8
2024/01/12 22:07
爆サイ.com 四国版

🌍 ニュース総合





NO.11608638

フランス人&台湾人『MAPPAでは二度と仕事をしない』
1 :名無しさん@涙目です。:2024/01/11(木) 15:23:38.49 ID:akKOMG+P0.net br>
現在話題を呼んでいるのは、フランス人の若手アニメーター、ヴィンセント・シャンサード(Chansard Vincent)による発言。彼は「呪術廻戦」第41話の魔虚羅vs宿儺戦や『ONE PIECE』ワノ国編のアクションシーンなどを手掛け、近年注目を集めている実力者だ。

ヴィンセント氏は「Konoha TV」というメディアがTwitch上で行ったインタビューにて、「イデオロギー的に労働条件を気にしない会社を手伝いたくない」といった発言を行い、もうMAPPAと仕事をしたくないと考えていることを明かした。


引用元
https://myjitsu.jp/enta/archives/122123
2: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2024/01/11(木) 15:24:59.95 ID:BMqfXX6u0
そりゃ仕事中は服くらい着たいよな

3: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2024/01/11(木) 15:25:07.36 ID:fIu5yole0
MAPPA1枚あればいい

4: 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [ニダ] 2024/01/11(木) 15:25:24.78 ID:HOqFjdVk0
靴下支給

5: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/01/11(木) 15:26:40.97 ID:IRP/A8qj0
未だにそういう世界なんやな
どこが中抜きしまくってるんやろなあ

6: 名無しさん@涙目です。(光) [US] 2024/01/11(木) 15:26:45.83 ID:r0MSfBsb0
昭和どんぶり勘定手弁当労働なんてまだやってんだなアニメ制作会社


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1704954218/



【日時】2024年01月12日(金) 18:01
【提供】痛いニュース


#12024/01/12 18:21
シロバコは和気あいあいだったけど現実はキツそう

[匿名さん]

#22024/01/12 18:24
朴性厚は反省すべき

[匿名さん]

#32024/01/12 18:29
デジタル化してコスト下がったりしないの?

[匿名さん]

#42024/01/12 18:51
真っ裸

[匿名さん]

#52024/01/12 19:11
>>3
コスト下がってもアニメーターに還元されない仕組みが出来上がってしまってる。
広告代理店とテレビ局が悪いね。

[匿名さん]

#62024/01/12 22:01
こりゃ呪術廻戦の続きは期待しない方がいいのかな

[匿名さん]

#72024/01/12 22:06
鬼滅に呪術廻戦もいくらクオリティ高く作っても従業員に還元されないのがおかしいわな
日本人も外国人も逃げ出す超ブラック
セブンなんか目じゃないくらいブラックだろ

[匿名さん]

#82024/01/12 22:07最新レス
大手企業が集まって製作委員会として売り上げの95%を持って行くのでアニメーターは辛い職業
しかし逆に言うと、政策委員会に名を連ねることが出来れば、アニメは高収益事業となる

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ

関連度の高いタグ ⇒ MAPPA



🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。