86
2020/06/07 21:41
爆サイ.com 四国版

🚨 事件・事故





NO.5943109

HKT48ファン全国キセルグループ首謀者を逮捕
HKT48ファン全国キセルグループ首謀者を逮捕
握手会全国行脚のためにかかる新幹線費をキセルするために結成された、HKT48ファン全国数百人のキセルネットワークが摘発された。

JR東海道新幹線でキセル乗車を手助けしたとして、都内の日本大学3年山下貴史(22)と無職山本孝太郎(35)の両容疑者を電子計算機使用詐欺容疑などで逮捕。

山下らは、駅構内であらかじめ準備した入場券を渡す「MK(迎え)」と呼ばれる行為を繰り返し、手数料は1回あたり2000〜3000円、4年前から150回程繰り返していたというから悪質だ。

キセル乗車の手助けができる者は、福岡・大阪・名古屋など各地におり、ネットワークは数百人に及ぶという。

全国を駆け巡るアイドルの追っかけファンにとってネックは交通費。

それを浮かせるため、コンサート会場や握手会で知り合ったファン同士が共謀し、10年前からSNS上でキセル乗車のやりとりが横行しているという。

2016年から指定席の検札は廃止されたが、自由席の検札は現在も行われており、新幹線内では検札をすり抜けるためトイレや通路に隠れていた模様。

車掌も2名に減員され、検札は形骸化してきている状態。

チェック体勢に影響を及ぼしそうだ。


【日時】2017年11月27日(月) 12:50
【提供】激裏情報

#372017/11/28 10:39
HKTは、解散した方が良い。
最悪、支配人は責任取って引退しろ。

[匿名さん]

#382017/11/28 10:55
昔はロン毛眼鏡ガリガリ紙のバッグマジックハンド
そして森高人形だったのに…

今は豚眼鏡かぁ。

[匿名さん]

#392017/11/28 11:03
承認待ち画像
CD山に捨てたりキセル乗車したり
AKB絡みは屑ばっかやな

[匿名さん]

#402017/11/28 11:05
承認待ち画像
>>39

あのCDはAmazonに個人出店すればじゅうぶん売れただろうにもったいないな

あほだ

[匿名さん]

#412017/11/28 11:37
承認待ち画像
指定席の検札って今無いんだ〜
自由席の検札かて立ち客ギッシリの帰省ラッシュ時は無理だろうな

[匿名さん]

#422017/11/28 11:44
承認待ち画像
日大まで行って何してんのやら

[匿名さん]

#432017/11/28 12:27
やったことは自業自得。
しかし、そういうのが出ることは想定できたはず。
秋元康が全て悪い。

[匿名さん]

#442017/11/28 12:28
よかったじゃんHKTメンバーに名前が知れわたって

[匿名さん]

#452017/11/28 17:11
承認待ち画像
ヤッホー

[匿名さん]

#462017/11/28 17:36
>>41
繁盛期に特急自由席を陣取ったが検札は1度もこんかった!

[匿名さん]

#472017/11/28 18:40
10年も見破れなかったとはJRもセキュリティが甘いな
オリンピックを控えて新幹線テロがオソロシイ

[匿名さん]

#482017/11/28 18:45
入場券だけ買って入場はできても何で新幹線の改札を抜けれるんや
キセル乗車はいっぱいありそうだな

[匿名さん]

#492017/11/29 03:09
承認待ち画像
新幹線の入場券だろ

[匿名さん]

#502017/11/29 07:46
承認待ち画像
俺は迎えの入場券受け取りそのまま出る
迎えは入場する時に改札係に新幹線の時間でも聞いて顔覚えて貰い 入場し出る時は入場券落としたと言えば入場料金払うだけで簡単に出れる

カメラ確認を防ぐ為 入場券は場所決めて置いといて貰ったのを受け取る

2枚なんか入場券買う必要なし

但し 毎月同じ駅、同じ仲間使うと怪しまれるから要注意

[匿名さん]

#512017/11/29 07:48
承認待ち画像
おでかけのジャージ姿が観れなくなり悲しいデス…

[匿名さん]

#522017/11/29 07:49
承認待ち画像
プーマ

[匿名さん]

#532017/11/29 08:00
こんなの対策簡単やん
新幹線の入場券無くせばいい
電車もそうだけど入場券無くせばいい

[匿名さん]

#542017/11/29 08:07
承認待ち画像
献身的な犯罪者のカネはその愛するアイドルではなく秋元様の懐を潤わせる。

[匿名さん]

#552017/11/29 08:15
HKT48ファン全国キセルグループ首謀者を逮捕 #55の画像
>>53
無理……
新幹線1区間の料金払えば千円ちょいでキセル出来るやん
迎えも1区間分で入場、その券を受け取った後に待ち人が外に居るとでも言えば簡単に出れる

迎えのもんは入場時に改札係に顔覚えられる様にした後 切符紛失したと申告しもう1区間分購入
次の駅に迎えに行ってやれば宜しい

むしろ1区間分の切符ある方が万が一 車内検札遭遇しても 乗り越しとして切り抜けられる
入場券より金が多少かかるがな

[匿名さん]

#562017/11/29 08:18
入場券を買うから怪しまれる
次駅までの切符を買っていれば良い

[匿名さん]

#572017/11/29 08:28
承認待ち画像
キセルじゃないが連結器付近に乗っかかって次の駅まで行った女子高生居たな
乗り遅れたか何かでしがみついたらしい

次の駅ゆうても快速で3駅通過し時速は100〜120㎞だった

[匿名さん]

#582017/11/29 08:35
承認待ち画像
>>57

嘘乙

[匿名さん]

#592017/11/29 08:41
承認待ち画像
>>58
新聞載ってたで
ニュースでも取り沙汰されてた
関西の新快速だったかな

[匿名さん]

#602017/11/29 08:43
承認待ち画像
>>59

嘘乙

[匿名さん]

#612017/11/29 09:29
承認待ち画像
>>57

なんでありえない嘘ついたんですか?あなたの心理を教えてください

[匿名さん]

#622017/11/29 09:35
承認待ち画像
兵庫県で会社員が酔ってってのは何か記憶にあるな

[匿名さん]

#632017/11/29 09:36
HKT48ファン全国キセルグループ首謀者を逮捕 #63の画像
>>60
女子高生は勘違いだった


2012.3.3 朝日新聞

兵庫県警姫路署は2日、走行中の新快速電車の連結部分にしがみついて乗ったとして、鉄道営業法違反の疑いで兵庫県姫路市の会社員●●貴容疑者(22)を現行犯逮捕した。


逮捕容疑は2日午後11時20分頃、姫路市のJR御着駅で、新快速の連結部分にしがみついて乗っていた疑い。
姫路署によると、兵庫県加古川市のJR加古川駅で駅員が、米原発播州赤穂行き電車の先頭車両同士を連結した4両目と5両目の間に男がいるのを発見。
電車はそのまま発車したが、駅員の連絡で、停車駅でない御着駅に緊急停車し、新快速の運転士が取り押さえた。

以下省略

[匿名さん]

#642017/11/29 09:40
承認待ち画像
>>63

本当はこの事件知ってました(笑)

僕の煽りでもしかしたらあなたが記事探してくるんじゃないかと思って(笑)

でも隙間に乗ったやつが逮捕されてたのは知らなかったので笑いました
記事アップ御苦労様でした

[匿名さん]

#652017/11/29 09:40
承認待ち画像
>>61嘘つきに快感!

[匿名さん]

#662017/11/29 09:53
承認待ち画像
>>60
女子高生はこちら


2006.2.17
【女子高生が列車にぶら下がり1キロ走行】

第三セクター鉄道「ふるさと銀河線」(北海道北見市-池田町)を運行する北海道ちほく高原鉄道は16日、乗客の女子高生が車両外にぶら下がった状態で 1キロ走る事故が15日にあったと発表した。
女子高生にけがはなかった。

同社によると、15日午後5時45分頃、北見駅発陸別行きワンマン列車が北光社駅に進入。
その際 男性運転士(63)はホームに高校生の男女を確認したが、その後、高校生は乗車したと勘違いして発車したらしい。
女子高生はドア外側の両手すりに捕まり、両足をドア下部のへこみ(幅5㎝)にかけてぶら下がった。
約1分後、運転士が女子高生を発見、停車して車内に収容した。

女子高生は「ドアを開けようと『開ボタン』を押したが、開かず発車した」と話したという。

[匿名さん]

#672017/11/29 09:55
承認待ち画像
>>64
優しいだろ、俺

[匿名さん]

#682017/11/29 09:58
秋元が責任とれ❗

[匿名さん]

#692017/11/29 10:07
承認待ち画像
>>63
新快速飛ばすのにようやるわ

[匿名さん]

#702017/11/29 10:39
承認待ち画像
>>50
ふむふむ なるほど

[匿名さん]

#712017/11/29 19:09
駅の入場券がキセルに悪用されているのだから入場券を廃止するか入場券では改札を通れないようにしたほうがいい

[匿名さん]

#722017/11/30 04:31
承認待ち画像
>>63
153系……
高運転台の方が好き

[匿名さん]

#732017/11/30 08:08
キセルグループ背景は激熱なのです〜

[匿名さん]

#742017/11/30 08:25
承認待ち画像
東海道本線の根府川駅はタマに使う

[匿名さん]

#752017/11/30 10:10
承認待ち画像
>>63
西村京太郎の鉄道警察隊の話でもあった様な

貨物列車にしがみついて一足先に帰宅した様な

[匿名さん]

#762017/11/30 11:19
承認待ち画像
60年代、70年代はヒッピーがキセル旅 楽しんでた

[匿名さん]

#772017/11/30 11:24
承認待ち画像
そもそもキセルの名称由来は?

[匿名さん]

#782017/11/30 11:32
承認待ち画像
>>70
新幹線の券売機で
入場券と
入場券の領収書が必要な方は
領収書のボタンを押し


>>50の場所で 領収書 見せて 出れるね♪

1つの例として…以前は 広島駅 上り 〇時〇分発 ひかり は
検札が 来ないっての …この列車は何時も満席だったような…この列車に乗車した中には或いは上手い事をして………
まあ〜 JR 西& JR 東海 さんの 何らかの 落ち度もあったんでしょうか?
JRさん の 株価 良いですね♪

[匿名さん]

#792017/11/30 11:38
承認待ち画像
>>74

ナイス view スポット

だね

[匿名さん]

#802017/11/30 12:12
承認待ち画像
何故か 検札が始まると

スマホ 片手に 会話し乍
すぅーと 立ち出す 人 いるね!

[匿名さん]

#812017/11/30 17:28
キセルは鉄道オタク達が考えたんじゃない?

色んな所に安く行くにはどうしたら良いか?

トイレは覗けないし、食堂車で食事中に拝見出来ないし、すれ違う人達全部に拝見出来ないし、色んなJRや新幹線で自由席、指定席、での乗車券拝見のタイミングを詳しく知ってるんだよ❗

鉄道オタクでも写真とる奴、車掌の行動に詳しい奴、時間帯や乗り換えに詳しい奴、運賃に詳しい奴みたいな人達で情報交換してるんだよ❗

悪いことする連中は又抜け穴を見つけてやるよ、東京駅で良く見るけど、アイドルの追っかけの異常さ?若いのに何であっちもこっちも行けるんだろう?って思うけどコイツらキセルして移動してたんだな❗今解ったよ。

カメラ持った良い年のお兄ちゃん達がデカイ荷物持って食堂車で占領してたのも居たな?

でも入場券って何枚もあっても通るのに二枚入れたら鳴るだろう?一人しか通らないのだから?

[匿名さん]

#822019/08/26 09:53
東京から銚子まで定期券でキセルし続けていたサラリーマンが摘発された時に、JRからの請求額は確か1500万円

[匿名さん]

#832019/08/26 09:57
ooo********さん2014/3/1402:40:03
キセル乗車について。


先日、友人がキセル乗車を行い駅員さんにばれてしまいました。
入場券を買い改札を通り乗車を行い、下車する駅にて一つ前の無人駅で乗ったと偽りました。
学生のため、学校連絡先と自宅

連絡先を教え乗車全区間片道の料金を支払いました。
定期も没収されたのですが、当時友人は定期を自分と弟の2枚持っていて、弟の定期期間が自分の物より長く2.3回弟の定期を使用したらしく、当然ですが弟の定期も合わせて没収されたようです。
調べたところキセル乗車の場合、乗車全区間の3倍の料金を支払えばよいらしいのですが、友人は乗車全区間片道しか支払っていません。
ですが駅員さんには警察に連絡する。罰金は300万円を超える。学校も確実に退学だ。駅の方からは後日自宅に連絡する。と言われたそうです。

[匿名さん]

#842019/08/26 10:00
不正乗車:不正定期使用、高校生らに最高120万円請求−−JR飯田線沿線 /長野
◇12月だけで5件、総額280万円

・県内のJR飯田線沿線で昨年末に通学定期券の不正乗車が相次ぎ、最高で1人
約120万円を請求されていたことが10日までにわかった。
JR東海飯田支店によると、国鉄の分割民営化以降の同線での請求額としては
過去最高。昨年12月だけで通学定期不正使用が5件あり、請求総額は280万円に
上るという。

同支店によると、昨年12月だけで、改札などのチェックで有効期限切れや他人名義の
定期券を使った高校生4人を含む未成年5人の不正乗車を見つけた。不正乗車が
発覚した場合に定期運賃の3倍が請求される。このため、他人名義で期限切れの
定期券を10カ月間使った元高校生は約120万円、期限切れ定期券を9カ月使った
高校生には約110万円を請求した。

同支店管内の54駅間の昨年の不正乗車件数は20件で、請求額は約400万円。
今回の不正乗車が高校生中心だったことから、同支店では「沿線の高校に対して、
不正乗車防止を働きかけていく」という。

[匿名さん]

#852019/08/26 10:07
承認待ち画像
>>77
昔のタバコ〈パイプ〉の先端と吸い口が金属〈カネ〉で出来ており、中間は木材〈タダ〉で出来ていることから乗り降りの駅だけお金を払って通過駅は払わないって事からキセル乗車という言葉が生まれました。

[匿名さん]

#862020/06/07 21:41最新レス
とんでもない

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ12次のページ





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。