1000
2023/11/22 20:26
爆サイ.com 四国版

💊 メンタルヘルス総合





NO.11482675

統合失調症のひとりごと37
合計:
#8012023/11/21 20:28
テントどこで買えばいいかわからない

[匿名さん]

#8022023/11/21 20:28
風呂で湯船につかりながら練炭やろ

[匿名さん]

#8032023/11/21 20:29
Amazonで全部買えば

[匿名さん]

#8042023/11/21 20:29
風呂 きらいなんだ

[匿名さん]

#8052023/11/21 21:04
近くの宝くじ売り場

当選金みて回ったけど

億の当選 ないよー 買えるかこんなもん

[匿名さん]

#8062023/11/21 21:07
>>795
診察の時も
学歴の話しか担当医ともしないからな
ばくさいの書き込みだけでなく問診の内容も
ほぼ全て大学入試の話だけ

[匿名さん]

#8072023/11/21 21:10
東大理系と旧帝大医学部は
なんろうしてもうからない

[匿名さん]

#8082023/11/21 21:27
うけるだろ?
後継の精神科医
オレと同じ高校なんだよー(笑)

へき地の私立医とか バカだと誰よりも知ってるわ(笑)

[匿名さん]

#8092023/11/21 21:28
私立医の子供がパッとしないのも
よーーく知ってる(笑)

[匿名さん]

#8102023/11/21 21:30
私立医の 子供パーっとしないから
医学部無理で 歯学部変更して
内科の医院が 歯医者になってるのも
よーく知ってる(笑)

[匿名さん]

#8112023/11/21 21:34
町中が底辺の糖質より
低学歴だから
医師までおかしくなる(笑)

[匿名さん]

#8122023/11/21 21:49
オレに学歴で勝てる親子は
親子揃って国立大学医学部一族のみ

[匿名さん]

#8132023/11/21 22:03
弁護士 とか 普通の人にはムリぞー

東大法学部から 弁護士 周りにもたくさんいるけど

僻地の旧帝大法学部 市役所 サラリーマン 司法浪人行方不明
僻地の地方国立大学法学部 弁護士の勉強量に嫌になって 公務員試験楽勝で逃走します

[匿名さん]

#8142023/11/21 22:03
💩食べるね💩おかわり

[匿名さん]

#8152023/11/21 22:05
田舎に生まれるほど バカに生まれてくる可能性大だから

医学部入試も 勝てない
弁護士の勉強 ついていけない

これが普通の人 普通の学歴の人の正体だから

ね? 私立の法科大学院 閉店しまくりです

[匿名さん]

#8162023/11/21 22:06
人口比2%で 弁護士とか 無理なんだから

人生 おわり 最初から

[匿名さん]

#8172023/11/21 22:09
本当は 日本人全体を見た時に
高学歴に生まれる確率が低い

最初からムリなのは そのせいで

[匿名さん]

#8182023/11/21 22:20
中学受験 地域1番のところ落ちただけでも
地方国立大学医学部に 最低4浪普通の話

五浪しても受からないの普通の話

8浪して なんとかなるかも(笑)

[匿名さん]

#8192023/11/21 22:27
なぜか受からない
国立大学医学部入試(笑)

[匿名さん]

#8202023/11/21 22:30
親子揃って国立大学医学部の方

楽勝 現役 なのに 一般の方 受からない(笑)

[匿名さん]

#8212023/11/21 22:31
頭の遺伝でしたのさー(笑)

[匿名さん]

#8222023/11/21 22:36
なんでムリ!?

YouTubeでタワシさんが 東大文系 五浪してムリ

結局のところ 数学がとれないまま 一般の方
マジで数学 解けない これが真実

[匿名さん]

#8232023/11/21 22:38
上級国民の方

ほぼみーんな数学 解けまーす 習わなくても解けまーす

頭の遺伝でしたのさー(笑)

[匿名さん]

#8242023/11/21 22:39
YouTube見てたら

早稲田大学 9浪の人も 全く数学が解けないまま 全滅している
真実を言ってた

[匿名さん]

#8252023/11/21 22:41
みんなが医師になれないのは

ほぼほぼ 数学が解けないから 真実である

[匿名さん]

#8262023/11/21 22:42
>>823
習わなくてもば無いけど、解き方や公式もすぐ覚えて記憶する

[匿名さん]

#8272023/11/21 22:42
💩食べるね💩おかわり

[匿名さん]

#8282023/11/21 22:43
記憶力悪いと次の日忘れるよね

[匿名さん]

#8292023/11/21 22:43
💩ムシャムシャ💩旨いよ

[匿名さん]

#8302023/11/21 22:44
💩食べてね💩💩💩💩

[匿名さん]

#8312023/11/21 22:44
特殊算も小学生で制覇した

[匿名さん]

#8322023/11/21 22:45
💩食べて全制覇して💩

[匿名さん]

#8332023/11/21 22:46
>>828
一般の方
勉強しても 成績上がらないのはー

なんと覚えられないから(笑)  定着しないから

これがFラン人間の頭の中

[匿名さん]

#8342023/11/21 22:47
>>831
受験算数は 下手な大学入試問題より難易度高いから

解ける人は 相当地頭がいい

[匿名さん]

#8352023/11/21 22:48
>>831
ニュートン算
得意だったー?

[匿名さん]

#8362023/11/21 22:48
💩食べると病気治るよ💩

[匿名さん]

#8372023/11/21 22:49
💩旨いよ💩頭治して

[匿名さん]

#8382023/11/21 22:49
>>831
ちなみに 受験算数を 満点取れてたら
国立大学医学部数学も 満点近くいくように
問題の難易度は設定されている

[匿名さん]

#8392023/11/21 22:50
💩食べて💩して💩食べて💩して💩食べてね

[匿名さん]

#8402023/11/21 22:51
>>831
田舎は人口比99%が
受験算数に参加してないから
勉強したことすらないよー

[匿名さん]

#8412023/11/21 22:51
💩旨いよ💩ムシャムシャ

[匿名さん]

#8422023/11/21 22:52
田舎の💩旨いよ💩ムシャムシャ

[匿名さん]

#8432023/11/21 22:53
💩して寝てね💩💩💩

[匿名さん]

#8442023/11/21 22:54
東大卒 数学高校教師が
勉強はするな できなくていい

本当のことを言っている

大部分の人は 最初から解けない

[匿名さん]

#8452023/11/21 22:55
糖質💩の妄想旨いよ💩

[匿名さん]

#8462023/11/21 22:56
高校で文理選択

文系選んだ人  ほぼみーんな数学
わかんなーい 解けない 難しい どれか

[匿名さん]

#8472023/11/21 22:56
難関中学の問題は超難しい 応用できる知能が必要

[匿名さん]

#8482023/11/21 22:57
焼き💩旨いよ💩

[匿名さん]

#8492023/11/21 22:58
💩して寝るね💩

[匿名さん]

#8502023/11/21 22:59
You Tubeで難しい数学問題二挑戦すると萎える

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL