業務

[匿名さん]

#4522022/04/22 08:02
>>448直ぐに効果が出るのは軽度の患者^△^だいたい3ヶ月の入院で退院できる患者だよ^△^

[匿名さん]

#4532022/04/22 08:21
>>444正解^△^どんなリハビリしてんのか教えないとダメだからねw

[匿名さん]

#4542022/04/22 11:38
>>453
本物のリハの先生ですか?

[匿名さん]

#4552022/04/22 12:55
何でリハ職って法律を軽視し、違法行為ばかりの仕事をするのでしょう。

[匿名さん]

#4562022/04/22 13:24
>>455
時間のこと? 

[匿名さん]

#4572022/04/22 15:05
治療に国境はないはず

[匿名さん]

#4582022/04/22 16:41
>>454な、わけないでしょ?w^△^

[匿名さん]

#4592022/04/22 16:43
>>457名言風に言うなwww^△^

[匿名さん]

#4602022/04/22 17:28
国境も県境もあるもんか!ただし格差はなくそう!格差は。人気ある病院やリハビリセンターばかりでなく、デイ、機能訓練型、特化型や勿論、特養ありきで。求人出っ放しは、行政の問題と捉えよ

[匿名さん]

#4612022/04/22 17:30
>>457
精神疾患

[匿名さん]

#4622022/04/22 19:00
>>460
精神疾患

[匿名さん]

#4632022/04/22 19:43
>>460
精神異常

[匿名さん]

#4642022/04/22 21:20
>>460
病院と格差を感じている年中求人出っぱなしの特養勤務のリハです、と自己紹介(笑)

[匿名さん]

#4652022/04/22 21:45
山梨県はリハビリ大国

[匿名さん]

#4662022/04/22 22:04
>>465
病院と格差を感じている年中求人出っぱなしの特養勤務のリハで、山梨県には住んでいませんと自己紹介(笑)

[匿名さん]

#4672022/04/22 22:28
愛媛県はリハビリ大国

[匿名さん]

#4682022/04/23 06:06
>>465
精神異常

[匿名さん]

#4692022/04/23 08:07
>>456
あれもこれも色々です。
「時関」と言うなら、営業時間が終わって医師が帰宅した後でも普通にリハしてるけど、ヒヤリハットを起こしたらどうするのが誰もリスク管理を考えない。

[匿名さん]

#4702022/04/23 19:14
リハ猿大国🤣

[匿名さん]

#4712022/04/23 19:19
YouTubeみるとイキがってるナルシストリハ猿たくさんいるな
質の低下とはさまにこのこと

[匿名さん]

#4722022/04/23 23:25
世間からまったく注目されない惨めな糞リハ😢

[匿名さん]

#4732022/04/23 23:43
先生に言えますか?

[匿名さん]

#4742022/04/24 07:18
>>473
惨めだな

[匿名さん]

#4752022/04/24 12:34
>>473
誰にも認められず家族もなく孤独な人生

[匿名さん]

#4762022/04/24 13:41
>>455リハビリの治療はだいたい15分前後?^△^誰が決めたんだろうねw病院でもリハビリに特化してる所は一時間^△^個人病院だと15分w治す気がない病院は避けるべしだなw^△^

[匿名さん]

#4772022/04/24 14:01
>>473
特養に医者はいないだろ

[匿名さん]

#4782022/04/24 15:51
>>476
ゴッドハンドで時間はいらない。はず

[匿名さん]

#4792022/04/24 21:18
>>478
精神疾患

[匿名さん]

#4802022/04/24 22:21
>>478
どのくらい精神薬飲んでいるんだい?

[匿名さん]

#4812022/04/25 18:32
>>476
そもそもモミモミで治るという発想が間違いだぞ
治るのはお医者様のおかげだ

[匿名さん]

#4822022/04/25 19:33
治らない治らないw

[匿名さん]

#4832022/04/26 08:14
>>481筋肉をほぐしながらのストレッチ^△^立派な治療w

[匿名さん]

#4842022/04/26 19:31
それを治療と呼ぶからおかしくなる
誇張しないで普通にマッサージと言えばいいんだモミモミ猿ども🐵

[匿名さん]

#4852022/04/27 18:25
リハビリうんこ♪リハビリうんこ♪💩

[匿名さん]

#4862022/04/27 18:39
糞リハの仕事は嘘・大袈裟・紛らわしいの三原則で成り立ってます!!🖕

[匿名さん]

#4872022/04/27 23:13
介護職向けに理学療法士が講師をやってる変な講習会が一万五千円らしいんだが、行くべきか?

[匿名さん]

#4882022/04/28 01:50
行くか悩むこと自体おかしいだろ

[匿名さん]

#4892022/04/28 08:21
>>484医療の素人の発言だな^△^ただの揉み猿は資格のない人材^△^昔からの経営方針だから良くならないわけよ^△^所謂ブラック施設w

[匿名さん]

#4902022/04/28 18:23
ブラック猿=理学療法士

[匿名さん]

#4912022/04/28 23:48
糞リハのモミモミは医療か?

[匿名さん]

#4922022/04/29 06:03
なわけない

[匿名さん]

#4932022/04/29 08:14
>>491理学+作業で医療かとw^△^

[匿名さん]

#4942022/04/29 14:29
①医療行為(医業)
医療行為とは、人の傷病の治療・診断又は予防のために、
医学に基づいて行われる行為のことをいう。

日本では、医療行為について医師法第17条に「医師でなければ、医業をなしてはならない。」と規定されており、
医師(医師免許を持つ者)以外が行なうことを禁止している。医療行為は医師の業務独占である。

看護師・理学療法士・作業療法士・聴覚言語療法士・薬剤師・放射線技士などはそれぞれ法律により、医師の処方の元、医療行為の一部分を行うことができることを規定されている。

[匿名さん]

#4952022/04/29 20:55
追記
ただし人手不足や緊急時の場合は除く。またはその限りではない。

[匿名さん]

#4962022/04/30 05:34
医療行為もなにも、使えないリハは施設にいるんで関係なし。

[匿名さん]

#4972022/04/30 19:43
リハ猿は医療職じゃねえわ

[匿名さん]

#4982022/04/30 21:31
医者目指してた人が、リハビリ先生やってるか、スポーツの才能やスペシャリストかどちらかだと思われるし。

[匿名さん]

#4992022/05/01 06:09
>>498
的外れ

[匿名さん]

#5002022/05/01 08:04
>>499
精神疾病

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL