1000
2021/09/06 22:09
爆サイ.com 四国版

😷 徳島新型コロナ・感染症





NO.9421316

コロナ休校情報
合計:
コロナ休校情報 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 498 レス数 1000

#6012021/05/07 13:04
>>596
正解!

でもいまのご時世、差別だなんだと騒がれるんよな〜

[匿名さん]

#6022021/05/07 14:34
>>600
学校教育で必要なものならば、通信費も就学奨励費の対象になるのでは?

[匿名さん]

#6032021/05/07 14:42
>>602
ですよねぇ。お金あるのに通信代勿体ないってちゃっかりお金もらう家もありそうやから、そこはちゃんとしてほしいけど。

[匿名さん]

#6042021/05/07 15:16
>>603
収入多い家庭には就学奨励費全額出ませんよ。
段階があります。

[匿名さん]

#6052021/05/07 20:42
新型コロナウイルスの感染拡大で延期されていた第62回徳島新聞社こども野球のつどい(県軟式野球連盟、県スポーツ協会県スポーツ少年団、徳島新聞社主催)が22日に開幕することが決まった。新しい試合日程と会場は後日、発表する。

[匿名さん]

#6062021/05/07 20:56
>>604
そんな家にはお金があるから必要ない

[匿名さん]

#6072021/05/07 20:57
>>598
散々既外

[匿名さん]

#6082021/05/07 21:48
>>605
でも学校施設使わせてもらえんから、練習できませんよ。

[匿名さん]

#6092021/05/07 21:54
>>605
よっぽどコロナ広げたいんだな

[匿名さん]

#6102021/05/07 21:55
木曜日(大多数の病院休み)の結果見て判断? アホかいな、、、。金曜の今日サンプル採取したのが県の発表に反映されるのなんて来週入ってからだろ

[匿名さん]

#6112021/05/07 22:41
>>608
うちもです。怪我人続出ですね辞めればいいのに、たまに大人の考える事はキチガイ的に思います

[匿名さん]

#6122021/05/07 22:44
コロナ落ち着かないと税金使われるので若い奴はそれが自分に返ってくる事を良く考えましょうね

[匿名さん]

#6132021/05/07 22:46
5月29日から総体も始まります
外の競技は感染しにくそう
室内競技はリスクとの戦い
もう少しで引退なので頑張ってもらいたい

[匿名さん]

#6142021/05/07 23:23
子供の為を思えば開催しないのが一番です、最後だけでも、今までの練習の成果を、そんな言葉どうでもいいんですしんだら終わりそのリスクが上がる事をさせないで

[匿名さん]

#6152021/05/07 23:27
>>614
しなないよ

[匿名さん]

#6162021/05/07 23:34
>>612
うーんよく考えれば考えるほど自粛の必要性が無くなるんですけど。
コロナ対策とか言って無駄に税金使ってるのは老害とコロナ脳だよね? そんな連中の戯言に付き合ってこの上もっと自粛しろとか何の冗談?

[匿名さん]

#6172021/05/08 00:18
やるなら一時間とか制限しないで
最後はおもいっきりやらせたい‼️
気合いで風邪引かない
とかみたいに
目標があればコロナかからない笑

練習一時間とか制限する意味がわからない。

[匿名さん]

#6182021/05/08 00:49
>>617
最近は学校クラスターが多いので、厳しくいえばその考え方は難しいのでは?

[匿名さん]

#6192021/05/08 01:06
>>615
死なない根拠は?貴方専門家か何か?

[匿名さん]

#6202021/05/08 06:21
プロ野球選手が不織布マス気つけて練習するようになった。
部活もウレタンやノーマスクではうつるよ。

[匿名さん]

#6212021/05/08 08:06
クラスターならいいけど、一人ふたりが校内で感染なってみ?
卒業まであだ名はコロナマンでいじめられて社会的に死ぬぞ。

大人も同じやけどな。ここは徳島ぞ?

[匿名さん]

#6222021/05/08 08:09
スポーツそのものより、その前後の集まりとかで感染してる気がする。それらを一切禁止すればいける気もするけど、やるだろうね、去年できなかったから。スポーツのような縦社会で誘われたら断れないし。
あと密室での着替えも危なそう。

[匿名さん]

#6232021/05/08 10:23
>>622
着替えか!!!
盲点やったわー


そうだ!屋外で着替えよう!

[匿名さん]

#6242021/05/08 10:25
>>621
私には思いもよらぬ発想です
あなたの人柄がよく表れていると思います

[匿名さん]

#6252021/05/08 10:39
コロ助

[匿名さん]

#6262021/05/08 10:41
>>622
更衣室って危険らしいね

[匿名さん]

#6272021/05/08 10:50
スポーツクラブ
フィットネスクラブ
更衣室が危険て言うてた。
換気が悪い。

[匿名さん]

#6282021/05/08 10:51
>>627
たしかに

[匿名さん]

#6292021/05/08 11:00
スポーツジムとかは、更衣室も換気悪いし
そもそも室内も換気ウンコだしな

[匿名さん]

#6302021/05/08 11:01
>>621
コロナマンとか、そんな格好いい名前の訳ないだろ
「バイキンマン」か「コロルンルン」が関の山

[匿名さん]

#6312021/05/08 12:07
男子は外でも着替え出来るかもしれんけど、女子は無理よな。
サブコートか、チームごと教室をひとつ借りて、窓開放して、
人数制限しておしゃべり厳禁でやるとか。

[匿名さん]

#6322021/05/08 12:13
>>630 ダサいな。感染者は感染者でいい

[匿名さん]

#6332021/05/08 12:52
>>627
ジム行っとったけど、みんな当然マスクせんとせまいサウナで喋ってるし、ドライヤー共有で使ってるし、着替えの時も誰一人マスクしてないけん退会したわ。

[匿名さん]

#6342021/05/08 12:53
病気より人が怖いのが徳島
個人の特定までしだすからな、しかもそれが我が子を守るためとか言い出す。間接的に感染者を社会的に殺してるのに。こわいおばはんおるよな。

[匿名さん]

#6352021/05/08 13:03
>>631
女子で窓解放って難しいよなぁ。頭おかしいカメラ小僧とかに狙われそう。会話絶対禁止しかないかな。。。可哀想やなぁいろいろ。

[匿名さん]

#6362021/05/08 14:21
>>634
怖いのは教育委員会とか自治体だわ
情報出さなさすぎ

[匿名さん]

#6372021/05/08 14:27
>>635
普段の体育授業の時はどうしてるんやろ?
女子は教室で着替えてるんよな。
もちろん窓開けて換気もしとるはずやけど…

[匿名さん]

#6382021/05/08 14:30
>>633
怖いよね。
市内道路沿いにあるジム、熱気でガラスが曇ってびしょ濡れ。
そないまでしてまで鍛えなアカンのやな。

[匿名さん]

#6392021/05/08 14:31
>>634
狭い世界で生きてるんだろうなあ

[匿名さん]

#6402021/05/08 14:31
飲み屋の検査ってようけしたん?

[匿名さん]

#6412021/05/08 14:32
>>634
単純に噂話をしたいだけ。
更にあることないこと平気で話すからタチ悪い。

[匿名さん]

#6422021/05/08 14:49
>>637
いま聞いたら窓は開けてなぜかカーテンなしらしいです。ただみんな体操服は下に着込んでて制服を脱いだり着たりするだけなんで、覗く人はおらんけど見られても大丈夫って言ってました。

[匿名さん]

#6432021/05/08 14:56
>>638
免疫力高めてコロナにかからない!って言い切る人らだよ

[匿名さん]

#6442021/05/08 15:31
>>642
なるほど。情報ありがとうございます。

[匿名さん]

#6452021/05/08 16:21
>>634
後、デマ流したり必要もない人に情報流して拡散したり、面白がって騒いぐ奴ら
自分が関係してなければ 「お大事に」くらいでいいだろうに…

[匿名さん]

#6462021/05/08 17:46
そういう親に育てられてる子供がかわいそうよな

[匿名さん]

#6472021/05/08 21:18
>>634
そう思う

[匿名さん]

#6482021/05/08 21:31
つるぎ高校、お大事に

[匿名さん]

#6492021/05/08 21:41
>>648
マジですか?

[匿名さん]

#6502021/05/08 22:25
過疎地の情報まで晒すな
特定早いわ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL