41
2021/04/29 02:08
爆サイ.com 四国版

😷 高知新型コロナ・感染症





NO.9373856

オリンピックやっている場合か
オリンピック開催に反対します
報告閲覧数42レス数41
合計:

#12021/04/04 22:30
オリンピック開催はむずかしい

[匿名さん]

#22021/04/04 22:32
観光客入れないのなら意味ないね
来年に延期だ

[匿名さん]

#32021/04/06 21:39
オリンピックやめたほうがいい

[匿名さん]

#42021/04/22 01:23
オリンピックやめたほうがいい

[匿名さん]

#52021/04/22 07:56
医師会が国民さえ助けようとしないのにどうやって外国人受け入れる?やめたがまし!日本の恥!

[匿名さん]

#62021/04/22 11:06
観光客なしでやれば良い
金儲けにすることが間違い
元来は赤字上等でやるんだろ

[匿名さん]

#72021/04/22 12:18
>>6
そんなことをしたら、オリンピックは金銭に余裕のある一部の先進国しかできなくなる
そうすると、オリンピックの政治的目的は「国力を示す」ことくらいになるが、日本はじめ多くの先進国は今更オリンピック開催程度で国力を示す必要がない
つまり、オリンピック開催国に手を挙げる国がなくなる

[匿名さん]

#82021/04/22 12:26
>>7
この際オリンピックそのものをやめたらいい

[匿名さん]

#92021/04/22 12:49
>>8
それは大袈裟w
でも無観客でのオリンピック開催は反対

[匿名さん]

#102021/04/22 12:55
世界運動会レベルに落とせ

[匿名さん]

#112021/04/22 13:48
どの競技もワールドカップとかあるんだから、もうオリンピックはなくてもいい。

[匿名さん]

#122021/04/22 15:00
>>11
その議論はスレ違いなのでよそで頼む

[匿名さん]

#132021/04/22 15:08
>>12
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を機会にやめたらいい。

[匿名さん]

#142021/04/22 15:16
>>12
税金のムダだからオリンピックやめろ!!

[匿名さん]

#152021/04/22 15:17
無観客開催した場合の赤字と開催取りやめに伴う各種違約金、どっちが安いんだろう。
中止を決定しないのは違約金の方が多いから?
それとも国の威信やプライドの問題?
次回誘致活動に支障が出るから?

[匿名さん]

#162021/04/22 15:29
日本側からやめると決めて発表したら何の補償も受けられない。
あくまで開催に前向きな姿勢を見せてる状態を装いつつ、オリンピック連盟側からの中止要請を待ってるだけです。

[匿名さん]

#172021/04/22 15:41
>>16
IOCからそんな要請あるかな?

[匿名さん]

#182021/04/22 15:45
>>16
去年も同じ状況でしたね。
早々にIOCが中止または延期を切り出してくれていたらあと1ヶ月早く緊急事態宣言が出てただろうし、ここまでの蔓延は防げたかもしれない。

[匿名さん]

#192021/04/22 15:56
IOCは「やる」って言ってる。日本政府も「今のところやる」という姿勢。他国は「オリンピック?何それ」

[匿名さん]

#202021/04/22 16:04
>>16
>あくまで開催に前向きな姿勢を見せてる状態を装いつつ、オリンピック連盟側からの中止要請を待ってるだけです。

連盟と日本でブックのあるプロレスやってるならそれでいいが…

[匿名さん]

#212021/04/22 16:13
そもそも出来ることなら補償を払いたくないIOCと、中止による損害を補償してほしい日本とのせめぎあい。
自民としては補償が出れば発注先の電通をはじめとする利権企業に補償と称したキャンセル料等が支払いできる。それにより政治家の利権も守られる。
要はIOCも政府も金と利権にしか頭にない。
国民の健康と安全なんて二の次三の次って事ですよ。

[匿名さん]

#222021/04/22 17:01
オリンピックに参加する国少ないんじゃない?

[匿名さん]

#232021/04/22 18:08
>>16はなんでIOCが中止要請すると思ったんだろ?
身銭切る訳ないやか。

[匿名さん]

#242021/04/22 20:03
表向きには 国内観客数?、海外観客ゼロ で強行するようになってるが、、、、
感染者の今後の増減でわからないな
なにせ 国内これに充てる税金はコロナ対策に使ったのでそれほどない 
>>21 さんの記載が正しいかもね

[匿名さん]

#252021/04/22 20:05
>>21
IOCは東京都に補償などしない。
開催都市契約は開催都市に一方的に不利。

[匿名さん]

#262021/04/23 01:19
オリンピックやめたほうがいい

[匿名さん]

#272021/04/23 15:25
オリンピックやめろ

[匿名さん]

#282021/04/23 16:41
コロナがオリンピックしてるやん
毎日、記録更新中

[匿名さん]

#292021/04/24 20:48
やっても大赤字+感染拡大、やめたら巨額の大大赤字
地獄やな

日本はオリンピックと相性悪いね👎

[匿名さん]

#302021/04/24 21:16
放映権の問題は解消出来てないから開催するしかない

[匿名さん]

#312021/04/25 00:41
オリンピックやめろ

[匿名さん]

#322021/04/25 01:09
>>30
中止となると、どの契約に関しても違約金だけが問題解消の方法だな
IOCも日本もオリンピック関連の各種保険をかけてるが、もし中止されるとイギリス/スイス/ドイツの保険会社から総額3000億円の支払いになるらしいね
支払いあっても日本の大赤字は変わらないんだし、まあ開催するんだろうけど
開催までにワクチンがどこまで進んでるかが肝やね

[匿名さん]

#332021/04/25 01:12
>>32
政府が責任もって踏み倒せばいい

[匿名さん]

#342021/04/25 01:16
>>33
どういうこと?

[匿名さん]

#352021/04/25 01:18
>>34
「責任」にはいろいろある

[匿名さん]

#362021/04/25 01:20
>>35
色々とは?

[匿名さん]

#372021/04/25 01:21
>>36
わからないなら語る価値はない

[匿名さん]

#382021/04/25 01:22
>>37
なんだいつもの人かw
おやすみ

[匿名さん]

#392021/04/27 22:12
オリンピックやめろ

[匿名さん]

#402021/04/29 00:04
あきらかにオリンピックはやめるべき

[匿名さん]

#412021/04/29 02:08最新レス
>>34
お隣の国は共同開催した大会の費用を日本から借りておいて、反日無罪法の理屈で1円も払っていない。どころか、ありとあらゆる方法でタカリに来る。
あんな国のマネはしたくないな…
どっかの都知事て、何処の国の利益を考えてんだろな?
なんかシナ臭いのはオレだけかな?

[匿名さん]

『オリンピックやっている場合か』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL