1000
2022/01/20 17:19
爆サイ.com 四国版

😷 徳島新型コロナ・感染症





NO.10113323

徳島コロナ情報 70
合計:
👈️前スレ 徳島コロナ情報 69
徳島コロナ情報 71 次スレ👉️
報告 閲覧数 399 レス数 1000

#8012022/01/19 00:19
ほんまにまれな事例を、それが多くを占めるような報道など多すぎ、それを信じる低能なやつ多すぎ。

[匿名さん]

#8022022/01/19 02:32
>>796
ちがいます。え◯◯◯だそうです。

[匿名さん]

#8032022/01/19 05:39
>>798
オミクロンでは、無症状より発症する方がかなり多いだろ

[匿名さん]

#8042022/01/19 07:14
五類に決まりだね

[匿名さん]

#8052022/01/19 08:04
>>803
いったい何を根拠に?

[匿名さん]

#8062022/01/19 08:24
だから風邪だって
3月には五類に引き下げられ、感染者数も発表されなくなる。
爆砕民残念やな。

[匿名さん]

#8072022/01/19 09:16
ほなバファリンでも飲んで寝たらええがな

[匿名さん]

#8082022/01/19 09:43
>>805
沖縄では92%が発症と解析されてるやろ

徳島の濃厚接触者も、検査までにすでに過半数症状でてるし

[匿名さん]

#8092022/01/19 10:19
そもそもファイザーがオミクロン用のワクチンを今作ってると発表してることから分かるように
現在日本が持ってるワクチンはオミクロン用でなく不良在庫の旧タイプ用ワクチン
それを3回目だブースターだといって人体に不法投棄して在庫処分させようとする自民岸田を信じる馬鹿のなんと多いことでしょう

[匿名さん]

#8102022/01/19 10:28
今日の風邪罹患者数発表するぐらい暇なら、今日の下痢人数も発表してくれ。

[匿名さん]

#8112022/01/19 10:29
ファイザーの実弾に負けた日本の政治家。

[匿名さん]

#8122022/01/19 10:30
>>810
一定数超えたら「トイレ緊急事態宣言」なw

[匿名さん]

#8132022/01/19 10:35
いつも下痢気味の人も人数に入るんですか?

[匿名さん]

#8142022/01/19 10:44
今日は82人と予想

[匿名さん]

#8152022/01/19 10:47
>>813
数えられるし危険なのでアベノオムツしておいてください。

[匿名さん]

#8162022/01/19 10:55
ミカンを食べると「風邪知らず」と言われるほど、果肉と果皮のいずれもが人々の健やかな暮らしを支えてきました。

 栄養価としては、免疫力を高めることが期待されるビタミンCがよく知られています。しかし、カロテンを多く含むことにも注目を。カロテンは体内で必要に応じてビタミンAに変換され、皮膚や粘膜を強くしてウイルスの侵入を防ぐ効果が期待できます。

[匿名さん]

#8172022/01/19 10:55
ミカンを食べると「風邪知らず」と言われるほど、果肉と果皮のいずれもが人々の健やかな暮らしを支えてきました。

 栄養価としては、免疫力を高めることが期待されるビタミンCがよく知られています。しかし、カロテンを多く含むことにも注目を。カロテンは体内で必要に応じてビタミンAに変換され、皮膚や粘膜を強くしてウイルスの侵入を防ぐ効果が期待できます。

[匿名さん]

#8182022/01/19 11:10
西の方は濃厚接触者でも普通に出勤しとるぞ。

[匿名さん]

#8192022/01/19 11:15
西は治安悪いからな

[匿名さん]

#8202022/01/19 11:19
世界中の専門家が警鐘を鳴らし、多くの市民が粛々と感染対策しているのに、
頭のイカれた少数の陰謀論者がただの風邪と騒ぎ立てる

[匿名さん]

#8212022/01/19 11:38
>>820
世界の大半が呆れてマスク外し出してるよw

[匿名さん]

#8222022/01/19 11:58
>>821
ん?各国の方針だよ 知らんの?
呆れて外すのは日本だけな

[匿名さん]

#8232022/01/19 12:05
今日は3桁かな

[匿名さん]

#8242022/01/19 12:13
日本の重症化が少ないのはマスクのおかげだろうな

[匿名さん]

#8252022/01/19 12:29
重症化が少ないのは、ただの風邪だから!

[匿名さん]

#8262022/01/19 12:30
感染感染騒いでる人間は、製薬会社の回し者!
社員総出でネット投稿してます。

[匿名さん]

#8272022/01/19 12:34
今日は46人ですよ~

[匿名さん]

#8282022/01/19 12:38
また軽症か無症状だろ
たぶん全員が。
騒ぎすぎだな。

[匿名さん]

#8292022/01/19 12:57
みんなで、10日間引きこもりましょう

[匿名さん]

#8302022/01/19 12:58
今日は32人でごわす。

[匿名さん]

#8312022/01/19 13:02
>>825
脳みそ鶏やな

[匿名さん]

#8322022/01/19 13:02
36とみた

[匿名さん]

#8332022/01/19 13:05
44 10代おおい

[匿名さん]

#8342022/01/19 13:06
147

[匿名さん]

#8352022/01/19 13:10
45人でした

[匿名さん]

#8362022/01/19 13:12
3543例目 1月18日 10代 女性
3544例目 1月18日 10代 女性
3545例目 1月18日 10代 男性
3546例目 1月18日 20代 男性
3547例目 1月18日 50代 女性
3548例目 1月18日 10歳未満 男性
3549例目 1月18日 50代 男性
3550例目 1月18日 10代 男性
3551例目 1月18日 50代 女性
3552例目 1月18日 10歳未満 男性
3553例目 1月18日 10歳未満 女性
3554例目 1月18日 20代 女性
3555例目 1月18日 20代 男性
3556例目 1月18日 10代 男性
3557例目 1月18日 30代 女性
3558例目 1月18日 40代 男性
3559例目 1月18日 50代 男性
3560例目 1月18日 50代 女性
3561例目 1月18日 30代 男性
3562例目 1月18日 60代 男性
3563例目 1月18日 30代 女性
3564例目 1月18日 30代 女性
3565例目 1月18日 10代 男性
3566例目 1月18日 30代 男性
3567例目 1月18日 10代 男性
3568例目 1月18日 10代 男性
3569例目 1月18日 60代 男性
3570例目 1月18日 10歳未満 女性
3571例目 1月18日 10代 男性
3572例目 1月18日 20代 男性
3573例目 1月18日 10代 男性
3574例目 1月18日 10代 女性

[匿名さん]

#8372022/01/19 13:12
3575例目 1月18日 10代 女性
3576例目 1月18日 20代 男性
3577例目 1月18日 20代 男性
3578例目 1月18日 20代 女性
3579例目 1月18日 50代 女性
3580例目 1月18日 40代 女性
3581例目 1月18日 50代 女性
3582例目 1月18日 10代 男性
3583例目 1月18日 50代 女性
3584例目 1月18日 30代 女性
3585例目 1月18日 40代 女性
3586例目 1月18日 40代 女性
3587例目 1月18日 50代 男性

[匿名さん]

#8382022/01/19 13:21
>>828
マスクのおかげですね
ウイルスの侵入を最小限に抑えてる

[匿名さん]

#8392022/01/19 13:22
すくなっ!

[匿名さん]

#8402022/01/19 13:26
とくしまって結界でもあるの?それともただのえんがちょされとるだけ?

[匿名さん]

#8412022/01/19 13:26
検査数絞りすぎだろほんま隠蔽好きやな
45のわけないだろ

[匿名さん]

#8422022/01/19 13:27
    検査件数 陽性者数
1/16 320 24
1/17 540 40
1/18 279 45

月曜日より火曜日の方が検査数少ないのに陽性者数が増えている。
しかしなんで火曜日の検査数減らしたんだろうか

[匿名さん]

#8432022/01/19 13:29
>>836
いつもありがとうございます。

[匿名さん]

#8442022/01/19 13:31
徳島県は19日、10歳未満~60代の男女45人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内で感染者が確認されたのは15日連続で、累計3587人となった。

[匿名さん]

#8452022/01/19 13:32
増えると都合悪いから少なくしてるんだろうね〜

[匿名さん]

#8462022/01/19 13:35
検査減らした!って普通に検査該当者がおらんのやろ?まるで不正してる様な言い方するなよ。今まで一度もコロナが蔓延したことない地域なんだから感染者も検査も少ないのが自然なこと

[匿名さん]

#8472022/01/19 13:37
>>846
情報サンキュー

[匿名さん]

#8482022/01/19 13:39
てか、明日こそ他県みたいに感染者最多いくかもぉーとかワクワクすんのは知性と倫理観疑うが、まあそういう層なんだろうなと納得出来るけど ありもしない不正を疑って懸命に働いてる県の職員侮辱するなよな

[匿名さん]

#8492022/01/19 13:39
他県と比べたら異常に少なくて逆に怖いわ

[匿名さん]

#8502022/01/19 13:40
>>844
情報サンキュー🕵‍♂

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL