131
2024/06/03 16:58
爆サイ.com 四国版

🏥 香川病院・医師





NO.11190321

柔道整復師とは?
整骨院(接骨院)を開業するのに必要な柔道整復師免許。果たしてその業務内容、特に健康保険適用範囲とは
報告閲覧数2139レス数131
合計:

#822024/03/04 01:29
僅か10年足らずで柔道整復療養費は4割近く激減してるのに?ww

苦しいねぇ。その詭弁w

よ! 柔の鏡

[匿名さん]

#832024/03/04 01:29
今ごろになって不正請求とか騒ぐなよ。

なら、知事免許からの国家免許自動昇格世代(60歳前後~)はどうなるんなら?極悪人か?クスクス

[匿名さん]

#842024/03/04 12:37
>>81
逮捕有罪判決を受けた重鎮M橋のように、おまえにも早急に天罰が下りますように。
この業界は高齢になるほど肩書きが付くほどドクズしかいない。捕まってないだけのペテン師がうじゃうじゃとw

[匿名さん]

#852024/03/04 14:39
と、無力な負け犬が申しております

[匿名さん]

#862024/03/05 06:53
と、真芯を食ったドクズ詐欺師が申しております

[匿名さん]

#872024/03/05 08:42
そりゃこんなとこでずっと喚いてるんだから負け犬以外の何物でもないでしょ

広域連合の廊下でプラカード持って立ってるなら分かるが、ここで喚いても何一つ変わらんし意味が無いからな

[匿名さん]

#882024/03/05 10:14
そうそう、内容の是非じゃなくて「ここで吠えてる」のが負け犬って言われてることに気付かないのは相当

[匿名さん]

#892024/03/05 22:01
老害柔の詭弁テンプレート


これも時代の流れだから仕方ない、、、

えっ?時代の流れで不正請求が出来なくなって、不正請求が出来なくなると僅か10年足らずで柔療養費が約4割も激減して、自費整体師かクソフキン指導員しか生き残る道が無くなる免許ということですか? 

[匿名さん]

#902024/03/05 22:04
あぁ、民度の低い利用者を騙くらかす話芸がありましたなぁ

[匿名さん]

#912024/03/05 22:19
>>87
ここで喚いてるだけの訳ないだろ。
スネ夫君のお前と一緒にするな。
きっちりリアルでも啓蒙しまくってるわ、行政に。


国保課の職員いわく、安価なら何でもいい利用者が多いんでしょうね、、、詐病は、、、実態は把握してます、、、通報件数は多いです、国の動向を注視してますetc.


市会議員いわく、問題は存じ上げています。同じ議会の元市会議員の経営者も逮捕されました、仕組みの問題かと思いますが、私にはどうすることも出来ません、、、


保健所職員いわく、立ち入り指導は出来ても処分をする権限はありませんので抑止力になっているかは、、、

[匿名さん]

#922024/03/05 22:25
>>広域連合の廊下でプラカード持って立ってるなら分かるが

そんな程度の低い話でなら分かるお前の程度が嘆かわしいわ
お前ジジイだろ?

[匿名さん]

#932024/03/05 22:28
>>88
派手なブーメランですな

自分で自分にレスしてる病んだ負け犬に言われても

というか、ばくさい民のお前が負け犬だと自覚していないことに驚くわ

[匿名さん]

#942024/03/08 21:47
>>93
よう負け犬

[匿名さん]

#952024/03/22 14:54
まさにオオカミ少年業界。

今さら美しいポエムを紡いだところで誰が言うこと聞くんだよ。不正は伝統芸能やぞw 


人件費削減の為の学生マッサージ要員、4部位5部位請求、部位転がし、負傷日ずらし転帰日ずらし、外傷捏造、自家請求、保険証の貸し借り、自費施術を健康保険で割引etc.

[匿名さん]

#962024/03/22 14:57
さて自民党は、いつまでこの業界の不正請求お目こぼしを続けられるのか?

SNS社会は怖いんだぞ~
こんな明らかな不正業界w 

[匿名さん]

#972024/03/29 15:20
1970年 昭和45年4月14日 柔道整復師法成立

保険が厳しくなった?保険が厳しくなった?保険が厳しくなった?

柔道整復療養費支給基準は半世紀以上、大筋では何も変わっていませんよ?
法律ではない行政通知による運用だ?
えぇ、だから大筋では何も変わっていませんよ?



保険が厳しくなったのではなく
正しくは不正請求の取締りが厳しくなったでは?ゲラゲラ

[匿名さん]

#982024/03/30 12:17
年中ケガしてます(笑)
3ヵ所4ヵ所も(笑)
更に急性期で(笑)

[匿名さん]

#992024/03/31 02:25
何?何?なに?何?

[紺何なおき]

#1002024/03/31 02:25
100 🤣

[紺何?何?なおき]

#1012024/04/01 06:35
自費移行なんてせず、今まで通り正々堂々やれよ
あ、もちろん皮肉ですw

[匿名さん]

#1022024/04/05 07:30
平成令和と続いたのが奇跡。本来なら昭和で終わるべき職業だった。不正お目こぼし自民党ありがとうございます

[匿名さん]

#1032024/04/10 03:54
負傷原因の明らかな
急性外傷(骨折、脱臼、打撲、捻挫、肉離れ)のみが
健康保険の適用範囲です。

再診以降、1部位10割610円。

常識で考えて真面目にやって食える道理がないでしょ(笑)

[匿名さん]

#1042024/04/11 11:45
この業界の賊達はみんな言葉を意図的に都合よくはしょるよね。



国民の為?→正しくは急性の骨折、脱臼、打撲、捻挫、挫傷をした国民の為に在るのが柔整療養費です



健康保険は患者の権利?→正しくは柔整における健康保険は、急性の骨折、脱臼、打撲、捻挫、挫傷をした患者に与えられた権利です



保険取扱いが厳しくなった!→正しくは不正請求の取締りが厳しくなっただけですね。支給基準の大筋は何ら変わってないですもの

[匿名さん]

#1052024/04/13 22:00
保険適用範囲→超超超テキトー

請求→超テキトー

カルテ→超超テキトー

金額→超テキトー

施術→学生マッサー

審査→超超超テキトー或いはぐるぐる

利用客・一般人→ルールを知らない、分からない

啓蒙情報→SNSが無かったので社会に広まらない


うまいことやりましたな〜w
知事免許(のちに自動的に国家免許へ昇格、1993(平成5)年より前に取得)世代の柔道制服氏

[匿名さん]

#1062024/04/15 05:18
自民党が作った美しい日本がSNS社会で壊れてく……
表に出ないことで利益を享受していた賊達がわらわらと燻り出されてく(笑)


表に出なかったこと→柔道整復療養費の支給基準、算定基準

[匿名さん]

#1072024/05/12 04:11
情弱の無垢な高齢者を騙くらかすなよw

[匿名さん]

#1082024/05/12 04:17
過当競争で不正請求が増えた?

よくもそんな大嘘をw

昔の方が全身捻挫請求しまくってただろ

[匿名さん]

#1092024/05/12 16:34
何?何?

[紺何なおき]

#1102024/05/12 16:34
何?なに?何?何?

[紺何なおき]

#1112024/05/12 16:35
111 🤣

[紺何?何?なおき]

#1122024/05/15 20:46
丸亀の接骨院は従業員7.8人数いたけど、つぶれているがな!客もソコソコ来ていたのに!

[匿名さん]

#1132024/05/18 01:24
整体に変身
からの
保険もみもみ
からの
お手紙作文
からの
窓口ぼったくり
からの
熱もない腫れてもいない赤くもなっていない
謎の
捻挫すばらしい捻挫華麗なる捻挫

[匿名さん]

#1142024/05/18 01:30
過当競争で不正請求が増えた?

よくもそんな大嘘をw

昔の方が全身捻挫請求しまくってただろ

[匿名さん]

#1152024/05/21 02:01
怪我のイノベーションを起こした魔法の免許

[匿名さん]

#1162024/05/23 00:11
>>113
うんこたれ

[匿名さん]

#1172024/05/23 14:10
組合保険の客は来てもあえて保険請求しない場合もあるんやで。

何故なら調査書送られて、周囲にも不信感をバラまかれるくらいなら損して得とれ精神な。

ね、歪んでるだろ(笑)

[匿名さん]

#1182024/05/23 18:40
>>117
同じコト他でも書くな!禿げ!暇人か

[匿名さん]

#1192024/05/25 13:01
>>118
誰にも相手にもされないから仕方ないよ

主張が受け入れられてたらこんなとこで喚いてないから

[匿名さん]

#1202024/05/25 18:44
何?何?なに? 何?

[紺何なおき]

#1212024/05/27 17:08
怪我したということで請求、申し合わせ請求、結託請求

[匿名さん]

#1222024/05/27 17:10
>>119
整骨院にも来るよ。君みたいな精神状態の悪い人が。でもそれに健康保険使えるわけないだろ。

[匿名さん]

#1232024/05/27 17:16
>>118
構って欲しいんだろうけど、未熟で無知蒙昧なレスしなくていいんだぞ。

ところで、君は口臭いって周りに思われてるよ。確実に。

[匿名さん]

#1242024/05/27 17:18
異常なまでの性善説かつ情弱高齢者を型にはめる請求

[匿名さん]

#1252024/05/27 17:26
都道府県によっては日本スポーツ振興センターの給付金の取り扱いを、整骨院での通院では認めてなかったりする。

信用ねーなw

[匿名さん]

#1262024/05/27 17:30
今の60前後から上の柔堂聖拭師はそりゃあ儲けたさ。


不正お目こぼしシステムで。

[匿名さん]

#1272024/05/27 17:35
自民党、官僚、公益財団法人柔道整復研修試験財団、各都道府県の公益法人柔道整復師会

社会は上手く回ってる。中流から下流を除いて。

[匿名さん]

#1282024/06/03 07:13
整体に変装して集客する整骨院

整体に変装して慢性痛を保険適応する接骨院


慢性痛を治療するセミナーを開く
柔道整復師

[匿名さん]

#1292024/06/03 07:30
>>126
新語ですか?

[匿名さん]

#1302024/06/03 14:47
こんな露骨な不正システムを黙認してきた自民党ありがとう❤

[匿名さん]

#1312024/06/03 16:58最新レス
>>126
お目こ

[匿名さん]


『柔道整復師とは?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL