908
2021/09/20 18:02
爆サイ.com 四国版

💉 新型コロナ・感染症全国





NO.9070305

イギリスで来週から史上最大の人体実験開始
合計:
報告 閲覧数 539 レス数 908

#8092021/02/13 23:10
>>807
銀座和光の時計台

あれって、

2021年 11月3日で、合ってるの?

[匿名さん]

#8102021/02/13 23:39
>>809
死亡している有名人の予言とか、予言者の予言とか、イルミナティカード予言は
世界を裏で操るイルミナティの陰謀論(秘密計画)です、予言を見た聞いた人が信じて、馬鹿馬鹿しい話です

[匿名さん]

#8112021/02/13 23:42
日本は世界的にみて薬害が多いらしい
日本人の薬好きは有名で薬頼みになる人が多いせいです

[匿名さん]

#8122021/02/14 05:06
、………

[匿名さん]

#8132021/02/14 05:08
厚労省による犯罪行為
薬害エイズは今でも有名だし

[匿名さん]

#8142021/02/14 06:07
トランプ無罪評決

[匿名さん]

#8152021/02/14 06:08
子宮頸がんワクチン
あれは、酷かったな

震災の後で、毎日毎日
テレビCMで、バンバン流して

健康な若い女性が、
子宮頸がんワクチンの副作用で
寝たきりになっても

製薬会社は因果関係を否定し
責任を認めず
十分な補償すら、未だに受けれてない

[匿名さん]

#8162021/02/14 06:13

全く酷いほぼ犯罪やろ!

[匿名さん]

#8172021/02/14 06:59
マスゴミも犯罪に加担していたし

[匿名さん]

#8182021/02/14 07:47
震災の後、あのCMバンバン流してたのは、公共広告機構AーCてとこだったよ

[匿名さん]

#8192021/02/14 08:19
先の地震の余震ということだが本当か?

[匿名さん]

#8202021/02/14 11:48
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

[匿名さん]

#8212021/02/14 12:47
(*´ω`*)

[匿名さん]

#8222021/02/14 13:54
v( ̄Д ̄)v イエイ

[匿名さん]

#8232021/02/14 21:05
地震突然やったな青森県沖90%ってなんや?

[匿名さん]

#8242021/02/14 23:42
子宮頸がんワクチンの被害者

結局

多くは、泣き寝入りだ❗


それが、ワクチン被害者の末路

[匿名さん]

#8252021/02/14 23:44
子宮頸がんワクチン
あれは、酷かったな

震災の後で、毎日毎日
テレビCMで、バンバン流して

健康な若い女性が、
子宮頸がんワクチンの副作用で
寝たきりになっても

製薬会社は因果関係を否定し
責任を認めず
十分な補償すら、未だに受けれてない


[匿名さん] 

[匿名さん]

#8262021/02/14 23:54
仮にワクチンの重大な副作用にあい

被害者個人が、国や製薬会社を相手に、損害賠償請求訴訟を起こしても、ほとんど勝ち目は無い❗

出世欲の無い裁判官にあたって運が良ければ、勝てるかもな!

日本の刑事裁判 でも、
起訴されたら、 99.6%有罪です❗


裁判所は、国と大企業の味方 それが
日本の裁判制度❗

[匿名さん]

#8272021/02/15 04:12
予防接種後の健康被害に対する救済制度について



 ワクチンの予防接種は、わたしたちや社会を感染症から守るために大切な予防的な方法です。しかし、ほかの医薬品や食品などと同じ様に副作用が起こるリスクはゼロではなく、とてもまれですが健康に被害をおよぼすことがあります。そのため、予防接種によって健康被害を受けた方に対して公的な救済制度が設けられています。

救済制度は、定期接種、任意接種によって制度が異なりますが、どちらの場合も健康被害を受けた本人や家族による申し出が必要です。その際に医師は診断書や証明書の作成に協力します。



 ある原因があって、ある出来事がおこったとき(結果)、その原因と結果の関係を因果関係(いんがかんけい)といいます。ワクチン接種と健康被害との間に因果関係が認められた場合、つまりワクチン接種が原因で健康被害がおきたと認められた場合に救済給付が実施されます。給付の種類には、①医療機関での治療に要した医療費や医療手当(医療を受けるために要した諸費用)②障害が残った場合の障害児養育年金または障害年金③死亡時の葬祭料および一時金、遺族年金がありますが、各制度によって給付額は異なります。



なお、国内未承認ワクチン(いわゆる輸入ワクチン)に対しては、輸入業者が独自の補償制度を設定している場合もありますが、これらの公的な制度は適応されないことにも注意してください。

[匿名さん]

#8282021/02/15 04:16
医薬品副作用被害救済制度の概要
 医薬品及び再生医療等製品(医薬品等)は、医療上必要不可欠なものとして国民の生命、健康の保持増進に大きく貢献しています。一方、医薬品等は有効性と安全性のバランスの上に成り立っているものであり、副作用の予見可能性には限度があること等の医薬品のもつ特殊性から、その使用に当たって万全の注意を払ってもなお発生する副作用を完全に防止することは、現在の科学水準をもってしても非常に困難であるとされています。
 また、これらの健康被害について、民法ではその賠償責任を追及することが難しく、たとえ追及することができても多大な労力と時間を費やさなければなりません。
 医薬品副作用被害救済制度は、医薬品等を適正に使用したにもかかわらず発生した副作用による健康被害を受けた方に対して、医療費等の給付を行い、被害を受けた方の迅速な救済を図ることを目的として、昭和55年に創設された制度であり、医薬品医療機器総合機構法に基づく公的な制度です(再生医療等製品については、平成26年11月25日以降より適用)。

[匿名さん]

#8292021/02/15 09:44
長文うざいわ!
読む気にならんわ!

[匿名さん]

#8302021/02/15 09:50
医療関係者は、
ワクチンを

打つ   約3分の1
様子見  約3分の1
打たない 約3分の1

意見が、割れてます。


だが、

製薬の裏側に1番詳しい製薬会社の社員は

ワクチンを打たない  
約7割で圧倒的な意見!


これが現実さ!

[匿名さん]

#8312021/02/15 17:29
米国でコロナワクチン接種後の有害事象の報告は40433件ある。
この内訳は以下のようである。

死亡:127人、腹痛:769人、記憶喪失、めまい、見当識障害、昏睡、せん妄:1410人、疲労:1531人、ヘルペス:1117人、頭痛(転倒による頭部外傷も含め):717人、インフルエンザ様症状:521人、失明および難聴:57人、眼症状(眼部腫脹、眼脂、眼痛):175人、その他体調不良:数万人

それでも医者は因果関係は不明だとほざいています

[匿名さん]

#8322021/02/15 17:35
子宮頸がんワクチン
あれは、酷かったな

震災の後で、毎日毎日
テレビCMで、バンバン流して

健康な若い女性が、
子宮頸がんワクチンの副作用で
寝たきりになっても

製薬会社は因果関係を否定し
責任を認めず
十分な補償すら、未だに受けれてない


[匿名さん] 

[匿名さん]

#8332021/02/15 17:49
………

[匿名さん]

#8342021/02/15 17:49
\(^o^)/

[匿名さん]

#8352021/02/15 17:49
。。。。。。

[匿名さん]

#8362021/02/15 17:50
子宮頸がんワクチン
あれは、酷かったな

震災の後で、毎日毎日
テレビCMで、バンバン流して

健康な若い女性が、
子宮頸がんワクチンの副作用で
寝たきりになっても

製薬会社は因果関係を否定し
責任を認めず
十分な補償すら、未だに受けれてない


[匿名さん] 

[匿名さん]

#8372021/02/15 18:02
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

[匿名さん]

#8382021/02/15 18:04
子宮頸がんワクチンの被害者

結局

多くは、泣き寝入りだ❗


それが、ワクチン被害者の末路

[匿名さん]

#8392021/02/15 18:06
これさあ、仮に健康被害出たら、
国と製薬会社相手に、損害賠償請求、裁判を個人で起こさないといけない。

個人で国と大手製薬会社を相手に、裁判で勝てるわけないし、弁護士費用と裁判費用が、何千万円てかかるだろ。

当然、敗訴、棄却で、原告個人持ちに。

リスクを考えたら、とてもワクチンなんて打てないよね。


[匿名さん] 

[匿名さん]

#8402021/02/15 18:11
ああ、始まったな!

[匿名さん]

#8412021/02/15 19:38
ああ、

[匿名さん]

#8422021/02/15 20:17
まずは、この動画見てから意見しろ!
世界観が変わるのは間違い無いから


ttps://youtu.be/TziZAgqhZUo



しかし、PCRのデタラメぶりには、参ったわ!

[匿名さん]

#8432021/02/15 21:12
ワクチン接種は世界中で随時進んでいますね集団免疫が出来て収束するのでしょうか?

[匿名さん]

#8442021/02/15 22:42
米国でコロナワクチン接種後の有害事象の報告は40433件ある。
この内訳は以下のようである。

死亡:127人
腹痛:769人
記憶喪失、めまい、見当識障害、昏睡、せん妄:1410人
疲労:1531人
ヘルペス:1117人
頭痛(転倒による頭部外傷も含め):717人
インフルエンザ様症状:521人
失明および難聴:57人
眼症状(眼部腫脹、眼脂、眼痛):175人
その他体調不良:数万人



それでも医者は因果関係は不明だとほざいています

[匿名さん]

#8452021/02/15 23:10
>>844
有害事象とは、因果関係が不明であり、例えば「死亡」であれば、その時期たまたま別の原因で死亡した事例も有害事象に含まれる、因果関係が確認された副反応とは別である。

アメリカのV-safeで集められた有害事象は、
接種者本人が、医師の診断を経ず、接種後に不調があればメールにて報告するシステムであり、副反応の集計ではない。
接種者が接種後に腹痛を感じ、例えそれが食べ過ぎからだとしてもカウントされるのがV-safeである。

[匿名さん]

#8462021/02/15 23:11
>>839
予防接種法に基づく予防接種を受けた方に健康被害が生じた場合、その健康被害が接種を受けたことによるものであると厚生労働大臣が認定したときは、市町村により給付が行われます。申請に必要となる手続き等については、予防接種を受けられた市町村にご相談ください。(厚生労働大臣の認定にあたっては、第三者により構成される疾病・障害認定審査会により、因果関係に係る審査が行われます。)

医薬品及び再生医療等製品(医薬品等)は、医療上必要不可欠なものとして国民の生命、健康の保持増進に大きく貢献しています。一方、医薬品等は有効性と安全性のバランスの上に成り立っているものであり、副作用の予見可能性には限度があること等の医薬品のもつ特殊性から、その使用に当たって万全の注意を払ってもなお発生する副作用を完全に防止することは、現在の科学水準をもってしても非常に困難であるとされています。
 また、これらの健康被害について、民法ではその賠償責任を追及することが難しく、たとえ追及することができても多大な労力と時間を費やさなければなりません。
 医薬品副作用被害救済制度は、医薬品等を適正に使用したにもかかわらず発生した副作用による健康被害を受けた方に対して、医療費等の給付を行い、被害を受けた方の迅速な救済を図ることを目的として、昭和55年に創設された制度であり、医薬品医療機器総合機構法に基づく公的な制度です

[匿名さん]

#8472021/02/15 23:12
>>836
日本において、年間約2900人の女性の命と1万人の子宮を傷つけ奪う子宮頸がん。

「マザーキラー」の異名をもつこの子宮頸がんはワクチンで防げる数少ないがん。

厚労省は2013年からワクチンを定期接種(接種すべきとして、国と地方公共団体が費用を負担してくれるワクチン)にしました。

だが、副反応を訴える人たちが出てきたこと、メディアもそれに乗っかり薬害として報道したことで、たった2ヶ月で厚労省からの積極的な推奨(接種年齢の人がいる世帯にワクチン接種の予診票など書類が送付され、接種を促すこと)は中止に。

そして7割近くあった接種率は1%以下にまで落ち込んでしまったのです。

しかし、その後に様々な研究から、HPVワクチンと副反応との関連性に因果関係がない事が発表されました

[匿名さん]

#8482021/02/15 23:30
本当に打ってるかどうか、わからないよ。国民は、したたかだからね。ずーっと騙すことはできないよ。

[匿名さん]

#8492021/02/16 08:01
テレビはワクチン接種一辺倒日本人に会うのかな?

[匿名さん]

#8502021/02/16 08:06
『元ファイザーの研究者(責任者クラス)2名が、ファイザー製のワクチンの中止を求めてEUに嘆願書を提出していた件』

そもそもSARS-CoV-2に「PCRを用いることが問題である。別の1980年ノーベル化学賞を受賞したサンガーシーケンス法を用いるべき」

中止理由、問題点
①ワクチン研究用の動物(猫)がすべて死亡
②ワクチン接種を受けた女性が不妊を生じる可能性
③ワクチン接種に対して70%の人がアナフィラキシーショックを起こす可能性
④研究期間が短すぎるため、長期的な副作用を推定できない

今回のワクチン接種で何百万人もの健康な人々が容認できないリスクにさらされる

しかし日本政府は、ファイザーとの間で年内に7200万人分、接種回数にして1億4400万回分のワクチンの供給を受ける契約を交わした

この件は、海外では公開されていますが日本のメディアでは一切報道されませんね❕

[匿名さん]

#8512021/02/16 08:28
不安を煽る書き込みが多いね!

[匿名さん]

#8522021/02/16 08:57
『元ファイザーの研究者(責任者クラス)2名が、ファイザー製のワクチンの中止を求めてEUに嘆願書を提出していた件』

そもそもSARS-CoV-2に「PCRを用いることが問題である。別の1980年ノーベル化学賞を受賞したサンガーシーケンス法を用いるべき」

中止理由、問題点
①ワクチン研究用の動物(猫)がすべて死亡
②ワクチン接種を受けた女性が不妊を生じる可能性
③ワクチン接種に対して70%の人がアナフィラキシーショックを起こす可能性
④研究期間が短すぎるため、長期的な副作用を推定できない

今回のワクチン接種で何百万人もの健康な人々が容認できないリスクにさらされる

しかし日本政府は、ファイザーとの間で年内に7200万人分、接種回数にして1億4400万回分のワクチンの供給を受ける契約を交わした

この件は、海外では公開されていますが日本のメディアでは一切報道されませんね❕
[匿名さん]

[匿名さん]

#8532021/02/16 13:19
オワタ\(^o^)/オワタ

[匿名さん]

#8542021/02/16 16:42
デマ流すなよー

[匿名さん]

#8552021/02/16 16:43
日本政府としては、きっちり半分間引いて人口削減に協力する姿勢を見せないといけない。人口の減り具合がいまいちで、日本政府のさらに上の"お上"が納得してくれなければ「全員強制接種」でも何でも押し付けてくるだろう。法律のハードルがあるからそんなことはあり得ないって?のん気だね。去年の今頃、日本が「飲食店が深夜に営業したら罰則が課される国」になるなんて想像できた?法律なんて簡単に変えられる。憲法改正だって、"お上"がその気になればすぐだろう

[匿名さん]

#8562021/02/16 18:13
みなさんお待ちかねの、ワクチンですよ。さあ召し上がれ。

[匿名さん]

#8572021/02/16 22:46
まずは、この動画見てから意見しろ!
世界観が変わるのは間違い無いから


ttps://youtu.be/TziZAgqhZUo



しかし、PCRのデタラメぶりには、参ったわ!

[匿名さん]

#8582021/02/16 23:23
ニホン\(^o^)/オワタ

[匿名さん]


『イギリスで来週から史上最大の人体実験開始』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL