191
2021/10/30 13:59
爆サイ.com 四国版

💉 新型コロナ・感染症全国





NO.9002230

バカの一つ覚え「命より経済カー!」w②
合計:
報告 閲覧数 91 レス数 191

#12020/11/07 21:24
♉✡

[匿名さん]

#22020/11/08 00:41
✝✡

[匿名さん]

#3
この投稿は削除されました

#4
この投稿は削除されました

#52020/11/11 12:27
♉♒

[匿名さん]

#62020/11/11 20:05
☮♌

[匿名さん]

#72020/11/12 13:25
...................

[匿名さん]

#82020/11/16 11:30
♊♌

[匿名さん]

#92020/11/19 09:12
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。こ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。ろ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。な

[匿名さん]

#102020/11/22 11:00
経済重視で菅首相後手 「小出し」効果不透明 GoTo修正

11/22(日) 7:12配信
2060

この記事についてツイート
この記事についてシェア

時事通信

新型コロナウイルス感染症対策本部後に記者団の質問に答える菅義偉首相(右端)=21日午後、首相官邸

 菅政権が需要喚起策「Go To」キャンペーンの修正に踏み切った。

 新型コロナウイルスの爆発的な感染拡大に懸念を示す専門家の圧力に押されたためだが、経済再生を重視するあまり対応が後手に回った感が強い。運用の見直しも小幅にとどまり、感染を抑え込めるかなお不透明だ。

【グラフ】新型コロナウイルス都道府県別感染者数・死者数

 「国民の命と暮らしを守るのが政府の最大の責務だ」。菅義偉首相は21日、首相官邸で開いた新型コロナ対策本部の後、記者団にこう強調した。ただ、「タイミングは遅くなかったか」との問いには答えずに立ち去った。

 「Go To」キャンペーンは、感染拡大防止と同時に社会・経済活動の再開を図る菅政権の象徴的な事業。縮小・停止の方向に向かえば景気の腰折れに直結しかねないと判断し、継続に強気の姿勢を貫いてきた。

 だが、11月に入って感染状況は「第3波」とも言える様相を呈する。政府のコロナ対策分科会は9日、「急速な感染拡大に至る可能性が高い」と警鐘を鳴らし、早急に対策を打つよう求める緊急提言を提出。医療の専門家や野党の間に、キャンペーンが「元凶」だとする批判が広がった。

 政府はそれでも動かず、ある政府高官はその頃、「都道府県知事が求めない限り適用除外はしない」と言い切っていた。

 しかし、各地で続々と感染確認が過去最多を更新。18日からは連日、国内全体で2000人を上回る感染者が出るに及び、人出が見込まれる3連休の初日に当たる21日にようやく方針を転換した。分科会の緊急提言からは12日後の対応だ。

[匿名さん]

#112020/11/24 00:05
Gagagagaga

[匿名さん]

#122020/11/27 07:58
うんこ

[匿名さん]

#132020/11/28 03:22
、、、、、、、、、、、

[匿名さん]

#142020/11/30 18:35
♐✡♎

[匿名さん]

#152020/12/08 09:03
うんこ下痢弁

[匿名さん]

#162020/12/08 11:34
大たわけがー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

[匿名さん]

#172020/12/08 19:57
饂飩の極み

[匿名さん]

#182020/12/09 20:23
☪✡♊あいうえお

[匿名さん]

#192020/12/09 23:50
♊♾

[匿名さん]

#202020/12/10 09:13
♎👹

[匿名さん]

#212020/12/10 09:59
✝♎

[匿名さん]

#222020/12/10 14:39
♐♉

[匿名さん]

#232020/12/10 17:18
二回が悪いはず

[匿名さん]

#242020/12/10 21:36
✡☪☮♌♾

[匿名さん]

#252020/12/10 21:38
経済優先なら金くばれ
食費にきえるぞ

[匿名さん]

#262020/12/10 22:03
>>25
金を配っても貯蓄に消えるだけ

[匿名さん]

#272020/12/11 06:18
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
🖐笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(6/9 R.ナダルvsD.ティエム 全仏OP決勝2019
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)妄
妄想性パーソナリティ障害(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

[匿名さん]

#282020/12/12 20:07
✝♐

[匿名さん]

#292020/12/12 20:52
m、。・

[匿名さん]

#302020/12/13 22:44
_・;l。kj

[匿名さん]

#312020/12/14 07:16

}*;lkjhg

[匿名さん]

#322020/12/14 07:32
経済、回ってねえし。

飲食と旅行業だけが、経済じゃねえし。

[匿名さん]

#332020/12/14 11:34
¥・。、MんB

[匿名さん]

#342020/12/14 16:38
飲食 観光だけ救済するシステムどうなのか?

一定期間消費税なくせば
金持ちは高価なもの沢山買い、旅行にも行くだろうし、貧乏人も生活たすかるんじゃないか?

[匿名さん]

#352020/12/14 16:59
それをしないのが日本の政治家
どうすればいいのかわかっていても、どうしたら身の周りに迷惑かけないかばっかり考えてる

[匿名さん]

#362020/12/14 17:26
>>34
どうせやるなら、消費税分を期間限定のマイナポイントで還元の方がいいね

[匿名さん]

#372020/12/14 21:13
¥・。、mんb

[匿名さん]

#382020/12/14 22:05
>>34
業界団体の力です

[匿名さん]

#392020/12/14 23:43
うんこげるべん

[匿名さん]

#402020/12/15 06:02
うんk

[匿名さん]


『バカの一つ覚え「命より経済カー!」w②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL